2019/03/24 18:20

21日の開設以降、参加者が増え始めています。

ワタシマチメソッドは、パトロンとしての参加とアドバイザーとしての参加によるコミュニティになっています。

通常はfacebook上にてクローズドのグループを作っていますので、こちらに発信しながら色々と皆さんで考えていける場になるといいなあと思っています。

パトロンとしては、まだ・・・という方は、今持っている知識を提供していただけたらうれしいので、メッセージで「こういう分野ならアドバイスできるよ」と教えて頂けるとグループ上へお誘いしますね。

町づくりなどといった、コミュニティから介護予防、そして在宅医療に向けての流れがスムーズに行くために、どうやったらいいのかをもう少し現場レベルで考えていこうという取り組み。

地域包括は一人だけの力ではできないので、色々な方にアドバイスや協力してもらいながらいいものを作っていけたらと思っています。

こちらの写真は、こども食堂の写真になりますが、貧困問題だけではなく様々なコミュニティ作りの一つとしても注目されています。

子ども食堂「みやこや」の様子は、新しく発行される全国版「こども食堂」の冊子にも掲載される予定となっていますので、また届き次第ご紹介します。

コメント

このアクティビティは気に入りましたか?