Check our Terms and Privacy Policy.

【2025年3月8日】選択的夫婦別姓を求める全国一斉アクションに参加しよう!

3月8日(土)国際女性デー、選択的夫婦別姓の法制化を求めて、全国で一斉アクションを行います。東京、名古屋ではウィメンズマーチに参加。札幌、仙台、富山、大阪、広島、滋賀、那覇では横断幕を持ってスタンディング。また、香川では街角相談会、岡山では てつがくカフェを実施します。ぜひ、ご参加ください!

現在の支援総額

46,920

123%

目標金額は38,000円

支援者数

19

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2025/03/02に募集を開始し、 19人の支援により 46,920円の資金を集め、 2025/03/31に募集を終了しました

【2025年3月8日】選択的夫婦別姓を求める全国一斉アクションに参加しよう!

現在の支援総額

46,920

123%達成

終了

目標金額38,000

支援者数19

このプロジェクトは、2025/03/02に募集を開始し、 19人の支援により 46,920円の資金を集め、 2025/03/31に募集を終了しました

3月8日(土)国際女性デー、選択的夫婦別姓の法制化を求めて、全国で一斉アクションを行います。東京、名古屋ではウィメンズマーチに参加。札幌、仙台、富山、大阪、広島、滋賀、那覇では横断幕を持ってスタンディング。また、香川では街角相談会、岡山では てつがくカフェを実施します。ぜひ、ご参加ください!

社会課題の解決をみんなで支え合う新しいクラファン

集まった支援金は100%受け取ることができます

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

毎年3月8日は「国際女性デー」。多くの市民が、選択的夫婦別姓を望んでいることを表現するため、全国統一デザインのもと一斉アクションを行います。ぜひ、お近くの会場でご参加ください!

このプロジェクトについて

このクラウドファンディングは、「お金を集める」のではなく「仲間を集める」ことを目的としています。私たちと一緒に全国のアクションに参加し、選択的夫婦別姓を望むメッセージを発信しませんか?

支援いただかなくても大丈夫です。
全国のアクションに集まってください。

参加できなくても大丈夫です。
支援することでこのイベントを拡散してください。

1975年に市川房江らが選択的夫婦別姓の法制化を求めてから50年目の今年。政局的にはチャンスが到来していますが、法改正までいま一歩、足りないようです。もうこれ以上待てない、「旧姓使用の拡大」だけではダメなのだということをアピールし、この国会で選択的夫婦別姓の法改正が実現させましょう!

参加概要

①ウィメンズマーチに参加する @東京、名古屋

飛び入り参加も大歓迎です。数量限定のステッカーやタトゥーシールを先着順でお配りします。参加表明してくださった方には、ステッカーをお取り置きします。10種類のプラカードから1つを印刷してお持ちいただくと、訴えが伝わります。

東京会場📍ウィメンズマーチ東京2025 に参加します

【集合場所】神宮通公園(渋谷駅B1出口から徒歩約3分)
    My Name My Choiceのフラッグの下にお集まりください。
【集合時間】13:00  →  13:20 出発
【コース 】神宮通公園(北側)からスタートし、渋谷駅前を通り、神宮通公園へ
【参加表明】https://forms.gle/GAKhY2bG7EVJSin47
主催者公式サイトもチェック👉 https://womensmarchtokyo.wordpress.com

名古屋会場📍  ウィメンズマーチNagoya に参加します

【集合場所】矢場公園(矢場町駅5番出口から徒歩3分)
【集合時間】17:30  リレートーク → 18:30出発
【コース】矢場公園→大津通→サンシャイン榮 流れ解散 
【参加表明】fujitasayaka@asuniwa.org まで、ご連絡ください。
主催者公式サイトもチェック👉 https://x.com/Nagoya88998879

②スタンディングに参加する @札幌、仙台、大阪、富山、滋賀、広島、沖縄

途中参加も途中退場も、どちらもOKです。もちろん、当日の飛び入り参加も歓迎です!
3/1までにフォームに書き込んでいただければ、My Name My Choiceステッカーをもれなく差し上げます。

札幌会場📍  札幌駅南口駅前広場

【集合場所】札幌駅南口駅前広場
【開催時間】2025年3月8日(土)12:00〜(1時間程度)
 ※天候により時間短縮の可能性あり
【参加表明】https://forms.gle/7at2Rf4wHj811JTu8

仙台会場📍 一番町平和ビル前(グッチ前)

