社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

ハンバーガーアイコン

メンバー特典について

¥500/月
参加:39名

このコミュニティについて

■はじめに・ご挨拶

ご覧いただきありがとうございます。

一般社団法人サルヴァトーレ代表 山本 歩 と申します。

私は猫の殺処分"0"を目指し、5年ほど前からのら猫のTNR(猫を捕獲し不妊手術を行い、元の場所に戻すこと)と保護猫の里親探しに力を入れ活動しております。


このコミュニティについて

今までは動物基金さんから不妊去勢手術の無料チケットを発行してTNRを行っていました。
そして今回クラウドファンディングをさせていただき、のら猫不妊去勢手術専門病院(さくらスペイクリニック)をつくることができました。
しかし、動物基金さんから開設者・管理者が団体である場合、協力病院(無料不妊去勢手術のチケットを使用できる病院)に登録することが出来ないと言われ、皆様のご協力を得て無料で手術が出来るようサポーターを集めたいと思いこのコミュニティーを始めさせて頂きました。



そして殺処分0に向かい、「のら猫に不妊去勢手術をしてリリースする事により不幸な命を増やさない!」そんな同じ気持ちを持っている方々と情報交換や協力をしていき、猫と人間の共存を見守って行く場にしたいと思っております。


資金使途

★無料で手術を行えるようにする為の費用
 ⇒クスリ代や施設の維持費等

★保護した猫の医療費とフード代

★貸し出し用の捕獲器の購入


こんな人におすすめ

猫が大好きな方

殺処分0になって欲しいと願う方

猫と人間が共存出来、不幸な命が生まれないようにと願う方


よくある質問

Q.誰でも手術可能ですか?
A.保護猫、のら猫のみになります。

Q.コミュニティは誰でも参加可能ですか?
A.猫の幸せを願う方でしたらどなたでも参加いただけます!


■団体・活動実績

2018年 保護猫手術20頭 譲渡29頭

2019年 のら猫保護猫手術141頭 譲渡36頭

2020年 のら猫保護猫手術132頭 譲渡69頭

2021年 のら猫保護猫手術262頭 譲渡60頭

2022年 のら猫保護猫手術214頭 譲渡45頭

2023年5月 さくらスペイクリニック開業 20頭の不妊去勢手術を実施
      ※月50頭の手術を目標に活動しています。


【リンク】

HP: https://peraichi.com/landing_pages/view/salvatore

Facebook: https://www.facebook.com/SVT220

Instagram: https://www.instagram.com/ayumama.saku.kou/

Twitter: https://twitter.com/ayurinko322


月20~30匹をTNR(猫を捕獲し不妊手術を行い、元の場所に戻すこと)

年間50頭前後程の里親様への譲渡

保護猫は常に40頭~50頭を収容

平成29年1月:愛玩動物飼育管理士2級取得

平成30年1月:愛玩動物飼育管理士1級取得

令和3年11月:草津市役所からチケット発行の許可

令和3年11月:第二種動物取扱業取得


注意事項

・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合やその他運営の妨げになると判断した場合、強制退会となる場合があります。

・決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねますので、あらかじめご了承ください。

・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。

CAMPFIRE利用規約

・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。

CAMPFIRE ヘルプ > CAMPFIREコミュニティ

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

このコミュニティにコメントする

メンバー特典を選ぶ

500円/月
メンバー39
・メンバー限定アクティビティ閲覧可能

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

Ayurinko322

滋賀県

プロフィールは未設定です。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。

このコミュニティへの取材や問題報告等はこちら