社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

ハンバーガーアイコン

児童虐待をなくす、グッズ開発・リモート監視システム実現に向けて

埋め込み

皆さんは"虐待"と聞いてどのように感じますか?身近なものと捉える人は少ないでしょう。しかし、今この瞬間にもさまざまな暴力に震える子どもたちがいます。必死で戦っている子どもたちのために、私たちサークルダルメシアンは20年もの間活動を続けてきました。

2件

Aika Otaki

東京都

大学2年生です!
社会のために何か役に立てないかと考えているとき、サークルダルメシアンに出会いました。この活動を広めるためにクラウドファンディングを立ち上げました!他にも自分の好きなことを活かして何か世の中にビッグウェーブを起こしたいです。活力がみなぎってます!!!!

    メンバー特典について

    ¥1,000/月

    残り100名

    ¥5,000/月

    残り30名

    このコミュニティについて

    虐待という問題をあなたはどう思いますか?

    世の中には、目に見えないところで危険にさらされている子どもたちがいます。また、虐待は繊細な問題であり、家族が機能していなかったり、家族を取り巻く環境が良くなかったりと、誰か1人が悪い、と言えるようなものでもありません。しかしだからといって、決して許されるものでもありません。さまざまな不条理の矛先が、非力な子どもたちに向いて起こっているのが虐待なのです。

    ですが、虐待に耐えている子どもたちは『弱い』のでしょうか?

    私はそうではないと思います。日々暴力、暴言に耐えているのは、彼ら、彼女たちが、どんなに苦しくても、親を大切に思うからです。その強さ、優しさは『武士』に通じるものがある、と私たちは考えています。

    そのことを心の中に留めておくことがとても大切だと思います。

    暴力だけが虐待ではない

    あなたは、『心理的虐待』という言葉を聞いたことがありますか?

    これは人格を否定したり、尊厳を傷つけるような言葉で相手を痛めつけることです。『パワハラ』をよく耳にするようになってきましたが、それと同じように身体でなく、心を傷つけることも虐待に入ります。

    また、『教育虐待』という言葉もできました。これは、子ども自身は望まない学習を必要以上に強いられる状態です。教育熱心過ぎる親が、過度な期待を子どもに背負わせてしまい、思うとおりの結果が出ないと厳しく叱責する、こんなスパルタ教育を小さな頃から受けてきた子どもの心のダメージは計り知れません。

    恐ろしいのは、身体と違い、心の傷は目に見えない、ということです。

    心の痛みがどれほどか、分かってもらうことは難しい。そして、つもりにつもって、自分ではどうしようもなくなり、命を経ってしまうこともあります。

    本気で虐待をなくすために

    少しでも、虐待という問題を解決したい、と考える方はきっとたくさんいます。

    実際、ここまで読んでくださった方の中には、寄付をしてくださったことのある方もいると思います。

    しかし、虐待される子供の数は年々増加しており、特に心理的虐待の数はこの5年間で倍増しています。

    だからこそ、なぜ虐待が起きてしまうのか?その仕組みを理解し、虐待は現代のさまざまな問題が顕在化しているのだ、と知ること。そして、自分自身を知って、一人ひとりがより良く生きられるようにする。それこそが長い目で見て、大切なことなのではないかと感じます。

    さらに、虐待を受けた子供たちが助けを求められる居場所をつくり、今すぐにでも虐待をなくすために貢献することもこの活動ではできます。


    この活動はこのような方に向いています

    ・虐待を含め、人の心理について理解を深め、人生をより良くしたい

    ・虐待をなくすため、自分が何ができるかわからないが少しでも力になりたい

    ・自分自身が日々息苦しさを感じているが、なぜなのかわからないので専門家に聞いてみたい

    ・今のままでは虐待がなくならないと思う、机上だけでなく、現実的で具体的な解決策を求めている

    ・人の痛みに寄り添えるカウンセラー、管理監督者を目指している


    支援金の使い道について

    私たちは、お金の使い道を必ず透明化します。以下のことに、支援金を使わせていただきます。他の方には決して使わないことをここにお約束いたします。

    ・サークルダルメシアンHP,YouTube,インスタグラム運営(広告費など含む)

    ・サークルダルメシアンキャラクターグッズ開発費(グッズによってこの活動を啓蒙したいです)

    ・子どもが危機的状態にあるとき、ボタン一つで助けを呼べる無音防犯ブザー『MAMO-RUNO』の開発資金(まだ構想段階なので実現可能であるかは分かりません)


    支援者様へのリターン

    ・支援1000円から、非公開のFacebookグループに招待し、人間の心理を学ぶことができます。こちらでは月1回、Zoomで心理教室を開き、私たちが普段行っている活動の他、YouTubeで発信している番組に、支援者様も発言したりして参加していただくことができます。

