はじめに・ご挨拶

私は大田区蒲田で美容室Thidaを営む高橋と申します。

おかげさまでお客様、スタッフにも恵まれ蒲田の地にお店を出し十数年になります。

店舗詳細
〒143-0015
大田区大森西7-9-7KA.エンゼルハイム蒲田第三112号室

TEL 03-6273-8767
定休日 月曜日・第三火曜日
営業時間 AM10:00~PM10:00
ホームページ https://thida-hair.com/

美容室 Thida


美容室Thidaは
隠れ家的な要素からお客様ともフレンドリーに和気あいあいと過ごしやすいサロンを目指し
カット・カラー・パーマのナチュラルヘアーのメニューはもちろんですが
エクステ・コーンロウ・ブレイズ・ドレッド等の特殊ヘアーメニューもあり
骨格補正カット(SBC)など他でも出来ない技術もそろえており

最近ではトリートメントやヘッドスパなどのヘアケアメニュー力を入れ
様々なお客様にご来店頂いき喜んでお帰り頂いております。

お客様のなりたい、やってみたいを叶えられるように
スタッフ共々、毎日お客様と一緒に楽しく成長させていただいております。


このプロジェクトで実現したいこと

・Thidaの存続、店、スタッフとお客様の未来を守りたい。

・コロナで沈んだ世の中を明るくしたい。

・来世でも使える高橋の持つ技術・知識を伝授。並びに、
 これからの未来を創る人たちにチャンスを掴むきっかけを与えたい。

プロジェクトをやろうと思った理由

今コロナウイルスで世界的に大変なことになっております。

その影響は壮絶なもであります。個人店として、美容業はこのままだと生き残ることも難しいと言わざる負えません。更に私が経営している美容室は、2019年6月に漏水という災難に半年以上の営業中止もやむを得ない状況、実際には保証も何もなく不動産屋には継続はさせないと言われ、途方に迷いました、
スタッフにも迷惑をかけました。正直悔しい思いもすごいしました。

そんな中でもスタッフはついてきてくれ、一緒にThidaを盛り上げてくれるというスタッフ。

天井が落ちました

リニューアルオープンにも莫大な資金がかかり苦しかったですが、
2020年2月19日AM10:00に
ようやく移転しリニューアルオープンする事が出来ました。

リニューアルオープンをし『待ってたよ』と優しい言葉を沢山のお客様から頂いた事は
本当に嬉しく、より一層また頑張ろう!とやる気に満ちあふれました。

お花も店内から溢れるほど頂き大変嬉しかったです。

しかし、
コロナウイルスの影響、非常事態宣言、オープンから売り上げも思うように上がらず
スタッフの安全面も考え一度は休業を致しましたが営業もしないと継続も危うい現状に至り、
営業を再開してる現状です。

スタッフも不安であると思います。しかしThidaの存続の為に頑張って出勤してくれています。

以前は野外イベントにも呼ばれ様々な人と出会うことも出来ました。
しかしコロナでのイベントの中止。

お客様や大切な家族、仲間
Thidaでのたくさんの思い出

全てを守りたい。

そのため今私に出来る事を考え、店の維持、大切なスタッフの安全面、未来、
なによりも既存のお客様やこれから出会うお客様の未来を守る為、プロジェクトを決意しました。

資金の使い道

・Thidaにかかる固定経費(家賃や光熱費、広告費等)

・営業時間の短縮(AM10:00~PM10:00までをPM0:00~PM8:00)

※スタッフの安全面を考え休業も考えております。

・休業した場合、営業している場合でもスタッフへの給料

・皆様へのリターンの費用

・クラウドファンディングの手数料

リターンについて

1000円~のいくつかのリターンを作りました。
皆様のお気持ちでかまいません。

※実施・配布は期間終了後にさせて頂きます。

実施スケジュール

期間を
2020/6/29 23:59
までとしまして。

6月末日から
最大限の感謝をこめスタッフと共に
精一杯プロジェクトに取り組みます。


最後に


【三浦 ヒロ】
漏水の事故から復活し営業が再開したばかりでコロナの影響・・・
漏水の件で自分は労基や補償は信じれないです!!
スタッフとして協力できることはさせて頂こうと思います。
自分が出来る事は編むことなのでリターンで協力させていただきたいと思います。

【ハッシー君】
昨年の店舗での事故から今のコロナの状況までで、たくさん失うものが多かったと思います。
それでもわたしたちは腐らずに頑張ろうと思いました。
出来る限りわたしもお店の為に協力していきたいと思います。

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。
目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

Thidaという店で出会った人たちは

【 大切な家族であり、大切な仲間 】

一緒にone pieceの世界を作ろう!!※個人的にone piece(アニメ)が大好きな為良く言ってしまいがちですがイメージもしやすいと思っております。

これは私がスタッフ達との宴の席でよく言います。
仕事で過ごす時間とは人生の時間においても長くなるものです。
過ごす時間が長いのにうわべだけの付き合いをしていても仲間にはなれません。

one pieceの世界では大海賊時代・・・
今の世界はコロナにより大きな船も沈没は時間の問題となってきています。

Thidaという船の船長の私が
今船の仲間にしっかりと背中で見せていく時。

麦藁の船長も敵も味方も様々な繋がりを大事に先頭に立って苦難に立ち向かっていますよね!!

大きな船に乗るにも、海に出るにも準備の段階でお金がかかります。

私は良くスタッフや仲間に言うのですが
『 お金とは自分が時間を使った対価であり、信用でもあり喜びや豊かさ、価値を表す一つの道具 』
と言ってます。

給料もそうですよね?その人が働いた時間の対価として信頼を基に評価し、お渡ししている
信用対価です。

このお金という道具が生きて行く為に必要です。
店を継続して行くためには皆様の支援が必要です。
受けた恩は自分の出来る事でリターンさせて頂きます!

ヘアーの事なら相談にのれます。教える事も出来るのでオンラインでも個別でもください。
お力をお末ください!!!


Thidaの
【 大切な家族であり、大切な仲間 】

を守るためにここで得た皆様からの暖かい信頼は

私が精一杯『 これからの未来 』
新型コロナウイルスに負けない為の店作り、
スタッフ、お客様の明るい未来、皆で笑って過ごせる
未来の為に最大限の活用させていただくことをここに約束させていただきます。

ここで受けた御恩は一生忘れません。

Thida 代表 高橋


このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください