はじめまして。
お陰様で、私たちの食堂は6周年を迎えることができました。
当初はわずか3名の利用者から始まった小さな食堂でしたが、今では毎回100食近くのお食事を、5時間という長い時間をかけて心を込めて提供しています。
もともとスナックを改装した狭い空間での運営のため、全ての食器や鍋を家庭用の台所で片付けるのは大変な作業です。100食分のお皿やフライパン、鍋を手洗いするのは並大抵のことではありません。
また、会議室などにある折りたたみテーブルでの長時間の作業は、高齢のボランティアさんたちにとって大きな負担となり、私たちの活動が持続可能であるためには改善が必要です。
食事の準備と利用者たちの様子
しかし昨今の物価高騰や家賃の値上げにより、私たちだけではこの環境を整えることが困難です。
そこで、クラウドファンディングを通じて皆様に寄付をお願いすることにいたしました。
利用者やボランティアが共に安心して食事を楽しめる温かい交流の場を、皆様のお力添えで実現させていただきたいと心から願っています。
NPO法人すずめのす
副理事長 巻嶋 明子
プロジェクトで実現したいことは、主に6点あります。
特に、①および②の台所周りの整備や、③、④、⑤の施設の安全面の改善は、このプロジェクトの中心となる重要な取り組みです。
安全な運営を続けるためにも、これらの改善は必要不可欠だと考えています。
大きく改善したいのは下記の3点です。
以上です。
また子ども食堂に出入りする方の安全を考えてwebカメラ(防犯カメラ)を設置します。
各寄付額のリターンは以下の表の通りです。
返礼品は全部で9つ用意しています。
【感謝の手紙】
利用する子どもとスタッフが感謝を込めて手紙を書きます。
【おやすずめステッカー】
【おやすずめアクリルキーホルダー】
「ちゅんちゅんこども食堂すずめのす」をリニューアルするにあたり、アーティストの長場雄さんが看板のデザインを手掛けてくれました。
長場さんは国内外での展示をはじめ、ポケモンやコンバースなどとコラボレーションも発表し、注目を集め続けています。
「美味しいご飯を食べて皆さんが毎日楽しく過ごせますように」とのメッセージもいただきました。
長場雄さんのホームページ長場雄さんが手掛けた新しい看板。
このデザインでステッカーとキーホルダーを制作します。【活動報告書】
今回ご支援いただきました方へ、報告を支援をいただいたその後としてどのように環境が変化したのかを報告書として送付いたします。
【黄ぶなコーヒー】極上のコーヒーをご家庭で。待望のスペシャルティーコーヒーを栃木県宇都宮市に江戸時代から伝わる郷土玩具「黄ぶな」とコラボレーションしました。
こだわり抜いた中煎り焙煎。そして口当たりが柔らかく風味も芳醇。そしてブレンドは華やかで、柔らかな酸味とコクのバランスを大切に調和が取れるよう工夫しました。
暫しの合間時間に心温まるひとときをコーヒーと共に過ごしていただけたら嬉しいです。
【食堂見学券(1回)】
毎月第二第四火曜日に開催される子ども食堂を見学いただけます。
※発行より1年間有効
【まかないご飯券(1回)】
毎月第二第四火曜日に開催される子ども食堂内で提供される食事をこども達と召し上がっていただきます
※発行より1年間有効
【1日スポンサー券(1回)】
子ども食堂の運営をスポンサー(協賛企業)として支えていただきます。
・毎月第二第四火曜日の希望日に80食のビュッフェ方式のお食事を子ども達に提供
・食堂内とSNSにて企業名及びロゴを一年間掲載
・企業様パンフレットの配布(子ども食堂)お預かりした御社のポスターやのぼりを掲示します
※発行より1年間有効
【1年間看板やSNSなどへのお名前掲載】
子ども食堂内に設置する看板や、子ども食堂のSNSなどにお名前やロゴマークを掲載いたします。ご支援いただく金額によって掲載サイズが異なりますので、リターンよりご確認ください。
またご支援いただく際に必ず備考欄に掲載を希望されるお名前をご記入ください。ロゴマークなどの画像の受け渡しについては、プロジェクト終了後にお送りするメールをご確認ください。
※リターンは2025年8月を目安にお届けする予定です。ずれ込む場合にはご連絡いたします。
食堂はいつも笑顔と活気で溢れ、壁には子どもたちが書いてくれたメッセージもあります。
クラウドファンディングに向けて、調理ボランティアとしてをしてくださっている方のメッセージです。
「たくさん食べて心も満たして貰いたい!」そんな想いで献立から調理まで多く時間をかけています。
以前スナックだった台所をそのまま使用しているので、手狭で正直調理に適しているとは言い難いです。
クラウドファンディングを通してご支援頂けますと幸いです。
―調理スタッフNさん
子ども食堂が今後も続きますように、ご支援お願いいたします。
コメント
もっと見る