エンタメ領域特化型クラファン
無料掲載をご検討の方はこちら
◆あけみおウィンズジュニアマーチングバンドです!

私たちは沖縄県名護市を拠点に、2021年7月に結成した沖縄初のジュニアマーチングバンドで、県内北部地域在住の小学2年生~中学1年生で構成しています。
「地域に愛されるチーム」「仲間を大切にするチーム」
となれるよう、日々練習に励んでいます。

クラブチーム結成のきっかけ

あけみおウィンズジュニアマーチングバンドを結成するきっかけは「顧問の先生の異動」でした。当地域のバンド部は音楽の先生が顧問をしています。マーチングの指導ができる先生が異動になり、マーチングの指導ができない先生が赴任されると活動が継続できず、また地域に指導できる方もいない場合、マーチングができなくなってしまうということがここ近年増えてきました。実際、ここ沖縄では小学校の参加団体がどんどん減ってきております。

教員の異動は仕方のないことですが、子どもたちの活動の場が失われてしまうのは悲しいことです。子どもたちの「やりたい!」を応援したい、地域の子どもたちの受け皿を作ってあげたい。そんな想いから、構想から2年余りの2021年7月、地元の教育委員会等の協力も得ながら、沖縄初のジュニアクラブチームとして結成することができました。

◆このプロジェクトで実現したいこと

令和5年11月5日(日)に行われた「マーチングインオキナワ2023」に2回目の出場。今回は中学生の部に初挑戦し、結果「銀賞」を受賞することができました。そしてこの度、令和6年2月24・25日に神奈川県で行われる「マーチングステージ全国大会」への派遣が決まりました。目標の「金賞」には届かず涙する子ども達の姿もありました。しかし、またメンバー全員で全国大会へ出場し演奏できる喜びと、県大会での悔しさをバネに「あけみおサウンドで感動を届けよう」と子ども達は頑張っています。そんな子ども達を全力で応援したく、このプロジェクトを立ち上げました。

◆プロジェクト立ち上げの背景

離島県である沖縄からの派遣費は高額であり、派遣費の捻出には苦慮するところです。マーチングの場合、大きな楽器や大道具を使用するため、その輸送費が多額にのぼってしまいます。また大会までの練習等における楽器や大道具のメンテナンスや衣装の制作など、ひとりひとりにかかる負担もやはり大きくなってしまいます。チーム・保護者会としても、目標の実現のために資金増成活動は頑張っておりますが、皆さまからの厚いご支援を賜ることができましたら幸いです。

◆リターンについて

【リターン①・1,000円】

・子どもたちからのお礼及び大会報告のお手紙

【リターン②・3,000円】

・子どもたちからのお礼及び大会報告のお手紙

・オリジナルタオル

【リターン③・4,000円】

・子どもたちからのお礼及び大会報告のお手紙

・オリジナルタオル

・オリジナルトートバッグ

【リターン④・5,000円】

・子どもたちからのお礼及び大会報告のお手紙

・オリジナルタオル

・オリジナルトートバッグ

・オリジナルTシャツ

◆スケジュール

2月24日   クラウドファンディング終了
2月24・25日 マーチングステージ全国大会(神奈川県)
3月中    リターン品送付予定

      (準備出来次第、発送させていただきます)

◆資金の使い道

目標金額 : 40万円

①楽器及び大道具輸送費 約50万円  

②メンバーあたり派遣費 約9万円(総額約180万円)

③手数料他

支援していただいた資金は、主に楽器及び大道具の輸送費として、また目標金額より多くご支援いただいた場合には、今回の派遣費のなかで大切に使わせていただきます。

※CAMPFIRE手数料にも使わせていただきます。

◆最後に

チーム結成から今年で3年目となります。今年度は小学校低学年〜中学1年生まで年齢層が異なる中、チームメンバーとして支え合い活動してまいりました。また、週末のみという限られた練習時間と、地域のイベント出演などもある中、子ども達は全国大会出場に向けて頑張ってきました。ぜひ、皆さまからの温かいご支援をよろしくお願い申し上げます。

<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2024/03/14 15:00

    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

  • 2024/02/27 11:10

    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

  • 2024/02/25 21:13

    第22回マーチングステージ全国大会無事、終了いたしました。結果は、銀賞でした!本番前は緊張で涙するメンバーが多数‥「大丈夫だよ」と声をかけ合いステージへ上がりました。でもステージに立つとみんなの表情は輝き、いつもの練習どおり演奏することができました!本番後も子ども達は涙涙。このステージがみんな...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください