皆様、初めまして。タナカ製麺所代表の田中茂と申します。
私たちの取り組みに興味を持ってくださりありがとうございます。
タナカ製麺所は、岡山県浅口市鴨方で「柔らかい」かつ「優しい」食感にこだわり続けて、80年以上になります。
日々、美味しいうどんを追求し続けております。
私たちの麺の特徴は何といっても、口に含んだ時微笑んでしまうような柔らかさと優しさ、ほどよく跳ね返すうどんのコシにあります。
こだわり抜いたおうどん、ぜひご賞味ください!
『うどんは大好きだけど、炭水化物を摂りすぎると糖尿病のリスクが上がるから我慢している』
お客様からのこの一言で、新商品の開発が始まりました。
健康面を気にしているお客様にも、私たちのうどんを食べてほしいと思い『健康と美味しさの両立』を実現するために試行錯誤して開発したのが、『ついに本日、うどんの嫁入り』です。
日本人の食生活で不足している食物繊維を摂取でき、なおかつ美味しいうどんを作ることを目指し、
①製麺性や食味に関わる食物繊維の最適な配合量
②数多くの銘柄を取り寄せて相性の良い小麦の選定
にこだわり、何度何度も試作を繰り返してこの2つのベストを2年かけて見つけました!
大変苦労して、我が子のように開発してきた商品のため、商品名を『ついに本日、うどんの嫁入り』と名付け、パッケージには嫁入り衣装を着た女性のデザインにしました。
発売当初、ブライダル商品としてスタートは良かったのですが、コロナと被り売れ行きが止まってしまいました。仕切り直しを行い、再度良いスタートを切って1人でも多くの方に食べてもらいたいです。
もちろん製造工程もこだわりがあります
最後までご一読頂き本当にありがとうございます。
タナカ製麺所、代表の田中茂です。
祖父の創業より80年余り、沢山のお客様からのご支持があって今日があります。
いくら美味しいうどんを作ってもそれを評価していただけるお客様の存在なくしては、今はありません。
今後ともこの気持ちを日々大切にしていきたいと思っています。
この仕事をしていて、一番うれしい時は、お客様から『美味しかった』と言って頂ける時です。
その言葉を聞くだけで日々の頑張りが報われます。
水、塩、小麦粉だけのうどん作りは、シンプルなようですが工程や気候など組み合わせにより様々なうどんが出来上がります。実に奥深いです。
麺作りの一番のゴールは、お客様に喜んでいただく事です!
効率、採算は、優先させません。
お客様あってこそのうどん製造ですので、今後もお客様の『美味しかった』を追求し、タナカ製麺所らしいうどん作りをしていきます。
『優しいコシの最上級を目指します』
これがタナカ製麺所のビジョンです!
今後もより一層、タナカ製麺所の優しいコシをまだまだ進化させます。
そのためにも製造工程、原料選定等常に新しいチャレンジをしていきます。
その進化の中での新しいお客様と出会いを通じ、日本の伝統的食文化である乾麺うどんの普及に貢献したいです。
最新の活動報告
もっと見る返礼品特典のご案内
2025/04/28 03:09タナカ製麵所クラウドファンディングご支援ありがとうございます。返礼品に加え特典として送らせていただく『極上たなかのうどん』をご案内致します。九州産の国産小麦を主な原料としており、たなかのうどんの特長である優しいコシを実現しています。太さは、中太平麺でゆで時間も8分前後と短く、ざるうどんはもちろん、パスタとしてもソースによく絡み色々な調理方法でお楽しみいただけます。 もっと見るスタ-トして1週間
2025/04/22 01:02スタ-トして1週間が経ちました。皆様からのご支援で目標額の39%を早くも達成することが出来ました!!本当にありがとうございます。残りの期間、目標達成に向けて頑張ります!!どうぞよろしくお願いいたします。 もっと見るうどん作り日和
2025/04/17 07:22本日も温かいご支援有難うございます。気温も上昇しうどん生地の熟成には、良い天気となりました。 もっと見る
コメント
もっと見る