社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

ハンバーガーアイコン

【MIラボ】~医療とITを繋ぐオンライン/オフラインコミュニティ~

埋め込み

医療に他業界の視点を導入し【医療×IT】を社会実装する。 医療現場の課題を感じる医療者と課題解決の方法・スキルを持つ非医療を【マッチング】させる。 医療における【アイデアを実現化】して新しい医療の形を作る。 医療における新しい試みを支援し【医療者自身が情報発信を行う】プラットフォームになる。

7件

【#生きていることに価値がある を掲げ健康が可視化されて価値を持つ新しい医療を目指す】
#Melix,inc. #CMO2008.7母を子宮がんで亡くし患者と遺族に寄り添う優しい医師を志す/2018.5ヘルスケアハッカソン優勝/2018.7医療サービス開発 #Melix,inc. /2018.8医療に多分野を導入 プロジェクト型医療コミュニティ #MIラボ 立ち上げ/医療×IT podcastラジオ #わんわんラジオ。#医療コミュニティデザイナー

メンバー特典について

¥2,980/月

残り20名

¥2,980/月

残り10名

¥2,980/月

残り20名

¥2,980/月

残り10名

¥2,980/月

残り10名

¥2,980/月

残り10名

¥2,980/月

残り20名

このコミュニティについて

▼はじめにご挨拶

はじめまして、MIラボ立ち上げ人の医師・村本と申します。

この度、医療の課題を解決するために医療ITサロンを構想し
オンラインとオフラインで医療者と非医療者を繋ぐコミュニティを作りました。

▼MIラボとは

【3つの大きな活動】

①医療者が直接医療環境を編集する

▷メンバー各人のプロジェクトを応援する

メンバーには医療アプリの開発・書籍執筆・バリアフリービーチ開催・がんを学ぶ会・地域活性化・医療系スタートアップなどなど、さまざまなプロジェクトを運営している人がいます。
その活動を応援したり時には一緒に企画・運営して、個人の力をエンパワメントするコミュニティです。

▷企業や病院との共同プロジェクト

医療業界はまだまだIT化が遅れており、IT企業・医療系企業・病院などの課題を解決するべく機動力を生かしたプロジェクトを立ち上げ・運営していきます。
誰もが聞いたことのある企業の方とも協力してアイデア創出から形にするところまで関わっていきます。

②医療者と非医療者のクロスフィールドを促進する

▷家庭と病院以外の第三の居場所

医療者は毎日家庭と病院の往復で目の前の患者さんを助けるべく日々働いています。
しかしまだまだ医療環境は医療者にとって最善とは言えません。
時に現状を打破したい時に医療者や外の世界の人々と話すことで、自分の視野が広がっていきます。

コミュニティ内で-100kcalと銘打って運動したり、美味しいものを食べながら医療の未来について語らう時間を提供します☺️

▷医療に他業界の視点を導入する講演会/交流会

医療業界は他業界に比べてITをはじめ様々な点で導入が遅い分野です。
医師をはじめとした医療者は社会経験が少ないままに、他業界では常識とされる視点も欠けていることがままあります。
ビジネス・マーケティング・出版・デザインなどなど他視点を医療に導入することでより良い医療の形を創造していくことができます。

③医療者のアイデアを形にして社会実装を目指す

▷医療系スタートアップの講演会

新しいものや価値を作っていくにはたくさんの挑戦健全な失敗再挑戦が必要です。

そしてすでにヘルスケアテックや医療系スタートアップとして先陣を切っている人のお話を聞いて学ぶことが重要だと感じています。

国内外のヘルスケアビジネスをリードする企業の講演会を行なっていきます。

▷アイデアソン/ハッカソン・ワークショップの開催

まずはじめは課題に対するソリューションのアイデアをコミュニティ内で出し合っていきます。
次にアイデアソンでアイデア創出やビジョンキャンパスの作成を学びます。
そしてハッカソンで実際にプロトタイプの開発を行います。

アクセラレーションプログラムや企業のサポートを受けながらそのシードを形にしていきます。


▼MIラボで実現したいこと


▶医療現場の非効率を改善することによって、医療従事者の負担軽減し、医療専門職がより専門的な仕事に専念できるスタイルを創生する。

▶専門職がより自分の専門性を発揮することによって患者さんにより良い医療が届けられる好循環を生み出す。

▶︎医療者・非医療者の安全安心を確保する待ち合わせの場所となるコミュニティ

▶︎シードとして医療系スタートアップ企業を輩出

する

▶︎患者さんに向けた医療リテラシー向上の新しい情報発信を形作る


▼活動内容


1.Facebookグループでの交流

メンバー間の日々の交流は、非公開のFacebookグループにて行います。

プロジェクトグループができたらメッセンジャーで各メンバーがやりとりして進めていきます。

2.リアルイベントでの交流

これまで、関東・関西・中部地方でメンバーによる交流会が行われてきました。

また、ビデオ会議ツールなどを用いたオンラインでの交流も開催しています。

今後も広島など各地方で交流イベントを開催予定です!


