2024/03/13 09:00
未知からの創造と繋がりで喜びをつくるために──

皆さま、こんにちは!
長崎と東京の2拠点で、現役大学生兼危機管理コンサルタントとして活動しております、Sunny Risk Management(サニーリスクマネジメント)と申します。

2024年2月7日正午より、サニーリスクマネジメントをひとつひとつの企業に寄り添う企業にし、より多くの事業者の方々に専門的な危機管理を提供するためのクラウドファンディング

『地方の中小企業をあらゆるリスクから守り、地域経済を支える企業を作りたい!』

に挑戦し、今日で募集終了まで2日となりました。

プロジェクト進捗

2024年3月12日午後5時時点での進捗は、以下のようになっています: 

支援総額: 171,000円(目標金額: 300,000円, 達成率56%)
支援者数: 19人

SNSにおけるフォロワーの方やすでにご支援いただいている方のご協力もいただき、終盤になってまた少しずつご支援をいただいております。新たにご支援いただいた皆さま、すでにご支援いただいていたり、SNS等でシェアをしてくださっている皆さま、誠にありがとうございます。

オンラインやオフラインでも応援の声を数多くいただいており、大変ありがたく存じます。

リターン制作状況

リターンの制作状況は、2024年3月12日午後5時時点で以下のようになっています: 

お礼メッセージ: 制作中(50%)
直筆メッセージ: 制作中(50%)
オンラインセッション用チケット: 発券済
オンラインパンフレット: 作成済
お名前掲載ページ: 構想中

メッセージに関しましては、プロジェクト終了時の達成度に伴い、内容を検討する予定です。お名前掲載ページは3月18日の公開に向けて、15日以降ホームページ上での構築を実施してまいります。


このプロジェクトを通して、ご支援や応援だけでなく、新たな方との出会いも多くいただいております。改めて感謝申し上げます。

サニーリスクマネジメントでは、これまでにない「未知」のリスクに挑み、そこから創造する新たなビジネスアイデアとステークホルダーとの連携によって皆さまの喜びをつくるという思いを胸に、私がこれまでに学び、経験して得た危機管理の知見を活かすことで迅速な復旧・復興、そして危機に強いまちづくりという側面から地域に貢献するとともに、より多くの事業者のかたが安全に事業の展開や事業継続ができる環境づくりをサポートし、危機管理文化の定着により地域全体に安心を生み出すために尽力してまいります。

プロジェクトも残り2日となりました。当プロジェクトにご賛同・共感いただけました皆さまには、ぜひご支援やSNS等でのシェアをいただけますと幸いです。

サニーリスクマネジメントでは、今後もこの活動報告ページを通じて私自身や事業及び本プロジェクトについての情報を皆さまと共有してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします!