このコミュニティについて
2019年より、筋サロ料金体系をリニューアルします!
・もっと多くの方に筋トレの魅力に触れてもらいたい。
・個人のお金は、オンラインサロン会費よりもジムや食事代などに充ててもらいたい。
・オンラインでも参加できる地方在住の方にも入会いただきたい。
活動内容は引き続き、Facebookグループ内での交流や情報交換、合同トレーニング、スパルタンレース参加、美味しい肉や魚を食する会、などなど。(瓦割りもやる?笑)
今のところは主に筋トレ初級者~中級者が中心のコミュニティです。
筋トレ中のガチ顔を集めたインスタアカウントをスタートさせました!
【筋サロ】ガチ顔写真館 https://www.instagram.com/allout.faces
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
楽しいことより、楽しそうなことを。
人のモチベーションとは、「楽しい」という実体験より「楽しそう」という期待感によってもたらされるものです。『筋サロ』には「楽しそう」というコンテンツがあります。
①初心者でも気軽に筋トレを始められるサロン
・そもそも、ガチな人だけ向けのサロンではない。
・ちょっと詳しい人から教えてもらえるので、高価なパーソナルトレーニングに通わなくていい。
②モチベーションが持続するサロン
・同じ目的の仲間と交流できるので、楽しく継続できる。
・効果的なトレーニングや栄養摂取ができるので、身体の変化を実感できる。
・コンテンツがどんどん変化していくので、「楽しそう」が続く。
③コンテンツが楽しそうなサロン
<主な活動内容> ※各種イベントは任意参加
・筋トレに関する活動報告やノウハウあれこれ共有
・食事(栄養)に関するノウハウあれこれ共有
・共同運営のジム設営企画
・定期合同トレーニング
・スパルタンレース参加イベント(世界大会も)
・アパレルブランド制作
・食事会などの定期イベント開催
(良質なタンパク質を素敵な仲間と摂取する会)
・その他イベント開催
↑スパルタンレースにみんなで参加したら絶対に楽しい!
サロンのメンバーでオリジナルのジムを立ち上げて、メンバーの「溜まり場」にする!
↑こんな雰囲気の空間を作りたいなぁ
一般のジムや公営の体育館のトレーニングルームだと、撮影禁止や指導禁止など、規制が色々あって自由にできないんです。そんな常識をぶち破る自分たちの隠れ家的ジムを一緒に作りませんか!?
ジムとは思えないオシャレな内装、いつでも気兼ねなくトレーニングに集中できる環境を作りたいと考えています。
筋サロ開始当初は、ジム設営のためのコンテンツがメインになる予定です。オリジナルのジムを立ち上げる際はこのサロンとは別にクラウドファンディングも企画します。
時々ジム内で飲み会をやってみたり、色んなイベントを企画しても楽しそう!
私が札幌在住時代にお世話になったウェイトトレーニング専門ジム「B−ONE」はコミュニティ特化型ジムを素で体現されていました。
↑B-ONEはハードコアなボディビルダーやフィジーカーら、トレイニーが集います。
ジムではトレーニングに関することや、食事やサプリのこと、コンテスト前の調整方法など、様々な情報の交換場所となります。
「B−ONE」に限らず、一般的な大手フィットネスクラブでも、スタッフやトレーナーと会員が仲良くなったり、会員同士で交流することで自然とコミュニティを形成しているのです。このコミュニケーションが、フィットネスクラブの会員のモチベーションの継続に繋がっているのです。
このコミュニケーションの仕組みをオンラインとオフラインで絡めることで、初心者でもトレーニングのモチベーションを持続させられるのではないかと考えました。
【Q】"ガチ"な感じですか?
【A】"ガチ"も"ゆる"も歓迎です。あなたのニーズに合わせて活動できます。
【Q】遠方に住んでいても参加できますか?
【A】もちろんOKです。オンライン上(Facebookグループ)で仲間とたくさん交流してください。
【Q】女性でも入会できますか?
【A】女性メンバー大歓迎です。男女問わず健康美を目指しましょう!
【Q】有名なトレーナーさんや栄養士さんからの指導が受けられますか?
【A】当サロンにはいわゆる、"すごい"人はおりません(今後ご入会された場合は別ですが)"すごい"人はいませんがちょっと詳しい人はいます(笑)
【Q】筋トレとかまったくやったことないですけど?
【A】大丈夫です。ちょっと詳しい人が丁寧に教えてくれます。
【Q】結果にコミットしてくれますか?
【A】あなた自身でコミットしてください。
【Q】ジムはどこに作りますか?
【A】検討中ですができるだけ多くの人が通いやすい立地が理想ですね。そりゃあ。
・当ページの「パトロンになる」ボタンから入会することができます。
なお、月の途中で入会した場合でも1ヶ月分の料金が発生します。
(当月分は日割り計算になりません)
・入会申請後、2営業日以内にCAMPFIREのメッセージでFacebookグループへの
参加手順をご連絡します。2営業日たっても連絡がない場合はお手数ですが
CAMPFIREのメッセージ機能にてお問い合わせください。
・途中で退会した場合も返金はありません。ご了承ください。
・CAMPFIREファンクラブのご支援に使用可能なクレジットカードは下記のみです。
VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express
また、残り有効期限が100日以上のクレジットカードに限らせていただきます。
※コンビニ払い・銀行振込(Pay-easy払い)には対応しておりません。
・領収書の発行は行っておりません。ご了承ください。
・『筋サロ』はFacebookの非公開グループにて活動を行います。
参加にあたり、Facebookアカウントが必要です。
・Facebookアカウントが実名ではない、プロフィール写真がない、友達がいないなど、
アカウントがアクティブではない(又は怪しい)と判断した場合、入会をお断りする場合があります。
またその際の返金等はいたしかねます。ご了承ください。
・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合、その他
サロン運営の妨げになると判断した場合、強制退会とさせていただく場合があります。
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
https://camp-fire.jp/pages/term
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。