2021/01/11 12:00

卸売業32です。
セントフォレストG:PERが高く、ROEが低く、FCFがマイナス
トーホー:自己資本率が低く、ROE、EPSがマイナス
ヤマエ久野:可もなく不可もなくです
西本WismeHD:PERが高く、ROEが低く、FCFがマイナス
正栄食品工業:PERがやや高いです
伊藤忠食品:PERがやや高く、FCFがマイナス
加藤産業:PERがやや高いです
三菱食品:自己資本率が低く、FCFがマイナス
神戸物産:PERが高く、PBRが異常に高く、ROEがやや高い
cotta:PERが高いです
食品卸はパッとせず、唯一ROEが高めの神戸物産の有価証券報告書を見たところ、そこまで魅力的ではありませんでした。
コメント