2024/03/14 20:42
クラウドファンディング残り3日となりました。地震発生から被災し2ヶ月半が経ちました。能登以外では、もう地震は過去の出来事として捉えられてる感があります。能登の弊社スタッフもそうですが住まいが無くなり、仕事が無くなり収入が減っています。...
2024/03/10 10:02
【防災に対する備え講演会】講演内容:防災に対するオンライン講演会「危機的な状況を乗り越える為についての講演」講演者輪島で実際に被災した輪島市で法人経営:鍬田和彦氏精神科医からの応援:種市摂子氏311を経験した元自衛隊員:浅野 智光氏講...
2024/02/22 15:06
我々の輪島にある拠点も、今回の能登半島地震で被災しました。この地震によって、私自身も被災者の一員として深刻な影響を受けています。事業所は被害を受け、輪島における業務の継続が非常に困難な状況です。現在、輪島市では断水が続き、電気の供給も...
2024/02/17 09:54
先週の2月6日に「被災当事者が考える能登半島地震復興プロジェクトキックオフイベント」(北國新聞社後援)を開催させて頂きました。リアルとオンラインで30名近くの方が参加頂きました。特にオンラインでは県外の方をご招待し被災地、輪島、七尾の...