3.医療プロジェクト制作・運営

各メンバーがそれぞれ自分の領域でのプロジェクトを立ち上げて運営しています!

企業とのコラボイベントや配信コンテンツ・医療サービスのアイデアソン/ハッカソン・医療者の情報発信(・医学生チャンネル https://medium.com/medical-students ・整形外科チャンネル https://medium.com/orthopedic-surgeons ・難病チャンネル https://medium.com/rare-disease)

書籍プロモーション(https://www.amazon.co.jp/1000人の看取りに接した看護師が教える-後悔しない死の迎え方-後閑-愛実-ebook/dp/B07KWPJHH3)・医療者のキャリア支援イベントなどなど様々な活動を展開しています。

インスタグラムも稼働中です。 https://www.instagram.com/mi_laboratory/


歯科の啓蒙イベント:歯スティバルが歯科新聞に取り上げられました。

医療のLTも開催しています。


4.豪華ゲストを招いて最先端の話を聞く月イチ定例会

定例会は医療スタートアップや医療ベンチャーのトップランナーの方々からじっくりお話を伺います。

医療IT分野の"トップ・オブ・トップ"の熱量やこれまでの歩み・思考過程を体験できます。

Facebookグループでのライブ配信もあり、動画アーカイブも視聴できます。

<2019年5月12日予定>

AI問診 Ubie  阿部先生  「世界中の人々を適切な医療に案内する」

 https://www.introduction.dr-ubie.com

「ubie 画像」の画像検索結果

<2019年6月29日予定>

メドピア 石見先生  「集合知により医療を”再発明”する」 

https://medpeer.co.jp

「メドピア」の画像検索結果


5.定例会だけじゃない豪華イベント

定例会以外でも他業界の豪華ゲストを招いたイベントを開催します!

これまでZOZO 田端信太郎さんや、幻冬舎 箕輪厚介さんとの対談を開催しました!

▶MIラボ × エクストリームサラリーマン田端信太郎 講演会企画

『医療業界のブランド人になれ!』

2018.9.16 14:30-16:00 いいオフィス上野(80名参加)

https://tabatamilab.peatix.com/

▶MIラボ × カリスマ編集者 箕輪厚介 講演会企画

『医療をアップデートせよ』

2018.11.7 20:00-22:00 渋谷CAMPFIRE (100名参加)


もちろん動画アーカイブも視聴可能です☺️

次回詳細未定ですがIT企業・エンタメ企業と共催でSHOWROOM 前田裕二さんの講演会を開催予定です。


6.村本の事業開発に関するFacebookグループの投稿

村本が開発している医療サービスに関する経験談を共有し、医療スタートアップを自分ごととして捉えていただき、まずは代表が1社シードを輩出する過程を提供します!

▼村本耀一とは

高1の時に母を子宮がんで亡くし患者と遺族に寄り添う優しい医師を志す。

医学部を卒業後、医師として働く傍ら医療にITを導入する活動を開始し、2018年5月 Angel Hack Tokyoに出場して健康診断サービスアプリにて最優秀賞・LINE賞・IBM賞を受賞。

同時に医療とITを繋ぐコミュニティとしてMIラボを立ち上げ現在メンバーは100名以上。

がんの治療医を志し、放射線治療を専攻予定。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【どんな人が所属しているか】

▶︎医療者: 医師・医学生・看護師・薬剤師・作業療法士・理学療法士・臨床工学技士・メディカルソーシャルワーカー・歯科医・歯科衛生士・管理栄養士...et al.
▶︎非医療者: エンジニア・デザイナー・ライター・メディカルイラストレーター・MR・研究者・主婦...et al.

【MIラボのヴィジョン】
▶︎医療とITの融合で医療課題の解決を目指す人たちのプラットフォームになる。

<5つの理念>
①水平型思考
▶︎医療者と非医療者は得意分野が違う相互の協力者となりお互いにスキルを共有し合って医療課題を解決する。

②課題からアイデアに、アイデアから形に
▶︎医療における課題を発掘することで解決策のアイデアが生まれ、アイデアを形にすることで医療環境を変える。

③社会貢献性
▶︎社会貢献の結果としての収益を獲得し持続可能性な医療を目指す。
▶︎Social Goodな取り組みに置いてお金を介さずスキルとスキルの交換で成立させる仕組みを作る。

④本当に正しい医療を発信する
▶︎正しい医療を発信し医療リテラシーを普及するため誤った情報に負けない発信力を身に付ける。
▶︎医療者が直接情報を発信できる環境を作る。

⑤他者を受容する
▶︎医療者や医療に関わる立場として社会における偏見や迫害を防ぐ。
▶︎世の中にはさまざまな価値観や生き方を持っている人がいることを認識して受容する。

【MIラボのミッション】

<3つのミッション>

①所属している個々人が医療における小さなオピニオンリーダーを目指すコミュニティ。
▶︎分散型リーダーコミュニティとして医療の各場面において専門性の元にリーダーシップを発揮する。
▶︎シーンごとにリーダーが移り変わりそれぞれが並列に繋がり合う強固にチームワークを発揮するコミュニティ。
▶医療のインフルエンサーとして自分の身の回りから健康や医療への関心・理解を高める。

 

②より良い医療を形作るという理念・旗のもとに待ち合わせ場所となるコミュニティ。
▶︎「なんかおもしろそう」という感覚を大切にして、メンバーの医療に対するわくわく感や楽しさを育む。
▶何か面白いことを思いついたときに応援する人がすぐに見つかる肯定的な場所。

 

③医療のITサービスや新しいコンテンツを制作するコミュニティ。
▶︎医療において課題感を抱えている医療者が、自分自身で課題をハックできるできる力を身に付ける。
▶︎エンジニア・ライター・マーケターなど非医療との交流・学習を通じて医療者がプログラムできる・情報発信できる・ソリューションを形にできるを目指す。
▶︎新しい医療コンテンツを作成し非医療者の医療リテラシー向上を目指す。

 

【MIラボの方針】

<3段階の流れ>

①まずは何よりメンバー同士の交流。
▶たくさん意見を出してフィードバックすることによって思考を加速・深化・進化させる。
▶医療に関して困ったこと・不便と感じたことを出し合い、解決すべき課題を可視化する。
▶困っている人が多ければ多い課題ほど、ソリューション・解決策が社会に貢献する度合いが高まる。

②課題に対する解決策/ソリューションを議論する。
▶ITはあくまで課題を解決するための手法であり、エンジニア・ライター・営業などそれぞれの分野で解決できる課題がある。
▶AI/ブロックチェーンなどIT分野をはじめ様々な分野と医療を掛け合わせるための勉強会を企画する。

③メンバー各々が発起人/畳み人となり、解決策を形にするプロジェクトを始める。
▶今までの人生よりも少しでも視野を広げて思考できる力を身につける。
▶1人1人がサロンの運営となりプロジェクトを協力して回していく。
▶︎持ち寄ったアイデアで実際にビジコンなどに出場し実践とフィードバックを受ける。


▼リターンについて

▶Facebookの会員限定ページに参加できます。

▶サロンメンバー限定の定例会・交流会・講演会に参加/アーカイブが視聴できます。

▶︎運用資金は定例会・講演会の開催費用や各プロジェクトの運営支援に当てます。

▼MIラボ立ち上げの経緯

【医療×IT】
これまで金融・教育・医療の現場はIT化が遅れている分野と言われて来ました。
しかし、仮想通貨やオンライン授業などが登場し、ここに至っては医療のみがIT化の波に乗り遅れているのを感じます。

ITといっても必ずしもAIやブロックチェーンといった高度なものではなく、既存のシステムでより良くなる部分が沢山あると感じます。

病院の待ち時間・電子カルテの利便性・病院間のやりとりなど、医療現場にはアナログな部分がたくさん残っています。

医師をはじめとした、看護師・薬剤師・リハ・ME・MSWなどの専門職は自分の専門性に関わりのないところで多くの時間を割いています。その医療業界の課題をITの力で解決したいと感じたのがそもそものきっかけです。

 

【アイデアを形に】

約半年前に私は同期のエンジニアと医療×ITのpodcastを開始しました。(わんわんラジオ

このラジオは私が今まで飲み屋で話していたような事を切り取っただけでしたが、実際にアイデアを言葉にする事でそれを形にしたいという想いが湧き上がりました。発想・アイデアは多文化の交流から生まれることを知りました。

そんな折にITサービスを作るハッカソンという大会があり、たまたまテーマがヘルスケアでした。ハッカソン自体の存在は以前から知っており、友人が優勝しているところを見て来ていたのでぜひ出場したいと思いました。

アイデアはアイデアのままでは世の中を変えることはできません。形にして初めて影響を与えることができるからです。そして、エンジニア・経営デザイナーと協力した結果、最優秀賞を頂くことができました。

半年さえあれば、医療とITを結びつけるアイデアを生み出しハッカソンで優勝することができます。
医療とITをつなぐコミュニティがあればその活動はより活発になると信じてこの医療ITサロンを立ち上げようと決意しました。

1つ忘れてはならないのはハッカソンで優勝することやソリューションを考えるという地点はまだスタートということです。
サービスのタネを成長させるには、さらに困難があります。
その困難を乗り越えるための基地としてこのサロンを構想しました。


▼メンバーの声

▶ツイッターで #MIラボ を検索して下さい

▼最後に

▶医療もこのMIラボもまだまだ余白が多いので一緒に荒野を歩き航路を進みましょう!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼入会方法

・当ページの「パトロンになる」ボタンから入会することができます。なお月の途中で入会した場合でも1ヶ月分の料金が発生します。(当月分は日割り計算になりません)


・入会申請後、数日以内にCAMPFIREのメッセージでFacebookグループへの参加手順をご連絡します。3営業日たっても連絡がない場合は、お手数ですがCAMPFIREのメッセージ機能にてお問い合わせください。

・途中で退会した場合も返金はありません、ご了承ください。

▼決済について

・CAMPFIREファンクラブのご支援に使用可能なクレジットカードは下記のみです。

VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express

また、残り有効期限が100日以上のクレジットカードに限らせていただきます。

※コンビニ払い・銀行振込(Pay-easy払い)には対応しておりません。

・領収書の発行は行っておりませんので、ご了承ください。

▼注意事項

・MIラボはFacebookの非公開グループにて活動を行っております。参加にあたり、Facebookアカウントが必要になります。

・本サロン内の情報については許可がある場合を除き、外部への公開は禁止いたします。

・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合、その他サロン運営の妨げになると判断した場合、強制退会とさせていただく場合があります。

・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。

https://camp-fire.jp/pages/term


お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

このコミュニティにコメントする

メンバー特典を選ぶ

2,980円/月
▶医療者枠

▶MIラボのFacebookページに招待
▶MIラボ主催の講演会・イベント・定例会に無料招待

人数制限あり:あと20人まで

2,980円/月
▶非医療者枠

▶MIラボのFacebookページに招待
▶MIラボ主催の講演会・イベント・定例会に無料招待

人数制限あり:あと10人まで

2,980円/月

▶医療者枠(医師・看護師・薬剤師をはじめとした医療国家資格取得者)
▶MIラボのFacebookページに招待 ▶MIラボ主催の講演会・イベント・定例会に招待

人数制限あり:あと20人まで

2,980円/月

▶非医療者枠 (エンジニア・ライター・デザイナーなど医療に興味のある非医療者 または MIラボの活動を応援していただける非医療者)
▶MIラボのFacebookページに招待 ▶MIラボ主催の講演会・イベント・定例会に招待

人数制限あり:あと10人まで

2,980円/月
▶医療者枠(医師・看護師・薬剤師をはじめとした医療国家資格取得者) ▶MIラボのFacebookページに招待 ▶MIラボ主催の講演会・イベント・定例会に招待

人数制限あり:あと10人まで

2,980円/月
▶非医療者枠 (エンジニア・ライター・デザイナーなど医療に興味のある非医療者 または MIラボの活動を応援していただける非医療者) ▶MIラボのFacebookページに招待 ▶MIラボ主催の講演会・イベント・定例会に招待

人数制限あり:あと10人まで

2,980円/月
▶医療者(医師・看護師・薬剤師をはじめとした医療国家資格取得者)
▶非医療者 (エンジニア・ライター・デザイナーなど医療に興味のある非医療者 または MIラボの活動を応援していただける非医療者)

▶MIラボのFacebookページに招待
▶MIラボ主催の講演会・イベント・定例会・プロジェクトに招待

※医療者・非医療者どちらにおいてもコミュニティ内での待遇に差はありません。

人数制限あり:あと20人まで

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

【#生きていることに価値がある を掲げ健康が可視化されて価値を持つ新しい医療を目指す】
#Melix,inc. #CMO2008.7母を子宮がんで亡くし患者と遺族に寄り添う優しい医師を志す/2018.5ヘルスケアハッカソン優勝/2018.7医療サービス開発 #Melix,inc. /2018.8医療に多分野を導入 プロジェクト型医療コミュニティ #MIラボ 立ち上げ/医療×IT podcastラジオ #わんわんラジオ。#医療コミュニティデザイナー

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。