はじめまして!美ら島ガオガオ委員会と申します。この度は数あるプロジェクトの中から閲覧いただきありがとうございます。私たちは高校生12人で活動しています。一昨年、昨年に引き続き、貧困児童の支援をメインに沖縄にたくさんの笑顔を届けられるイベント【ティラノサウルスレースin沖縄!🦖】を開催する運びとなりました。
たくさんの人にこの活動を知って頂き、一緒に楽しんでいただけることを願っています!
1. 趣旨・願い
今回の企画の趣旨には、「経済的な理由によらず、子供達が自らの将来の可能性を広げられる社会を創りたい」という思いを込めています。
背景にある沖縄県の貧困問題の改善には、1人1人がこの現状に気づき、目を向けることが必要です。このイベントがそのきっかけとなればいいと考えています。
これからの沖縄の未来を担う子供達のためにも皆様の力が必要です!応援よろしくお願いします!
2.目的
①イベントを通して児童養護施設の子供達、また沖縄全体に笑顔を届ける
②会場内でフードドライブを行い、参加者から家庭内で余った食品や生活必需品を集めて、県内のフードバンク団体へ寄贈を行う
3. 日時
2025年3月2日(日)
[受付]10時~11時 / [イベント]11時~14時
4.場所
豊崎海浜公園オリオンECO美らSUNビーチ
〒901-0225 沖縄県豊見城市豊崎5−1
※雨天決行/荒天中止となります
5.参加対象者
世界中の人々!年齢制限なし!
※定員150名に達し次第締め切らせていただきます
<応募フォーム>
6.情報発信
[ X(旧Twitter)→@tyranosaurusu04 ]
https://x.com/tyranosaurusu04?s=21&t=HSn9xknkHEXGDOkTDoaYOw
[ Instagram→@tyranosaurusu04 ]
https://www.instagram.com/tyranosaurusu04?igsh=MTgxMnM3bnR3dXB5cA==
★ティラノサウルスレースについて
ティラノサウルスの着ぐるみを着て、短距離を走るレースイベントです。
<種目内容>
・準備体操、短距離レース(成獣オス・メスの部、幼獣の部があります)
・2竜3脚(二人三脚)
・全竜ごちゃ混ぜリレー(大人も子どもも同じチームで走ります)
・着ぐるみ & パフォーマンスコンテスト
⬇️昨年のティラノサウルスレースの様子
──────────────────────
★フードドライブについて
各家庭で余った食品を集め、専門の団体や地域の福祉施設に寄贈する活動を指します。
今回はイベントと同時並行をして、会場内でフードドライブを行い、集まった食品や生活必需品を県内のフードバンク団体等へ寄贈します。
<回収する食品の条件>
① 未開封であること
② 賞味期限まで1か月以上の期間があること
③ 常温保存が可能であること
④ 成分表示・アレルギー表示があること
<寄贈先>
浦添市子どもの居場所連絡会 様
(※寄贈先としての記載許可取得済み)
<寄贈までのスケジュール>
3月2日 : イベント開催・フードドライブ実施
~3月31日 : 寄贈完了
食品の仕分けや確認後、寄贈先とスケジュール調整を行い、3月内で寄贈を行います。
[ 目標金額:500,000円 ]
[ 内訳]
・児童養護施設の子供達用の着ぐるみ代(20体分):103,600円
・運営費 (参加人数分の保険費.備品管理費.来年度運営費等):400,000円
→企業、個人の方に協賛を募りながら、クラウドファンディングも並行して実施します。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
知名度も財力も経験もない、ただの高校生なだけの私たちですが、このイベントを成功させ、沖縄の社会問題解決に少しでも貢献し、沖縄に笑顔を届けたいという気持ちだけはあります!どうかご支援いただけると幸いです。
イベントの趣旨に賛同し、一緒にイベントを作り上げてくださる方で溢れることを願っています!また、当日のイベント参加や見学も大歓迎です!ぜひ一緒にイベントを盛り上げ、たくさん楽しんでください🦖🌟
コメント
もっと見る