社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

ハンバーガーアイコン

メンバー特典について

¥500/月

¥5,000/月

このコミュニティについて

概要

私たちは、新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、Zoomを利用した「オンライン哲学・学びサロン」を開催し、哲学サロンや読書会、社会問題について考える講座を主催しています。
新型コロナウィルス感染症の影響などで、学校などに通う機会の少なくなってしまった《学びたいのに学べない》高校生以下の方に、哲学に触れる機会を増やしたり・進路選択の悩みを助けたりできるよう、無償で、学びの機会を提供するためのプロジェクトです。

「哲学サロン」では、哲学に興味・関心をお持ちの方が少しでも気軽に本物の哲学に親しんでいただけるよう、様々なサロン・読書会をご提供しています。
哲学書は概してどれも難解ですが、一人で読むと挫折してしまう哲学書も分かりやすく解説してくれる先生や同じ興味・関心を持った仲間と一緒なら、楽しく読み進めていくことができます。
参加者は「入門」「初級」「中級」「上級」の中から自分のレベルに合ったものを自由に選択することができます。
・入門では、「哲学カフェ」のように、或るキーワードについて話し合いましょう。
・初級では、手軽に読める短めのテキストをベースに、自由に意見を交わしましょう。
・中級では、複数回に分けて、哲学の古典的名著を読み解いていきます。
・上級では、専門書をじっくり精読していきます。
いずれの読書会も、教授や名誉教授を中心とした「哲学の専門家」が主催しているので、学術的な専門性は保証されています。
入門書や概説書、独学だけでは分からない、哲学の本当の面白さに、一般の多くの方に触れていただくためのサロンです。

また、「学びサロン」では、社会問題に向き合う多くの専門家をお招きしています。
各種学問領域や社会の様々な分野でご活躍中の専門家の方々を、分野の垣根なく講師としてお招きし、みなさまの「知的好奇心」「問題意識」などにお応えすることのできる場をご提供させていただきます。

私たちの活動の具体的な内容は、弊社ウェブサイトを御覧ください。
哲学サロン:http://minato-h.com/readingcircle/
学びサロン:http://minato-h.com/salon/

ご支援いただいいたお金の使途

「哲学サロン」と「学びサロン」のオンライン講座を、今回のプロジェクトの支援金によって、高校生以下の方に提供いたします。


コミュニティメンバーへの特典について

・弊社ウェブサイトに、「支援者」としてお名前を載せさせていただきます。備考欄にお名前をご記入ください。(不要の場合は、「匿名希望」等とご記入ください)
・「今後のイベント開催のお知らせ」を、不定期で送らせていただきます。備考欄に「イベント情報希望」等とご記入ください。
・ご自身の「哲学サロン」と「学びサロン」のオンライン講座参加費を、ご支援いただいている期間中無料とさせていただきます。
・また、繰り返し振り返って観ることのできる動画も、今後作成予定です。メンバー特典(Pay Activity )として視聴できるようにしていきます。


自己紹介

こんにちは。
コミュニティをご覧いただき、誠にありがとうございます。
弊社は、「カジュアルアカデミック」(専門的なのにカジュアル)をコンセプトに、大学という場所以外で、哲学の専門家が自分の専門知識を一般の人々や企業に提供するお手伝いをさせていただく会社です。
「勉強」や「学校」といったことばにとらわれず、自分が本当に知りたいことを、自分が本当に知りたいときに知り、そして、そこで完結することなくさらに思考を深めていく、このような場を提供させていただきます。
また、運営母体は哲学研究者の集まりではありますが、将来的には学問横断的な集団になることを目指しております。
「学問と社会のつながり」とともに、「学問同士のつながり」の場として機能を果たす企業を目指します。
運営しているメンバーは、年齢、経験共にまだまだ未熟な人間の集団でございます。
私自身代表ではございますがまだまだ経験不足ですので、メンバーをはじめ教授の方々、企業等、多くの方々にお力添えいただいております。
私共の活動について何か至らない点などございましたら、いつでもお申し付けください。
みなとホールディングスが、皆様の人生にとってより良い知識の獲得の場となりますように。私共も、日々精進してまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。

スタッフ一覧はこちら

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

このコミュニティにコメントする

メンバー特典を選ぶ

500円/月
・ご希望の方に、「今後のイベント開催のお知らせ」を月に1回以上必ず送らせていただきます。備考欄に「イベント情報希望」等とご記入ください。
・弊社の活動にご支援いただいた方のお名前を、ウェブサイトに「支援者」として掲載させていただきます。(※ご支援いただける場合、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。不要の場合は「匿名希望」とご記入ください)
5,000円/月
・ご自身の「哲学サロン」と「学びサロン」の参加費を、ご支援いただいている期間中無料とさせていただきます。
・ご希望の方に、「今後のイベント開催のお知らせ」を月に1回以上必ず送らせていただきます。備考欄に「イベント情報希望」等とご記入ください。
・弊社の活動にご支援いただいた方のお名前を、ウェブサイトに「支援者」として掲載させていただきます。(※ご支援いただける場合、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。不要の場合は「匿名希望」とご記入ください)

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

みなとホールディングスは、「哲学」と「社会」をつなぐ会社です。

昨今は、多様な場面で哲学への関心が高まっています。しかし、「哲学を本格的に学ぶ場が大学の哲学科に限られている」というのが一般的な認識でしょう。
私たちみなとホールディングスは、大学以外の場所で、「哲学と社会をつなぐ」会社です。とはいえ、大学の外だからといって、敷居を下げるために哲学の専門性を薄めることはしません。
私たちみなとホールディングスは、あえて専門性を全面に押し出し、みなさんに本格的な哲学を知ってもらいたい・楽しんでもらいたい・役立ててもらいたいと考えています。
例えば個人の問題や企業の課題は、個々それぞれ異なります。そのため、哲学によって可能なアプローチも多種多様となるでしょう。学問的専門家が自分の専門知識を人々・企業に提供する。そのとき、どのような専門家がその問題・課題にふさわしいのか。
私たちみなとホールディングスは、様々なアプローチの仕方で、そのときどきにふさわしい形で、「哲学と社会をつなぐ」お手伝いをしていきます。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。