千葉市承認の下、凛童舎は公式に日曜祝日全日開所します!GWの10連休にも対応。2019/03/20 13:30000小学生のお子様をお持ちの、このGW10連休お仕事の保護者の皆様へ向けて千葉市の補助を受けで運営している民間非営利学童クラブ:キッズコミュニティ凛童舎(@幕張本郷)は、弱小一法人ですが、世間の問題意識喚起を目指し、後述のコンセプトにより... もっと見る
1/21(日)無料プログラミング道場「CoderDojo船橋@凛童舎」の様子。360度映像で凛童舎室内全体が見られます!2018/01/21 19:35000今日は、無料プログラミング道場「CoderDojo船橋@凛童舎」の日でした。 この360度室内映像、超面白い! → CoderDojoの様子 凛童舎では、毎月第3日曜日に無料の小学生向けプログラミング道場:CoderDojo... もっと見る
匿名でふるさと納税返礼品のご寄付が、先週から立て続けに3件届きました!どなたか存じませんがありがとうございました!!2018/01/17 17:42000先週だったか、非通知のお電話で「ふるさと納税の返礼品をお宅に寄付したいのだけれど、何が良いですか?」と問われました。びっくりしましたが、そういうお心遣いもあるのかとありがたいなあと思いました。 「お米とかどうかしら?」とおっしゃるの... もっと見る
年末年始にうれしい出来事②大学とのコラボ実現!?コミュニティカフェコラボを提案していた大学から色よいご返事が!2018/01/09 14:08000もう2年ぐらい前からだったか、ある商業系大学が、毎年2回、学生達の手によるコミュニティカフェを学内でオープンしているコミュニティカフェ・プロジェクトという講座があることを知りました。 ブログなどを見ていても、それはおしゃれな「カフェ... もっと見る
年末年始にうれしい出来事が2つ①政策金融公庫への融資申請が通りました!設立以来7年間ずっと赤字のわが法人に!?2018/01/08 22:07000千葉市への出店には、新規不動産賃貸のための敷金から改装費用から、引越し費用までかかります。もし、船橋の拠点が残せたとしても、今度は向こうの施設の家具や備品やらを買わなければならない。 千葉市からの補助金は、7月まで(それも半分しか)... もっと見る
凛童舎でやろうとしている『増殖』は「ソーシャルフランチャイズ」という英国発の、世に知れた既存概念でした!!2018/01/07 14:22000ソーシャルフランチャイズ このクラウドファンディングで「一緒に凛童舎モデルを研究開発して下さる方、自分の地元で『凛童舎モデル』の施設を開設しようとする挑戦者はおられませんか?いつか、子ども達が健全にのびのび育ち放課後のデファクトスタ... もっと見る
12/27 ふなばし市民活動フェアのパネル展示を、市民活動サポートセンターに掲示してきました!!2017/12/28 14:10000船橋市のJR船橋駅前Faceビル4階にある市民活動サポートセンターで、ふなばし市民活動フェアのパネル展示が始まりましたので、遅ればせながら昨日展示してきました。 パネル展示期間:平成29年12月19日(火)~ 平成30年2月28日(... もっと見る
12/26朝 1日遅れのサンタさん。「ふるさと納税の返礼品を贈りたい」とのお電話を頂きました。2017/12/26 16:48000今朝突然、ご面識のない方から「ふるさと納税の返礼品を凛童舎に寄付したいのですが、何が良いですか?」とお問合せのお電話をいただきました。 そういうお申し出は初めてだったので面食らいましたが、思い立って、わざわざ当方の希望まで聞こうとし... もっと見る
12/24 今朝、早くも凛童舎にサンタが?!ポストに近隣の方の善意が届いてました。2017/12/24 17:04000クリスマス・イブの今日、朝、凛童舎に来てみたら、ポストに封筒が1通。 切手も住所も差出人名も何も記載はありません。ただ表に「どなたか、ご使用ください。」と綺麗な字で。 中に腕時計が入っていました。プレゼントの内容もさることながら、... もっと見る
12/22 第32回シニア&子ども食堂を開催しました!今回はチーズフォンデュ、皆さんのご協力でデザートも豪華でした!2017/12/23 18:3400012/22は、今年最後のシニア&子ども食堂の日でした。 ボランティアさんが2人休養があってご欠席、食堂スタッフも1人お子さんの発熱でご欠席、あとご予約のあったご家族も2組のうち1組が、急にご欠席になって、どうなることかと思いましたが... もっと見る