注目のリターン
E.Honestに興味を持っていただき、ありがとうございます!
はじめまして!E.Honestです!E骨と呼んでください。
私たちE骨は、特別支援学校卒業生によって、ダンスや演劇が好き!身体を使って表現をしたい!という志を持った仲間たちが集まり結成されました。
仲間たちは、
知的障がい、学習障がい、アスペルガー症候群、てんかん、精神障がい、ナルコレプシー、広汎性発達障がい、軽度精神遅延、自閉症スペクトラム、注意欠如多動性障がい...
といった障がいを持つメンバーです。
2025年7月19日(土)・20日(日)に、E.Honest 第一回目の公演をします!
現在、E骨メンバーは11名。
メンバーのほとんどが特別支援学校の演劇部出身ですが、ダンスもお芝居も初めてと言うメンバーもいます。
何より、自分たちが主体となって行う公演はこれが初めてとなります。
何もかもが初めてのことだらけですが、夢のステージに向けて、全員でわくわくを育てながら稽古しています!
メンバーは全員毎日仕事をしながらの活動となるので、土日を使って稽古をしています。
それぞれに、生活の中で困難な場面や苦手なことがあります。
公演へ向かっての稽古でも、数々の壁にぶつかっています。
台詞を覚えて、相手役や周りとコミュニケーションを取りながらお芝居をする。
振付を覚えて、音楽にあわせて、タイミングにあわせて、周りにあわせて踊る。
メンバーにとってはとても困難なことばかりです。
そんな中でも、1人1人驚く成長を魅せてくれています!
まだまだこれから本番まで多くの壁を乗り越えなくてはならないと思います。
でも、ひとりでは実現できないことも、みんなと一緒なら形にできると信じて。
「Honest」の名の通り、実直に、誠実に。
何より、大好きな表現を楽しんで!
素敵な公演を、お客様にお届けしたいです。
私たちの活動を継続させて行く事が何よりも大切だと思っています。
是非多くの方に知っていただき、応援していただきたいです!
そして、1人でも多くの仲間を増やして行きたいです!
※メンバーが主体的につくってくれたE骨のイラスト、最高にカッコいいと思いませんか?
E骨のはじまり 〜2022年 夏、E.Honest結成!!〜
2022年の夏、月に1回のダンスレッスンから始まり、2023年に星原(E.Honest 主宰・振付)が主宰していた、地域のダンススタジオが数々参加するダンス発表会へダンスナンバーを出してみよう!と、チーム“E.Honest”を結成した事がきっかけで活動を始動させました。
2024年からは演劇のワークショップもスタートさせ、
演出の青田ひできさんのご協力を得られることとなり、
ついに2025年7月、公演を決定しました!
〜 演出 青田ひでき メッセージ 〜
私の主宰する劇団のメンバーである鈴木絵里加がダンスの発表会に出るというので観に行った時のこと。
鈴木の参加するチームとは別にE-honestが出演されていました。支援学校の卒業生たちで結成されたというそのチーム。
そのパフォーマンスに私は圧倒されました。踊ることの喜び、表現することの喜び、そして生きていることの喜び…。
本当に素晴らしかった。
そしてご縁があり、この度、そのE-honestのお芝居を演出させていただくことになりました。
2024年末から稽古は始まりましたが、日々彼ら彼女らは、稽古場でも、喜びに満ち溢れた表情で取り組んでくれています。
みんなから学ぶことは沢山あります。決して技術的に優れているわけではありません。そして彼ら彼女らには、何かしらハンデのようなものがあります。
しかし、その生命力、目の輝きは、いつも私にたくさんのエネルギーを与えてくれます。
私としてもみんなから貰ったエネルギーを返せるように、そして観ていただくお客様に沢山のパワーを与えられるように、日々稽古に取り組みたいと思います。
どうか彼ら彼女らの舞台を皆さんも応援していただけたらと思います。
よろしくお願いします。
公演日・公演場所決定!!公演に向けて稽古しております!