【集合場所】一番町平和ビル前(グッチ前)
※仙台市青葉区中央通りと東二番町通りの角です
【開催時間】2025年3月8日(土)12:50~13:30
【参加表明】不要です。直接会場にお越しください。

大阪会場📍 難波交差点

【集合場所】難波交差点
※国道25号線と府道702号線の交差点の歩道角。大阪難波駅21番出口近く 
(状況に応じて同交差点の他の歩道角に移動する可能性あり)
【開催時間】2025年3月8日(土)14:30〜15:30
【参加表明】https://forms.gle/WRbwtdWsnFfJwabL7

富山会場📍 富山駅前(マリエ前)

【集合場所】富山駅前(マリエ前)
【開催時間】2025年3月8日(土)12:00〜12:30
【参加表明】不要です。直接会場にお越しください。

滋賀会場📍 南草津駅前

【集合場所】JR南草津駅前
【開催時間】2025年3月8日(土)16:00〜16:30
【参加表明】https://forms.gle/m8jKLVzUvs5d5b8A7
【連絡先】 chinjyoaction.shiga@gmail.com

広島会場📍 広島フラワーデモに参加します

【集合場所】広電本通り電停 青山前
【開催時間】2025年3月8日(土)17:30〜
【参加表明】参加表明不要。広島フラワーデモに直接お越しください。
主催者公式サイトもチェック👉https://x.com/wdhiroshima/status/1890603725363838990

沖縄会場📍 沖縄県庁前 県民広場

【集合場所】沖縄県庁前 県民広場
【開催時間】2025年3月8日(土)10:00~11:00
【参加表明】参加表明不要。直接会場にお越しください。

③じっくり話すイベント@香川、岡山

香川会場📍 街角♪選択的夫婦別姓についての無料相談会

  選択的夫婦別姓についての無料相談を行います。
  国会へのメッセージカードを書いて国会に送りましょう。

【集合場所】香川県高松市ことでん瓦町駅改札前コンコース
【開催時間】2025年3月8日(土)10:00-15:00
【参加表明】事前連絡不要。直接現地へお越しください。

岡山会場📍 てつがくカフェ「名前ってなんだろう?」

 「名前ってなんだろう?」について、飲み物片手にみんなで対話し考えます。

【集合場所】ゆうあいセンター
【開催時間】2025年3月8日(土)10:00-12:00
【参加表明】https://350308asuniha.peatix.com/
【問い合せ】matsukawa@asuniwa.org


※情報は、あすにはウェブサイトで随時更新いたします。
👉https://asuniwa.org/wm2025


どうやって参加する?

  1. |SNSでシェア
  2. →たくさんの人に知ってもらい、一緒に歩く仲間を増やしましょう!

  3. |当日、集合場所へ!
    → 一緒に開場を盛り上げましょう!
  4. 会場を盛り上げる、3つのグッズは、ステッカー、タトゥーシール、プラカード

  5. ステッカーを先着順にお配りします。腕や服に貼ってください。(110mm×45mm)
  6. タトゥーシールもご希望の方に差し上げます。顔や手に貼ってください。

  7. プラカードを持ちましょう!
    ウィメンズマーチに参加される方は、My Name My Choice プラカードをA3で印刷してお持ちください。

  8.  【セブンイレブンネットプリントで印刷】
  9.  セブンイレブンのコピー機で、8桁のプリント予約番号を入力するとプリントできます。(100円/枚)
  10. 👉店内でのプリント/操作ガイド  https://www.printing.ne.jp/support/lite/guide/step2.html#print_number
  11.  
  12. ↓基本プラカード:73336564
  13. ↓プラカード2:91285902
  14. ↓プラカード5:25035420
  15. ↓プラカード8:32106682
  16. そのほかのプラカードのプリント予約番号は、こちらをご覧ください。

  17.  【ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、ポプラグループのネットプリントで印刷する場合(100円/枚)

    ①QRコードが使えるプリンターは、添付のQRコードをかざすだけ 

    ②ネットプリントを選び、ユーザー番号を入力する場合 ⇒ 28RPY3TRMD
    使い方はこちらをご覧ください
    https://youtu.be/BEl6kVSDNv0?si=MEatWzagE0G4u4Ng


  1. |行けないけど..という方もこのプロジェクトを支援できる方法は2つ
  2. (1000円から!)
      一緒に未来に向かう仲間!あなたの分も歩きます。活動報告いたします。
  3. (1380円から!)
      一緒に未来に向かう仲間!My Name My Choiceのステッカーをお送りします。

