
メンバー限定の2回/月開催のオンラインセッション:WeaversOnline
今回の開催は、2/9(金)の10時〜11時
テーマは、「未来志向で考える地震対策」
メンバーの方は、FBのメンバーグループ・イベントページからご参加いただけます。
参加希望の方は、ぜひメンバーシップにご加入ください!
初月は無料です
*********
WeaversOnline「未来志向で考える地震対策」
2024.2.9(金)10:00〜11:00
能登半島地震の被災者の皆様に、心からお見舞い申し上げます。
実は、1990年あたりから、日本はもちろん世界中で地震の活動期に入ったと言われて来ました。
大きな地震があるたびに、わたしたちは対策の必要性を唱え、様々に議論もしていきますが、それは十分になされてきたのでしょうか?
十分な地震対策とは、一体どのようなものなのでしょうか?
たとえ被害を受けたとしても、迅速に回復するにはどうしておけばいいのでしょうか?
今回のセッションでは、普段の地震対策とは少し違った「未来思考のアプローチ」で、地震への対策を考えていきたいと思います。
アジェンダ
・チェックイン
・地震とは何か?
・想定外を想定するには?
・バックキャスティングしよう