社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

ハンバーガーアイコン

ホワイトハンドコーラスNIPPON応援隊

埋め込み

ホワイトハンドコーラスNIPPONに参加する子どもの月謝をサポート。社会全体でこの子どもたちの活動を応援する仕組みです。さらに、子どもたちが受け取る手歌動画や教材を応援隊の皆様にもお送りします。コンサートの時にはぜひ、客席から一緒に手歌でご参加ください!

2人

私たちの役目は『音楽を通じて、世界中の人と人との繋がりの“橋”を架けていく』ことです。

2が参加中

メンバー特典について

¥2,525/月
参加:2名

¥5,555/月

¥11,111/月

残り33名

¥11,111/月

このコミュニティについて

ホワイトハンドコーラスNIPPONとは


ホワイトハンドコーラスは、ベネズエラのエル・システマで1995年に誕生した、インクルーシブな芸術活動を行うユニークな合唱隊です。障がいの有無に関わらず、音楽と一体になって耳の聞こえない子どもは手の表現で歌い(手歌)、目の見えない子は声で歌い、互いに支えあいながら活動しています。発声の難しい子どもは白い手袋をして歌の世界を生き生きと表現することから、ホワイトハンドコーラスと呼ばれています。

東京ホワイトハンドコーラスを母体に、2020年4月よりホワイトハンドコーラスNIPPONが設立されました。現在40名ほどの子どもが東京および京都で距離を超え、オンラインで練習を続けています。お互いの目となり耳となり、声となって歌う「友だちはいいもんだ」をぜひご覧ください。


この活動は新しい教育という視点からも、NHK Eテレで4本のドキュメンタリー、「和風総本家」での紹介、パプリカFoorin楽団など、日本における数々のメディアにご紹介していただいています。

パプリカfoorin楽団の指導にはホワイトハンドコーラスNIPPONの芸術監督コロンえりかと講師井崎哲也が携わっています。




2020年には京都支部も本格的にスタートしました。オンラインで全国各地から参加する子どもたちと一緒に毎週日曜日練習に励んでいます。



なぜ子どもたちをサポートするのか


「一人の子どもを育てるには、村中の大人の知恵と力が必要だ」


ということわざがあります。子どもは家庭だけでなく、関わる大人や社会から様々なことを吸収して育ちます。未来の世界を創る子どもたちを社会全体で支え、育成していく考え方のもと、サポーター制度を導入しました。

エル・システマでは、どのような経済状況であっても音楽を学べるよう全てのプログラムが無償で提供されています。これは、子どもの参加へのハードルを下げるだけでなく、公益性を保つことで活動の成果が社会へ還元されていくことを後押しします。

ホワイトハンドコーラスの子どもたちは、経験を積んだヴォイス・トレーナーや現役の作曲家、ろう者の俳優からも直接指導を受けています。インクルーシブな活動を成り立たせる上で、手話通訳士や専門家の助けも非常に重要です。また、「本物の体験」を大切にしている私たちはプロフェッショナルのピアニストはじめアーティストたちの賛同を得ながら、できるだけ豊かな時間の中で本物に触れ、成長して欲しいと考えています。例えば、耳の聞こえない子どもにとって、CDから流れるカラオケの音は分かりにくくても、ピアノに直接触れながら響きを感じると、驚くような感性で、情景やリズム感を体得していきます。

現在、活動継続のため芸術監督の他に、数多くのスタッフがボランティアで活動に携わってくれていますが、様々な指導者や専門サポートのため、一人につき月4回のレッスンで最低5000円の費用がかかります。

マンスリーサポーターになっていただくことで、皆様が子どもたちとのつながりを持っていただけるよう、私たちは特別な特典をご用意させて頂きます。子どもたちが家で練習や復習を行うために講師陣が、時間と愛情をかけて制作している限定公開のレッスン動画を皆様にもお送りします。

そのことで、ホワイトハンドコーラスNIPPONの子どもたちが出演するコンサートでは、子どもが練習してきたプロセスも一緒に楽しんで頂き、客席からも手歌でご参加いただけたら嬉しく思います。

現在日本では、障がいを抱える人が963万人いるとされています。国民の13人に1人は何らかの障がいを抱えて生きています。どんなに健康な人でも、思わぬことで身体の機能や能力を失うことはあります。目が見えない世界の中で、どのように世界をみているのか、あるいは静寂の世界で人の表情がどこまでものを伝えることができるのか。ここにいる子どもたちはみんな私たちの先生でもあります。

そして、体に障がいのない子どもたちも同じ土俵に立ちながら将来、インクルーシブな社会を耕す上で重要な役割を果たしてくれることでしょう。


 
ベネズエラのから生まれた音楽教育 El Sistema(エル・システマ)とは


1975年、南米ベネズエラの首都カラカスのガレージで、一人の先生が11人の子ども達を集めて無償の音楽教育を始めました。

「君たちはこの楽器で、世界を変えなさい」

45年間を経て、ベネズエラの各地では100万人を超える子ども達が、今もこの言葉を信じて楽器を奏でています。争いや犯罪に巻き込まれてしまうことが心配な環境の中で人生がどこに向かっていくのか、道しるべのなかった子ども達は、ここでの教育によって心身の居場所や協調性、社会性、そして自己肯定感を身につけ、楽器を通じて生きる希望や糧を見出し、音楽の世界だけでなく幅広い未来を切り開いていくのです。


「奇跡の音楽教育」と言われるエル・システマ

ベネズエラでの活動は国連のSDG’sのモデル事業にも認定され、代表オーケストラであるシモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラは、国連平和親善大使として世界各地で演奏しています。そして、このプログラムは世界中で人々の心を動かし、そのモデルは世界70カ国に広がっています。

モットーは Tocar, Cantar y Luchar「音楽を奏でて、歌って、困難を乗り越えろ」


また、日本においては、東日本大震災をきっかけに2012年に一般社団法人エルシステマ・ジャパンが設立され、4箇所でその活動が始まりました。



El Sistema Connect(エルシステマ・コネクト)とは


私たちの役目は

音楽を通じて、世界中の人と人との繋がりの“橋”を架けていく ことです。

これまでベネズエラへの食料支援や楽器を送る活動をして参りました。目的は橋を架けるていくことでした。そして、この橋は「支援する側」から「支援される側」への一方通行の橋ではありません。子どもたちが精神的にも繋がり支え合うことで、未来をも創造していき、更には自由に行き来できるものとして私たちが築き上げていく橋なのです。

この活動を通して日本の子どもとベネズエラの子どもたちの友情も芽生えています。

「地球の裏側で応援してくれている仲間がいる」

日本からの寄付を通じて、生きるための食料を手にした子ども達、白い手袋を手にしたホワイトハンドコーラスの耳が聞こえない若者達、日本の子ども達のビデオレターを見てくれた子ども達が、地球の裏側という遠い距離を越えて日本という国、そして日本の仲間の存在を愛しく思ってくれる時を何度も目にしてきました。

希望を持ち、国境を超えて支え合える社会。そして多様性を尊重し合あい、誰もが輝いて生きる事ができる社会へ、El Sistema Connect はアクションを起こし続けます。

音楽を通じた社会アクション



El Sistema Connect の活動3本柱


★ 安心して学べる環境作り

 ・海外での給食プログラム(ユニセフとの共同運営プロジェクト)

 ・楽器のない子供たちに中古楽器を日本から定期的に寄贈

 ・日本でのホワイトハンドコーラスNIPPONを運営(無償)

 

★ 安心して生活できる環境作り

 ・エルシステマで学んだ若手アーティストのプロモーションとマネジメント

 ・リモートでの作曲、録音の仕事依頼

 ・ホワイトハンドコーラスの指導者の育成


★ 音楽の喜びをすべての人と分かち合うために

 ・企業内ホワイトハンドコーラス導入による企業価値向上(社内の障がい者との

  コミュニケーション増進と相互理解により、誰もが働きやすい労働環境を目指す)

 ・日本及び海外で新設されるエルシステマの拠点のサポートと連携活動

 ・エルシステマ本部への視察、スタディツアー

 ・音楽を通じた社会アクション!コンテンツの発信



最後に・・・

ご支援いただく皆さまには、ホワイトハンドコーラスNIPPON の活動を通じて、日本や世界各地にいる子ども達の成長を見守っていただき、時には一緒に音楽を奏で、その喜びを分かち合い、同じ時代に生きる仲間として、そして共に社会を変革させていくチームとして支え合っていければと願っています。


Tocar Cantar y Luchar! 

楽器を奏でて、歌って、乗り越えろ!

 

El Sistema Connect

音楽を通じた社会アクション

 


■Partners パートナー組織 

 シモンボリバル音楽財団(エル・システマ本部)

 日本ベネズエラ商工会議所

 日本ユニセフ協会・ユニセフ・ベネズエラ事務所

 東京芸術劇場

  



お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

このコミュニティにコメントする

メンバー特典を選ぶ

2,525円/月
メンバー2
①0.5人分の毎月の活動費をサポートするコース。
あなたのニコニコ(2525円)の応援を全力で受け止め、月刊レポートをメールにて送らせて頂きます!

②3ヶ月に1本(3,6,9,12月)に、手歌の限定動画をお送りします。
どんな手歌が届くかはお楽しみ!子どもたちと同じ教材で練習してみてください。

5,555円/月
①1人分の毎月の活動費をサポートするコース。月刊レポートをメールにて送らせて頂きます。あなたのゴーゴーゴーゴー!(5555円)の応援を全力で受け止めます!

②毎月、ホワイトハンドコーラスの教材である限定公開動画を1本お送りします。
どんな手歌が届くかはお楽しみ!子どもたちと同じ教材で練習してみてください♫

11,111円/月
①2人分の毎月の活動費をサポートするコース。 月刊レポートをメールにて送らせて頂きます!あなたの一番!(11,111円)の大きな応援を糧に全力で頑張ります!

②毎月1本、ホワイトハンドコーラスの教材である限定動画をお送りします。
どんな手歌が届くかはお楽しみ!子どもたちと同じ教材で練習してみてください。

③ホワイトハンドコーラスNIPPONが出演するコンサートにご招待させて頂きます。(不定期開催・現地までの交通費は含まれません)
客演の場合は割引・先行予約チケットとなります。ぜひ会場で子どもたちが励んだ成果を一緒にお見守りください!

人数制限あり:あと33人まで

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

私たちの役目は『音楽を通じて、世界中の人と人との繋がりの“橋”を架けていく』ことです。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。