    ※支援金は、バーナーやステッカー等の印刷代に使用させていただきます。


  4. |あすにはウェブサイトでは、ピンバッチキャンペーンも実施中!
  5. (My Name My Choice ピンバッチキャンペーン)
  6. 3月31日まで、新規サポーター登録もしくはサポート口数の追加をしてくださった方に、My Name My Choice ピンバッチをプレゼント!
    選択的夫婦別姓の法制化に賛同する国会議員とおそろいのピンバッチをつけてウィメンズマーチで一緒に歩きませんか?
    詳細はこちらから。



最後に

このアクションには、特別な資格や条件はありません。選択的夫婦別姓の実現を願う方なら、どなたでも参加できます。あなたの一歩が、法改正を一歩進めます。ぜひ、一緒にアクションしましょう!

💜 #選択的夫婦別姓全国一斉アクション2025 #あすには #国際女性デー



<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • 4月27日(日)20時〜「選択的夫婦別姓・最前線がわかるオンライン報告集会実施します(支援者/メンバー限定)

    2025/04/20 07:53
    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。
  • 3月8日 全国一斉アクション、盛り上がりました!!ご支援、拡散、本当にありがとうございました!!札幌、仙台、富山、東京、名古屋、大阪、滋賀、香川、岡山、広島、沖縄、当日参加の帯広、鳥取を含め、合計全国13ヶ所で選択的夫婦別姓の早期実現を訴えました。また、Campfireを見て参加したと言う方もいらして、新たな仲間を得ることができました。東京会場では、短期間の呼びかけにもかかわらず60名以上の方が集まりました。ウィメンズマーチ東京2025全体では800名の参加があったそうです。渋谷のスクランブル交差点を含む、約1時間のルート。SRHRや賃金格差解消など別のイシューを訴えている団体の方も、My Name My Choiceのステッカーを服に貼って歩いてくださり、多くの方が選択的夫婦別姓制度の実現を望んでいることを表現してくださいました。マーチを見守る通行人から手を振られることもあり、改めて多くの方が選択的夫婦別姓を望んでいることを感じた一日でした。↓↓3/8 報道の一部です↓↓朝日テレビhttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000409806.html?display=full日テレhttps://news.ntv.co.jp/category/society/345f6e1f04fd49368e7f81aef77d838e朝日新聞(大坂)https://digital.asahi.com/sp/articles/AST382VRRT38PTIL00TM.html朝日新聞https://digital.asahi.com/sp/articles/AST382HZNT38UTIL014M.html?pn=5&unlock=1#continuehere沖縄タイムズhttps://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1540609時事通信(仙台)https://www.jiji.com/jc/article?k=2025030800479&g=soc中日新聞(名古屋)https://www.chunichi.co.jp/article/1035609・・・・・・・・・・・・・・・井田代表 ポリタスTV に出演選択的夫婦別姓はついに今国会で通るのか|国際女性デー企画の延長戦。一般社団法人あすにはの井田奈穂代表理事を迎え、今国会注目の選択的夫婦別姓の与野党の動きを聞く(3/10)#ポリタスTV  無料視聴は3/17まで。          動画で取り上げている時事通信社の国会議員アンケートhttps://www.jiji.com/jc/tokushu?id=2025_political_survey_dual_surname_option&g=pol・・・・・・・・・・・・・・・反対派の動向3/12、「旧姓の通称使用」の法制化を求める国民集会なるものが開かれ、私たちをどうしても改姓させるべきだという主張が繰り広げられています。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250312/k10014747921000.html参加議員一覧も報じられました。https://www.sankei.com/article/20250313-FJLAZ4GXQNCUPFA6C7WF2QLXD4/地元に法改正に反対している国会議員がいたら、会いに行ってください!!選挙権を持っている市民の中に選択的夫婦別姓を望む人がいると、伝えに行ってください!!一人では難しければ、あすにはにご連絡ください。・・・・・・・・・・・・・・・あすには公式SNSぜひフォローをお願いします!法改正の動きが今後活発になります。SNSで最新情報をフォローしてください。いいね!だけでも力になります。あすにはHPhttps://asuniwa.org/あすにはHP(英語版)https://asuniwa.org/enX(Twitter)https://x.com/chinjo_actionInstagramhttps://www.instagram.com/chinjo_actionFacebookhttps://www.facebook.com/profile.php?id=100063467326318YouTubehttps://www.youtube.com/channel/UC0HiQ-vKVPjEtLdM_RDpUvATikTokhttps://www.tiktok.com/@asuniwa もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト