社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

ハンバーガーアイコン

メンバー特典について

¥500/月
ワンコイン会員
参加:9名

¥1,000/月
広告会員① ※法人・個人問わず
参加:4名

¥2,000/月
広告会員② ※法人・個人問わず

¥3,500/月
広告会員③ ※法人・個人問わず

残り10名

¥15,000/月
広告会員④ ※法人・個人問わず

残り2名

¥30,000/月
タイアップ広告会員 ※法人・個人問わず

このコミュニティについて

この場に参加するメンバーそれぞれの「価値観」を尊重し「強み」や「想い」でつながるゆるい居場所、それが「ひと場」です。


「ひと場」に集う人の役割は3つ

①社会的な活動を、主に出版(書籍・ボードゲーム等)を通じて応援したい人

②個人的な不安や悩みはもちろん、自身の取り組みや活動報告を自由に安心して話せる場を共に創りたい人

③人生100年時代、ひとりで生きるのが当たり前になる時代に「どう生きるか?」という問いを持ち続け、
 共に学び、実践を続け、社会にも拡げていける(いきたい)人


どれか、ひとつでも当てはまっていればOKです。
もちろん、ご自身が主体的に「ひと場」に関われなくても、
「ひと場」を応援したい、醸成された場になるまで見守りたい、
出版などを有料のサブスクで応援する、だけでもかまいません。


タイトルに書いたように、
「価値観」を尊重し「強み」や「想い」でつながるゆるい居場所、それが「ひと場」です。

「強み」は、あなたが提供できる専門的な知識の提供でもかまいません。
編集会議やシェア会に参加して、フィードバックしていただくことでも大きな助けになります。

「想い」とは、あなた自身が叶えたたい夢、
例えば、自分自身の「生きづらさ」を解決してきた経験を書籍やボードゲームにして
同じような背景を持つ人のヒントになるモノとして届けたい、
また、より良いモノを世に出すために「ひと場」のメンバーのチカラで
ブラッシュアップして欲しいといったものでも良いのです。

もちろん、誰かの「夢」を応援したいという「想い」で
シンプルに「毎月500円、1000円なら支援できる」という金銭的な支援も「強み」になるのです。

編集会議やシェア会に参加出来ないからといって、
参加資格がないと思わず、ぜひ興味があれば参加していただきたいと思います。


▼「ひと場」は新しい時代のコミュニティ実証実験

「ひとり」でいたいという人の中には
「ひとり」であることを孤高とし
「素晴らしいこと」であると感じる人もいます。
逆に他者と関わることで傷つくのが怖い、
承認してもらえないことが辛いからと
「ひとり」を選んでいるひともいるでしょう。
「ひとり」が好きだけど「ひとり」では生きて行けない
寂しさや孤独を分かち合う場が欲しいと感じる人もいるでしょう。
そんな、寂しさや孤独を隠すことが美徳と考える人もいるでしょう。

さまざまな「ひとり」の価値観を認め合う、
そのような「場」が「ひと場」です。

この新生「ひとりとひとり(R)」オンラインコミュニティ「ひと場」は、
その実証実験の場であり、
多様な価値観があふれている世の中で、
「ひとり」と「ひとり」がそれぞれのニーズを満たすために、
ちょっとした〝共感〟や〝方向性の一致〟で接続し合うことの
重要性を内外に拡げて行くことをひとつのテーマとし、
接続点を創造する実践型コミュニティとして
随時、新規メンバーを募集しています。


~このオンラインコミュニティをおススメしたい人~

◇「おひとりさま」の可能性について考え・学びたい人
◇「おひとりさま」の孤独や孤立について学び・支援したりされたい人
◇「ひとり」の時間も大切にしながら、同じような価値観の仲間とうっすら関わりたい人
◇「生きづらさ」の背景を共有し、共感し合いたい人
◇「あるべき論」の呪縛を解き放ちたい人
◇同じような背景を背負った仲間が欲しい人
◇必要なときだけ集まってわちゃわちゃ話をしたい人
◇仲間と共にイベントなどを企画運営し面白がりたい人
◇自分自身の孤立対策にコミュニティに所属したい人
◇マイノリティであっても受け入れてくれる居場所が欲しい人

◇「ひとり」は好きだけど、なんとなく寂しい人
◇ワクワクする未来を創りたい人


私たちが目指すのは、
個々がそれぞれに自立し、
必要に応じて縁を紡いだり、
応援しあえる世界、
それがまさに『個立有縁・個立有援』です。


▽参加特典は3つ

【特典①】オンラインコミュニティに参加できる
「ひと場」メンバー(会員)になってくださった皆さんには、
支援額にかかわらずオンライン上でメンバーとの
交流・発言の場(Facebook・Messenger・Zoomなど)を提供いたします。

★毎月1回のシェア会(※リクエスト開催)
※活動報告をしたり、テーマを持ち寄って議論したり、最近の出来事を話したり、哲学対話をしたり、イベントを開催したり

★不定期開催のイベント(有料開催のイベントは、ひと場メンバーは無料で参加いただけます)
・ひと場メンバーが主催するイベント
※ライブ配信や音声配信、瞑想、読書会、健康づくり講演、個人ビジネス研究会など


また、あなた自身が主催するZoomを使った
オンラインMTGやイベント・勉強会の企画開催も可能です。
※サポート会員として所属はするけど、
イベントやコミュニティには参加はしないという選択ももちろんOKです。


【特典②】本誌の企画・制作に携わることができる
当団体は、出版社でもありますので、
出版プロジェクトが動き出した時に、
ひと場メンバーが参加できる、編集会議を2、3回開催します。
編集・企画・制作などのアイデア出し等、
企画内容へのフィードバックなど、
本誌の企画・制作に携わることができます。

※編集者・ライター・カメラマン・イラストレーターとして
関わっていただく場合にはギャラのお支払いもいたします。
(面談と作品選考あり)

※出版した本誌は1冊必ずひと場メンバーにお送りします。

※持ち込み企画も大歓迎です(選考あり)。
本やボードゲームを出版し、書店・Amazonなどで全国流通を
お考えのメンバーさんは、お気軽にご相談ください。
通常有料のサポートも「無料」または、
メンバー価格でご提供させていただきます。


【特典③】場づくり・イベントの企画開催もできる

ご自身がやりたい場づくり・イベント企画があれば、
当団体のスタッフが全力でサポートします。

例えば、「うつヌケコミュニティ」を創りたい!
というようなメンバーがいて、
ひとりで活動することに不安があるならば
わたしたち運営スタッフがお手伝いします。


▼私たちが貢献できること

【貢献できること①】
運営のお手伝いや集客・プロモーションも、
当該分野のプロでもある当団体の運営スタッフがアドバイスします。
※先着制:原則月1回のみオンラインの開催に限る
※代行はいたしません

【貢献できること②】
その他、当団体所属のプロのクリエイター
(デザイナ・コピーライター・動画クリエイターなど)が
本やボードゲームを出版の制作〜流通支援までの
クリエイティブ支援を行います。
※クラウドファンディング支援とアドバイス等は原則無料、
 実作業に関しては原則会員価格で提供します。


【貢献できること③】
当団体のもう一つの「柱」である、
「おひとりさま検定試験(R)」(ひと検)の
講座修了者のコミュニティとしても、
この「ひと場」を活用します。
受講生は「おひとりさまの課題解決のプロ」を目指す、
または、すでに活動をしている人たち。
そんな実践者が活動報告を行ったり、
活動をシェアする場として「ひと場」にも関わっていきます。


※現在のひと場メンバーの活動内容はこんな感じです
過去の事例

オンラインヨガ
オンラインBAR
オンラインBAR(年の瀬)
オンラインスナック
社会的処方勉強会
孤独死イベント&勉強会

定期的に提供中
オンライン瞑想会
音声配信(お休み中)
ライブ配信

不定期開催
オンライン読書シェア会
健康づくりコミュニティ(リアル@福岡)

開催予定
リアルスナック
ボードゲーム会


本や「おひとりさま」情報が欲しいのでサポート会員として所属はするけど、
イベントやコミュニティには興味がなければ積極的に
参加はしないという方も多くいます。
現在プレイヤーは、当法人のスタッフを含めても5〜6名です。
何もできないので…と参加をためらう必要はありません。
やりたい人がやる、応援だけの人は応援だけというスタンスでOKです。
人の数だけ「価値観」や「考え方」はあると思いますので、
関わり方は臨機応変に選んでください。



▼リターンについて

ワンコイン会員《500円/月》
●「ひとりとひとり編集部」コミュニティメンバーとしてMessengerグループへ招待。
●有料・無料にかかわらず当団体の主催するイベントへの参加権が得られます。
●不定期に発行される「ひとりとひとりしんぶん」と
年に1回発行するアニュアルメディア「ネンイチひとりとひとり」(有料:600円を予定)を1部お届けします。
※「ひとりとひとりしんぶん」「ネンイチひとりとひとり」に、お名前(屋号・会社名でも可)を掲載します。
※会員資格がなくなった時点で掲載を停止させていただきます。
※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。
●当団体で出版するすべての本を1部お届けします(年間1〜3冊を予定)
※アナログゲームも含む
—————————————————————————————
広告会員① ※法人・個人問わず 《1,000円/月》
●「ひとりとひとり編集部」コミュニティメンバーとしてMessengerグループへ招待。
●有料・無料にかかわらず当団体の主催するイベントへの参加権が得られます。
●不定期に発行される「ひとりとひとりしんぶん」と
年に1回発行するアニュアルメディア「ネンイチひとりとひとり」(有料:600円を予定)を1部お届けします。
※「ひとりとひとりしんぶん」「ネンイチひとりとひとり」に、お名前(屋号・会社名でも可)を掲載します。
※会員資格がなくなった時点で掲載を停止させていただきます。
※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。
●当団体で出版するすべての本を1部お届けします(年間1〜3冊を予定)
※アナログゲームも含む
—————————————————————————————
広告会員② ※法人・個人問わず 《2000円/月》
●「ひとりとひとり編集部」コミュニティメンバーとしてMessengerグループへ招待。
●有料・無料にかかわらず当団体の主催するイベントへの参加権が得られます。
●不定期に発行される「ひとりとひとりしんぶん」と
年に1回発行するアニュアルメディア「ネンイチひとりとひとり」(有料:600円を予定)を1部お届けします。
※「ひとりとひとりしんぶん」「ネンイチひとりとひとり」に、お名前(屋号・会社名でも可)を掲載します。
※会員資格がなくなった時点で掲載を停止させていただきます。
※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。
●「ひとりとひとりしんぶん」に小枠広告を掲載します(内容別途相談)。
※広告はデザイン費用込みとなります。
※広告の著作権は、制作者に帰属します。
※広告掲載は、法人・個人を問わずお請けいたします。
※会員資格がなくなった時点で掲載を停止させていただきます。
※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。
●当団体で出版するすべての本を1部お届けします(年間1〜3冊を予定)
※アナログゲームも含む

—————————————————————————————

広告会員③ ※法人・個人問わず 《3500円/月》
●「ひとりとひとり編集部」コミュニティメンバーとしてMessengerグループへ招待。
●有料・無料にかかわらず当団体の主催するイベントへの参加権が得られます。
●不定期に発行される「ひとりとひとりしんぶん」と
年に1回発行するアニュアルメディア「ネンイチひとりとひとり」(有料:600円を予定)を1部お届けします。
※「ひとりとひとりしんぶん」「ネンイチひとりとひとり」に、お名前(屋号・会社名でも可)を掲載します。
※会員資格がなくなった時点で掲載を停止させていただきます。
※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。
●「ひとりとひとりしんぶん」に1/2広告を掲載します(内容別途相談)。
※広告はデザイン費用込みとなります。
※広告の著作権は、制作者に帰属します。
※広告掲載は、法人・個人を問わずお請けいたします。
※会員資格がなくなった時点で掲載を停止させていただきます。
※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。

—————————————————————————————

広告会員④ ※法人・個人問わず 《15000円/月》
●「ひとりとひとり編集部」コミュニティメンバーとしてMessengerグループへ招待。
●有料・無料にかかわらず当団体の主催するイベントへの参加権が得られます。
●不定期に発行される「ひとりとひとりしんぶん」と
年に1回発行するアニュアルメディア「ネンイチひとりとひとり」(有料:600円を予定)を1部お届けします。
※「ひとりとひとりしんぶん」「ネンイチひとりとひとり」に、お名前(屋号・会社名でも可)を掲載します。
※会員資格がなくなった時点で掲載を停止させていただきます。
※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。
●「ひとりとひとりしんぶん」に貴社のチラシを折り込みます(内容別途相談)。
※チラシデザイン費用込みとなります。
※チラシの著作権は、制作者に帰属します。
※チラシ折り込みは、法人・個人を問わずお請けいたします。
※会員資格がなくなった時点で掲載を停止させていただきます。
※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。
●当団体で出版するすべての本を1部お届けします(年間1〜3冊を予定)
※アナログゲームも含む

—————————————————————————————

タイアップ広告会員 ※法人・個人問わず30,000円/月メンバー0人

●「ひとりとひとり編集部」コミュニティメンバーとしてMessengerグループへ招待。
●有料・無料にかかわらず当団体の主催するイベントへの参加権が得られます。
●不定期に発行される「ひとりとひとりしんぶん」と
年に1回発行するアニュアルメディア「ネンイチひとりとひとり」(有料:600円を予定)を1部お届けします。
※「ひとりとひとりしんぶん」「ネンイチひとりとひとり」に、お名前(屋号・会社名でも可)を掲載します。
※会員資格がなくなった時点で掲載を停止させていただきます。
※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。
●貴社のオリジナル「ひとりとひとりしんぶん」を制作します。
※オリジナル「ひとりとひとりしんぶん」のデザイン費用込みとなります。
※オリジナル「ひとりとひとりしんぶん」の著作権は、制作者に帰属します。
※「ひとりとひとりしんぶん」の制作は、法人・個人を問わずお請けいたします。
※最低3ヶ月のコミュニティ会員参加が条件です。
※会員資格がなくなった時点で掲載を停止させていただきます。
※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。
●当団体で出版するすべての本を1部お届けします(年間1〜3冊を予定)
※アナログゲームも含む
—————————————————————————————

▼注意事項

ご自身の商品、サービスの紹介などは可能ですが、
ネットワークビジネス(MLM)や情報商材などへの導入
宗教への勧誘などを目的に参加される方はご遠慮ください。
他メンバー(会員)への誹謗中傷などを含め、
運営の妨げになると判断した場合、強制的に退会していただきます。

※広告枠提供のリターンは、
下記の商品やサービスの掲載をお断りさせていただきますので、
あらかじめご確認の上、ご入会のご検討をお願いいたします。

①消費者金融、商品先物取引に関連する一切の広告
②宗教・政治などに関わる意見広告
③マルチ商法、ネットワークビジネス、連鎖販売などの広告
④情報商材などの広告
⑤ギャンブル、性風俗などの広告
⑥人権を侵害する広告
⑦環境問題悪化につながる広告
⑧風紀を乱す恐れのある広告
⑨加持・祈祷・易断・催眠・迷信に関する広告
⑩当媒体の趣旨と明らかに反すると当団体が判断した広告
⑪その他当団体が掲載不可と判断した広告

▼資金の使い道

コミュニティ運営(スタッフのギャラ)、
Zoomアカウントの取得やイベント会場費、
運営に関わる雑費、人件費、
「ひとりとひとりしんぶん」「ネンイチひとりとひとり」の制作に関わる
取材・印刷・他、雑費・宣伝活動費、他、
事務局運営費等に使わせていただきます。

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

このコミュニティにコメントする

メンバー特典を選ぶ

ワンコイン会員
500円/月
メンバー9
ワンコイン会員《500円/月》
●「ひとりとひとり編集部」コミュニティメンバーとしてMessengerグループへ招待。
●有料・無料にかかわらず当団体の主催するイベントへの参加権が得られます。
●不定期に発行される「ひとりとひとりしんぶん」と
年に1回発行するアニュアルメディア「ネンイチひとりとひとり」(有料:600円を予定)を1部お届けします。
※「ひとりとひとりしんぶん」「ネンイチひとりとひとり」に、お名前(屋号・会社名でも可)を掲載します。
※会員資格がなくなった時点で掲載を停止させていただきます。
※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。
●当団体で出版するすべての本を1部お届けします(年間1〜3冊を予定)
※アナログゲームも含む
広告会員① ※法人・個人問わず
1,000円/月
メンバー4
広告会員① ※法人・個人問わず 《1,000円/月》
●「ひとりとひとり編集部」コミュニティメンバーとしてMessengerグループへ招待。
●有料・無料にかかわらず当団体の主催するイベントへの参加権が得られます。
●不定期に発行される「ひとりとひとりしんぶん」と
年に1回発行するアニュアルメディア「ネンイチひとりとひとり」(有料:600円を予定)を1部お届けします。
※「ひとりとひとりしんぶん」「ネンイチひとりとひとり」に、お名前(屋号・会社名でも可)を掲載します。
※会員資格がなくなった時点で掲載を停止させていただきます。
※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。
●当団体で出版するすべての本を1部お届けします(年間1〜3冊を予定)
※アナログゲームも含む
広告会員② ※法人・個人問わず
2,000円/月
広告会員② ※法人・個人問わず 《2000円/月》
●「ひとりとひとり編集部」コミュニティメンバーとしてMessengerグループへ招待。
●有料・無料にかかわらず当団体の主催するイベントへの参加権が得られます。
●不定期に発行される「ひとりとひとりしんぶん」と
年に1回発行するアニュアルメディア「ネンイチひとりとひとり」(有料:600円を予定)を1部お届けします。
※「ひとりとひとりしんぶん」「ネンイチひとりとひとり」に、お名前(屋号・会社名でも可)を掲載します。
※会員資格がなくなった時点で掲載を停止させていただきます。
※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。
●「ひとりとひとりしんぶん」に小枠広告を掲載します(内容別途相談)。
※広告はデザイン費用込みとなります。
※広告の著作権は、制作者に帰属します。
※広告掲載は、法人・個人を問わずお請けいたします。
※会員資格がなくなった時点で掲載を停止させていただきます。
※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。
●当団体で出版するすべての本を1部お届けします(年間1〜3冊を予定)
※アナログゲームも含む

もっと読む

広告会員③ ※法人・個人問わず
3,500円/月
広告会員③ ※法人・個人問わず 《3500円/月》
●「ひとりとひとり編集部」コミュニティメンバーとしてMessengerグループへ招待。
●有料・無料にかかわらず当団体の主催するイベントへの参加権が得られます。
●不定期に発行される「ひとりとひとりしんぶん」と
年に1回発行するアニュアルメディア「ネンイチひとりとひとり」(有料:600円を予定)を1部お届けします。
※「ひとりとひとりしんぶん」「ネンイチひとりとひとり」に、お名前(屋号・会社名でも可)を掲載します。
※会員資格がなくなった時点で掲載を停止させていただきます。
※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。
●「ひとりとひとりしんぶん」に1/2広告を掲載します(内容別途相談)。
※広告はデザイン費用込みとなります。
※広告の著作権は、制作者に帰属します。
※広告掲載は、法人・個人を問わずお請けいたします。
※会員資格がなくなった時点で掲載を停止させていただきます。
※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。

人数制限あり:あと10人まで

広告会員④ ※法人・個人問わず
15,000円/月
広告会員④ ※法人・個人問わず 《15000円/月》
●「ひとりとひとり編集部」コミュニティメンバーとしてMessengerグループへ招待。
●有料・無料にかかわらず当団体の主催するイベントへの参加権が得られます。
●不定期に発行される「ひとりとひとりしんぶん」と
年に1回発行するアニュアルメディア「ネンイチひとりとひとり」(有料:600円を予定)を1部お届けします。
※「ひとりとひとりしんぶん」「ネンイチひとりとひとり」に、お名前(屋号・会社名でも可)を掲載します。
※会員資格がなくなった時点で掲載を停止させていただきます。
※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。
●「ひとりとひとりしんぶん」に貴社のチラシを折り込みます(内容別途相談)。
※チラシデザイン費用込みとなります。
※チラシの著作権は、制作者に帰属します。
※チラシ折り込みは、法人・個人を問わずお請けいたします。
※会員資格がなくなった時点で掲載を停止させていただきます。
※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。
●当団体で出版するすべての本を1部お届けします(年間1〜3冊を予定)
※アナログゲームも含む

もっと読む

人数制限あり:あと2人まで

タイアップ広告会員 ※法人・個人問わず
30,000円/月
タイアップ広告会員 ※法人・個人問わず30,000円/月メンバー0人

●「ひとりとひとり編集部」コミュニティメンバーとしてMessengerグループへ招待。
●有料・無料にかかわらず当団体の主催するイベントへの参加権が得られます。
●不定期に発行される「ひとりとひとりしんぶん」と
年に1回発行するアニュアルメディア「ネンイチひとりとひとり」(有料:600円を予定)を1部お届けします。
※「ひとりとひとりしんぶん」「ネンイチひとりとひとり」に、お名前(屋号・会社名でも可)を掲載します。
※会員資格がなくなった時点で掲載を停止させていただきます。
※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。
●貴社のオリジナル「ひとりとひとりしんぶん」を制作します。
※オリジナル「ひとりとひとりしんぶん」のデザイン費用込みとなります。
※オリジナル「ひとりとひとりしんぶん」の著作権は、制作者に帰属します。
※「ひとりとひとりしんぶん」の制作は、法人・個人を問わずお請けいたします。
※最低3ヶ月のコミュニティ会員参加が条件です。
※会員資格がなくなった時点で掲載を停止させていただきます。
※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。
●当団体で出版するすべての本を1部お届けします(年間1〜3冊を予定)
※アナログゲームも含む

もっと読む

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

▼私たちはなにものか

初めましての方も、以前からご存じの方もこんにちは。

わたしたち一般社団法人ひとりとひとりは、
2018年2月に法人としてスタートしました。
当時は、これから先の未来、10年先には
「ひとりで生きる」時代が必ず来る。
新しい時代に応じた価値観の変化が訪れ、
今までに無かった「課題」も発生するだろう。
良い事も、そうでないことも伝えていくメディアとして、
そのような多様な時代の「ひとりの生き方」に寄与し、応援したい、
という思いからフリーマガジン「ひとりとひとり(R)」を創刊しました。

創刊した当時(5年前)、まだまだ時間はある、
と思っていたのですが、コロナ禍で、時代は前倒しされました。
「ひとり」の良い面にもフォーカスが当たるようになり
「ソロ活」という言葉も定着しました。
その反面、「ひとり」の【孤独】【孤立】問題までもが明るみになり、
社会課題としてニュースで採り上げられるようにもなり、
政府は孤独・孤立対策担当室を設置しました。

しかし、政府がどんなに孤独・孤立対策をしたとても
自分という「ひとり」に向き合わなくては、外につながりを持つことは難しいでしょう。特に、会社や学校、家庭という限られたコミュニティで生きていく時代は戻ってくることはありません。

多様性と言いながら、会社や学校、家庭のルールに縛られ、社会的に孤立している、不自由に生きている「ひとり」も多くいます。
すでに会社や学校、家庭ベースで課題解決をする時代では無くなっているのです。

さらには新しい時代には新しい時代の「課題」も生まれてくるはずです。
そのような新たな問いに、新しい時代のパイオニアとして、
新しい価値観、概念を創り上げていきたいと考えています。

2023年から取り組んでいるダイエット、健康というテーマも「生きづらさ」や「社会的孤立」に直結する課題です。
肥満による病やコンプレックスで社会活動に参加するのが億劫になったり、新しいチャレンジをあきらめたりすることで会社や学校、家庭以外に接続点を持てなくなることは、とても残念なことです。
私たちは、人生100年時代の健康寿命に寄与し、いくつになってもチャレンジできる多様で、明るい未来を、みなさまとともに創り上げていきます。

少しでも共感いただける方は、様々ある私たちの取り組みをご覧ください。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。

このコミュニティへの取材や問題報告等はこちら