Facebookグループの参加手順について
このコミュニティについて
SNSやYouTubeを始め、毎日拾いきれない数多の情報が溢れ返る中で、忖度もステマもない生きた情報を皆さんに伝えたい、お互いに伝え合える場所を作りたいと常々考えていました。
一方的に私から情報発信をするのではなく、時に相反する意見も貴重な情報として建設的な情報交換の場としても活用頂けるように出来ればと考えています。
また普段のブログ『黒田健史のいろはにほへと』や各SNSでは書きにくいこと、発信しにくいような内容も多数行進していく予定です。
例えばスポンサーメーカーの競合他社製品を比較検証用に毎年いくつも実費購入し、自身の製品開発にフィードバックしていますが、そのレビューは当然、今まで表に出すことはありませんでした。
そんな今まであえて公表してこなかったような情報もオンラインサロンでは皆さんにシェアし製品選びに役立てて頂ければと考えています。
もちろんプロアングラー黒田健史の考え方や、トーナメント、取材等の日々の活動もUPしていきますので合わせてお楽しみ頂ければと思います。
・コミュニティ限定のFacebookグループにご参加いただけます。
・質疑応答が可能なライブを含めた動画コンテンツを最低4回/月、ご覧いただけます。
・Facebookグループ内で交流いただけます。
・オフ会や同行釣行への応募。
※新型コロナウィルスの感染状況を鑑みながら実施しますので、必須の開催ではありません。
※中部地域で開催予定です
黒田 健史
静岡県浜松市出身。1985年02月06日生まれ。
国内最高峰トーナメントJB TOP50シリーズに参戦しつつ、地元浜名湖でのシーバス・クロダイ(チヌ)フィッシングにも精通するマルチアングラー
契約メーカー
SDG Marine / SHIMANO(インストラクター) / DEPS(プロスタッフ) / BKK / G.O.D FILMS / GARMIN / OPTIMABATTERY / CENTER FLAT
公式HP&ブログ:https://kenshikuroda.com
Facebook:https://m.facebook.com/kenshi.kuroda
Twitter:https://mobile.twitter.com/Kenshi_Kuroda
Instagram:https://instagram.com/kenshikuroda/
※②のメールが確認できない場合は、下記をご覧ください。
【メンバー限定のご案内】Facebookグループ参加の手順について
・本コミュニティの活動はFacebookグループ上で行います。ご参加にはFacebookアカウントが必要となります。
・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合やその他運営の妨げになると判断した場合、強制退会となる場合があります。その際の返金も受付しておりません。
・コミュニティ内の投稿や内容については許可された場合を除き、SNS等外部への口外は禁止いたします。
・決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねますので、あらかじめご了承ください。
※Facebookアカウント停止などによる返金もできません。
・オーナーやゲストへの友達申請やメッセンジャー等のDM送信は禁止いたします。
・Facebookグループから退会しただけでは解約になりません。必ずCAMPFIREサイトでの退会手続きをお願いいたします。詳しくは下記をご覧ください。
コミュニティの退会方法を教えてください
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
CAMPFIRE利用規約
・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。
CAMPFIRE ヘルプ > CAMPFIREコミュニティ
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
・クレジットカード (VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express)
・auかんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い
・ドコモ払い ※参加費の上限1,000円まで
・PayPal
・Apple Pay (MasterCard/JCB/American Express) ※Safariからのみ利用可、初月無料は対象外
※決済方法は追加変更が発生する場合があります。最新情報は以下ヘルプページをご確認ください。
対応している決済方法について
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。