
こんばんは!BEER HOLIC レージです!
今回から宮崎県のマイクロブルワリーを紹介しますよ!
宮崎は九州の中でもブルワリーの数が多い県です!この旅では回りきれなかったのが残念ですが、フルーツ王国『宮崎』のクラフトビールは面白かったですよ〜
さて、一箇所目は『阿波岐原クラフトブルワリー』です!
高鍋町という海沿いの町にあるブルワリーです!
写真から見ても分かるとおりこの日は晴天!宮崎の海沿いを車で向かって行く時は本当に気持ちがよかったな〜(個人的に海が好きなので住みたくなりました笑)
運営されているのはガソリンスタンドを経営している会社の様で、元はガソリンスタンドだった場所にブルワリーを立ち上げたんですよ!
良いですよね〜そういうリノベーション。大好きです!
店内ではグリルオーブンを使った本格的な料理とオリジナルのビールを楽しむことができます!
お邪魔した時は12種類のビールが繋がっていました。
フルーツ王国だけあって、フルーツを使ったビールがたくさんありましたね!
その中でも僕がチョイスしたのが、、、、
こちら!フルーツではなく、ゴーヤを使った『GOYA IPA』
このゴールデンでクリアな色!!なかなか出せないですよ〜ゴーヤの力かな?
味わいはゴーヤの苦味はほのかに、ホップの苦味とマッチしてGoodでした。
何やら仕込み当初はもっとゴーヤ感が強かったみたいですが笑
瓶ビールもたくさん種類がありました!
このラインナップを見るだけでも、宮崎って本当にフルーツがよく採れるんだな〜って感じます。
夏場に飲むフルーツゴーぜとか最高ですもんね。海で飲みたい!!!!
阿波岐原マイクロブルワリーは宮崎市内から車で1時間程度で行けますし、電車でももちろん行くことが出来ます!
ぜひ、沢山のビールを楽しんで下さいね!!
次回から宮崎市内の3つのブルワリーを紹介していきます〜
よろしくどうぞ!
コメント