7月19日(土)14:00〜 / 18:00〜
7月20日(日)13:00〜 / 17:00〜
公演場所:神楽坂 絵空箱
チケット:3,500円(1ドリンク付き)
※開場は開演の1時間前となります
※稽古の様子は、活動報告をぜひご覧ください!
リターンのご紹介
【心を込めたお礼のメッセージ】
感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージをお送りします
【お礼の寄せ書きメッセージ】
感謝の気持ちを込めて、メンバーから寄せ書きのメッセージをお送りします
【お礼の寄せ書きメッセージ+お名前掲載】
寄せ書きのお礼とご支援者様のお名前をパンフレットに掲載させていただきます。
【E骨クリアファイル】
メンバーがデザインしたイラストのクリアファイルをお送りします
資金の使い道・スケジュール
・会場費用(稽古場、公演会場)
・外部のプロスタッフへの費用
・チラシ等の制作費用
・リターン品にかかる費用
上記内容にて、有効に使用をさせていただきます。
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
最後に(E.Honest 主宰 星原泉より)
彼らの可能性は計り知れません!
小さな奇跡を積み重ねて大きなチカラとなる!
一歩一歩!
応援をどうぞよろしくお願いします!!
〜 星原泉(E.Honest 主宰・振付) 〜
東京都出身。桐朋高等学校を卒業。
劇団音楽座でミュージカルの世界を学ぶ。その後は、ダンサーとしての活動。舞台、MV、CM、イベント様々なジャンルでの振付。スタジオ、養成所、専門学校にて声優・俳優を目指す人達へのダンス講師。
2006〜2017年にかけては、自ら主宰し、それぞれの場で活躍するダンサーを集めたダンスユニット“DEBEDEBE★company”を結成。独自の世界観での作品を創り公演活動を行う。
2016年には観客賞を受賞している。
特別支援学校卒業生にて結成のSACミュージカルにてダンス指導・振付。
2018年〜
特別支援学校での部活指導。東京都特別支援学校 舞台芸術・演劇祭にて振付。
最新の活動報告
もっと見る【桜がやっとお披露目になりました!】
2025/04/08 13:48こんにちは、E骨代表の星原です。いつも温かい応援とご支援、本当にありがとうございます。本日は、春の訪れとともにE骨のロゴデザインを手がけてくれたメンバー・keitoが制作してくれた素敵な動画をご紹介させていただきます!ぜひご覧ください!クラウドファンディングも引き続き実施中です。引き続きみなさまからのご支援・ご協力を、どうぞよろしくお願いいたします! もっと見る【クラファン更新①】 開始5日で20%達成!皆さんの応援に感謝!
2025/03/29 04:58クラウドファンディング開始から5日が経ちました!すでにご支援いただいた皆さま、本当にありがとうございます!現在、19人の方にご支援いただき、目標の21%を達成しました!本当に嬉しいです…!【稽古場の熱気、どんどん高まっています!】公演に向けて、メンバーもますます熱が入っています!一人ひとりが自分の役と向き合い、確実に成長中!そして何より、相手の目を見てコミュニケーションをとる力がどんどん育ってきていること…!これって、本当にすごいことなんです!!毎回の稽古で、メンバー11名が全力で頑張っています!必ず素敵な舞台を届けますので、楽しみにしていてください!!【公演チラシを“E骨”の新メンバーが制作!】つい先日、特別支援学校を卒業し、この初公演をきっかけに“E骨”のメンバーとなる栗田くん!今回の公演のチラシ画を描いてくれることになりました!彼はわざわざ稽古場に足を運び、メンバーの姿を見ながらチラシを描いてくれています。どんな作品になるのか…出来上がりをお楽しみに!!【引き続き、応援よろしくお願いします!】目標達成には、まだまだ皆さんの応援が必要です!SNSでのシェアや口コミでの拡散を、ぜひよろしくお願いします!! もっと見る
コメント
もっと見る