「検証シリーズ」吉川広家、朽木元綱、赤座直保~関ヶ原「裏切り者」たちの思惑2020/02/21 13:57000明智光秀明智軍記裏切り寝返り関ケ原の合戦小早川秀秋今回は、つぎの記事をベースに検証します吉川広家、朽木元綱、赤座直保~関ヶ原「裏切り者」たちの思惑やはり明智光秀というと<裏切者>というブランドなのかなぁ?皆さんの一番の印象は何ですか?通説ではほとんど知られてないけど・・・逆に織田信長... もっと見る
980 円 大胆新説<光秀は生きていた!>・・・未発表ながらも大胆かつストレートな説得力溢れる光秀論・・・これを知らずして光秀を語れない!!2019/12/16 16:25000明智光秀天海僧正徳川家康徳川秀忠徳川家光慈眼大師関ケ原の合戦徳川幕府江戸城風水日光東照宮久能山今回の投稿は PayActivity という新設された有料投稿を試みます料金は980円です表題についての骨子ストーリーの構成に留め~個々の重要部分の検証についてはオンラインサロンで参加者メンバーと伴に、ひとつひとつの謎解きを始めたいと... 購入価格980 円 内容3108 文字のテキスト 購入へ進む もっと見る
関ケ原の戦いなんて・・・嘘っぱちというのが通の間で共有され始めてる~本当の話なんて、いつも闇の中。今日の政治情勢でも皆が感づいてても、公式記録ではすべてが闇の中と同じこと2019/12/05 21:09000関ケ原の合戦嘘本当は闇の中郷土史家は知っていた正史は嘘の物語福島の放射能事故のときと同じく~御用学者が牛耳る学会の定説なんて<アッチ向いてホイ!>だ変は辺から~という言葉があるように真実は中央の目の届かない辺境から訪れることが多い日本だけに限らず世界中に郷土史家というのがいる・・・この中に、時... もっと見る