2020/03/22 22:22

今回はつぎの記事のキュレーションです
「徳川家康の死因は天ぷらの食べ過ぎ」じゃなかった!? 現代の医師が診断
上記の記事では、死因は~今でいう胃がんだったのでは・・・
と締めくくられている~が!
筆者はNGと言いたい
理由は至極簡単~死んだのは家康の替え玉だったから
家康替え玉説は3回/説ある
1回目は、義元の人質に差し出されたのが替え玉だという説
2回目は、信長から疑いを掛けられ本妻を殺害し
嫡男に切腹を言い渡したときという説
そして3回目は大坂夏の陣で真田幸村に襲われて
命からがら堺まで逃げた際に籠に乗ったまま
槍で突き刺されたという説
家康の亡骸は久能山にもない
日光東照宮にもない
筆者は3回目の説のみ信ぴょう性が高いとみている
堺に南宗寺という京都大徳寺と同格の寺がある
家康はここまでたどり着き絶命した
1615年のことで天ぷら説の1年前だ
秀忠、そして家光、それぞれが1623年7月
そして8月に京都上洛の折南宗寺に立ち寄り墓参した
という記録がある
また、南宗寺には葵のご紋が瓦に彫られている
替え玉になると食事の好みが変わる
周りの世話人への態度が変わる
1615年の替え玉から家康の女の好みが激変した
のが最大の証拠じゃないだろうか?