このコミュニティについて
私たちは、飼い主のいない猫が生まれては死んでいくことを…。
生まれてきても殺されてしまうことを…。絶対になくしたいんです。
野良猫ゼロにするために。殺処分を減らすために。
長崎県で活動する私たちを、マンスリーサポーターになって支えてください。
「TEAMネコノタメナラ」のメンバーは、実際に猫を飼うことができない方もたくさんいます。
猫に対する思いや考えは人それぞれ。
チームでは、考えを揃えようとしたり、怒りの同調を求めることはしません。
常々、ネコノタメに何かできることはないかと思っていた方。
思いはあっても、どうすればいいか分からなかった方。
皆さんの、「猫の殺処分を減らすために、にゃんとかせんば!」の思いを、月一口1,000円の寄付会費に込め、私たちの活動をサポートしていただいています。
*母体である「保護猫カフェかわたにゃんず」では、自分たちができる範囲での保護をし、丁寧に譲渡に繋いでいます。人と人の信頼関係を築くこも、とても大切なネコノタメの活動だと感じています。
https://instagram.com/matterhorn_sa?igshid=YmMyMTA2M2Y=
常時カフェで暮らすスタッフ猫11匹と、譲渡対象の猫がいます。
*その他、長崎県全域から寄せられるご相談に対する対応、啓発をおこなっています。
現在活動をしている人たちも、みんな「初めて」からのチャレンジでした。
保護猫活動者や個人経験者にばかり、社会問題のしわ寄せがいかないよう、「できる人を増やすこと」が大切だと考えており、初心者にも子猫育てのポイントを伝授したり、ケージのレンタルなどのサポートをしています。
*活動資金を捻出するため、物販なども頑張っています。かわたにゃんずオリジナル商品
*「TEAMネコノタメナラ」では、TNR活動とその啓発に最も力を入れています。
寄付のみ担当・TNR担当・資金作り担当・相談啓発担当・雑用担当・あずかり担当とチーム分けをし、活動が難しい方々も居心地よく、継続しやすいシステム作りを構築。現在100名を超えるの県内外のメンバーに支えられて成り立っています。
https://instagram.com/nekono.tamenara?igshid=YmMyMTA2M2Y=
子供向け、大人向けの啓発セミナーでは、「命のバトンパスの責任」について考えるきっかけ作りを。
TNRセミナーでは、やったことのない人向けに「TNRの基本」から知っていただくことを、お伝えすることに尽力しています。小学生向けのセミナーの様子
地域住民の方に捕獲器の使い方をお伝えしている様子
代表理事は、私たちにだからできることと、行政だからできることを、練り合わせる話し合いを、常々自治体と重ねています。
ネコノコトには、常にヒトノコトが関わっていて、そこに個々の気持ちなども重なり、非常に複雑化しがちです。
教科書通りの正しい啓発が、どこの現場でも通用し、浸透するとは限りません。
ネコノコトを早急に解決したくば、まずは人間理解も必要だと考えています。
まずはお話を聞くこと。
現場現場に合わせた啓発と寄り添いとTNRに、行政のバックアップが加われば、誰もが住みやすい、より良い町作りにつながっていきます。
それが引いては、のらねこゼロに、猫の殺処分をゼロにつながると信じ、平和的に連携体制を築いているところです。
頑張る長崎県!
長崎県のふるさと納税では、「長崎応援プロジェクト」のひとつに、「犬猫殺処分ゼロプロジェクト」を掲げ、資金集めに奮闘されています。
私たちも、法人で作った「長崎の変グッズ」にて、長崎県のふるさと納税返礼品に参画しています。長崎の変グッズセット
長崎県出身の芸能人、著名人が、人口減少や猫の問題を抱える長崎を応援するために作ったプロジェクト。
長崎の変ムービー第2弾には、母体である「保護猫カフェかわたにゃんず」が出演しています。
https://www.youtube.com/watch?v=4JpbCWqpX0Q
TEAMネコノタメナラのメンバーも動画の最後辺りにチラリ★
動画のワンシーン
●よくある質問
Q:誰でも参加できますか?
A:ネコノコトを思う気持ちがあればOK!ぜひご登録ください!
Q: 日頃の活動の分かるツールはなんですか?
A: Instagramをご覧ください。
保護猫カフェかわたにゃんず https://instagram.com/matterhorn_sa?igshid=YmMyMTA2M2Y=
(一社)ネコノタメナラ https://instagram.com/nekono.tamenara?igshid=YmMyMTA2M2Y=
Q: 会合などはありますか?
A: 年に一度、定期総会があります。
・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合やその他運営の妨げになると判断した場合、強制退会となる場合があります。
・決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねますので、あらかじめご了承ください。
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
CAMPFIRE利用規約
・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。
CAMPFIRE ヘルプ > CAMPFIREコミュニティ
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。