
こんにちは!BEER HOLIC のレイジです!
九州ブルワリー巡りは大分に移動です!
皆さん大分で思い浮かべるものといえば何でしょう?
僕はやっぱり『麦焼酎』です!www
そんな麦焼酎県である大分にもちゃんとブルワリーはあるんですよ!
今回の旅では、大分市内の2箇所回ってきました!
もちろんそれ以外にも大分にはブルワリーはありますが今回は『マイクロブルワリー』がテーマですので、ご了承くださいね!
今日は大分駅歩いて10分にある『MONKEY MOUNTAIN』さん!
ビール作りをしているのは代表のダレンさん!
アメリカ人で日本にはもう15年近く住んでいる方です。
元々はエンジニアの仕事をしていて、ものつくりが好きだったんだとか。
そんなダレンさん自慢のブルワリーは元エンジニアのクラフト魂たっぷりでしたよ!
この日は周年イベントだったようで、タンクの上に食事が置かれていました笑
クロスをめくると、全てダレンさんのDIYだと言うケトル!!
これだと見えないのですが、すっごい努力されているんですよ!
特に温度を上げるための機械がすごい!!
皆さんはこの黒いBOXが何なのかわからないと思いますが笑
これはコントロールパネルと言って、麦汁の温度管理をするための機械なんですよ〜
基本的には出来上がっているものを扱うのですが、さすがは元エンジニア。
アメリカからコントロールパネルを取り寄せ、自分で組み立てたんです!!
笑顔で『9日かかったヨ〜。自分でやると安くなるからネ!』
と自慢げなダレンさん。
設備にかかった金額を聞いたら驚きました笑
全てで100万円以下で収まったと言うから、さすがDIY。安い!!!
お猿さんのラベルも可愛い『MONKEY MOUNTAIN』
僕は瓶でIPAとレッドエールを購入しました!
どちらもとっても美味しかったですよ!
醸造室の手前がタップルームになっていますので、樽生で飲むこともできます。
ダレンさんもとっても良い人で日本語もペラペラなので、ビールを飲みにダレンさんに会いに、
大分の『MONKEY MOUNTAIN』さんに行ってみてくださいね!!!!
コメント