    ・サークルダルメシアンのさまざまな分野におけるプロのカウンセリングを初回から3回限定で30%オフで受けることができます(有効期間2ヶ月、1回2時間まで)

    例:学習支援では2000円/hをいただいておりますが、支援いただいた場合には、1400円/hとなります。その場合、最大2000×6-(1400×6+1000)=2600となり、2600円支援者様はお安くカウンセリングを受けられることになります

    ・年間60000円以上の支援をしてくださった方には、月1000円以上のサービス(上記)に加えサークルダルメシアンオリジナルグッズを提供いたします(非売品) 

    例:オリジナルデザインtシャツ、キャップ、練り香水などのセットです

    自己紹介

    東京理科大学2年生の尾滝藍華です。

    自身は小・中・高・大、と受験を重ねてきており、進学塾にもずっと通ってきました。

    しかし私は、世間一般に言うガリ勉とか勉強一筋、というタイプではないんです。

    勉強も、楽しいからここまでやってこれました。

    趣味は多岐にわたり、一眼で写真を撮ったり、詩を書いたり、音楽が大好きでライブに行ったり、最近では料理にハマっています。

    ハマるとどこまでも追求したくなる、オタク気質なのかもしれません。

    現在、大学では生物の勉強をしていますが、以前から心理学に興味がありました。

    たまたまボイトレで出会った岡田ユキ先生と意気投合した結果、20年あまりの歴史を持つサークルダルメシアンの学生部長として活動させていただいています。

    今の世の中、明るく生きていくことは大変ですが、私は絶対に希望があると思っています。鋼のような強さより、今必要なのはしなやかさではないでしょうか?どんなことがあったって、大丈夫、という気持ちをこの活動を通して持ってくれたら幸いです。

    まだまだ若輩者ですが、一生懸命頑張りますので、よろしくお願いいたします。

    ・Instagram: dalmatian__official(中:アンダーバーは2個です!)

    ・twitter:@dal_cloudfund

    ・YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC3UjcNx9-jWvvM7mjok4DCA

    ・ホームページ:https://circledalmatian.com/


    ・サークルダルメシアンとは?

    自身が被虐体験を持つ岡田ユキさんが代表となり、公演やテレビ出演などを通して、本当に虐待が無くなるために何をするべきか、常に問い続けている団体です。新たな時代の流れの中で、改めて私たちがすべきことを考え、クラウドファンディング設立に至りました。

    設立:1996年

    代表:岡田ユキ

     サークル・ダルメシアン代表岡田ユキは過去に虐待を受けた虐待経験者です。著書「みにくいあひるの子供たち」を出版、自身の過酷な体験を事例として同じ虐待を体験し、苦しんでいる人を救済しています。

     虐待経験者には、既存の心理の理論が当てはまらない為に、独自に「チェックシート」や「岡田式AC判別法®️」「武士道心理学講座」「CAP専門カウンセラー養成講座」「音楽療法(PMT)」などを確立し、問題解決のお手伝いをしてきました。それらの理論を基に、いじめ・虐待防止の活動をしています。


    お支払い方法のご案内

    CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

    クレジットカード
    キャリア決済
    電子マネー

    ※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
    ※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

    その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

    閉じる

    このコミュニティにコメントする

    メンバー特典を選ぶ

    1,000円/月
    クラウドファンディングの支援者様のみが入れるFacebookでの心理教室にご案内いたします!こちらでは毎月、Zoomで私たちと話すことが出来る機会を設けます。内容は番組形式で、何か一つテーマを定め、それについて参加者様とともに討論する、という形をとろうと考えております。

    初回3回のカウンセリングを30%オフで受けることができるチケットを提供いたします。(有効期限2ヶ月)

    ○先着100名様

    人数制限あり:あと100人まで

    5,000円/月
    クラウドファンディングの支援者様のみが入れるFacebookでの心理教室にご案内いたします!こちらでは毎月、Zoomで私たちと話すことが出来る機会を設けようと考えております。また、カウンセリング1年間30%オフで受けることができるチケットを提供します。年間60000円以上(1〜12月計)の支援者様に、サークル・ダルメシアン限定グッズを提供いたします!サイトからは購入することのできないクラウドファンディング限定のおしゃれなグッズです‼︎(オリジナルデザインtシャツ、キャップ、練り香水などのセット)
    提供時期は年2回6月末、12月末を予定しています。

    人数制限あり:あと30人まで

    気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

    Aika Otaki

    東京都

    大学2年生です!
    社会のために何か役に立てないかと考えているとき、サークルダルメシアンに出会いました。この活動を広めるためにクラウドファンディングを立ち上げました!他にも自分の好きなことを活かして何か世の中にビッグウェーブを起こしたいです。活力がみなぎってます!!!!

      お気に入りして情報を集めましょう

      お気に入りすると、
      このコミュニティの最新情報を通知します。