2023/04/22 18:37

4月15日からマレーシアへ入り21日の帰国まで怒涛の日々でした。

 

音楽ができる喜びに包まれながら、遊びに来たわけではないので、植物音楽ユニット・大地の種の音楽を世界へ届ける為に、打ち合わせ、リハーサル、本番、そしてマレーシアや日本国内とのやりとりで朝から夜中まで駆け抜けました。

21日の朝に成田へ着き、そのまま代官山のサロン・ド・コロナさんで一曲、そしてダンサー・ナルミソラさんの計らいでミニコンサートを開催させてもらいました。

 

ーーー



ここでクラウドファンディングの報告をいたします。


4月21日15:32、


セカンドゴール、達成いたしました。



こんなことが起こるんだなと。



ギリギリの所で踏ん張っていますが、


まだこちらの世界で音楽をすることが許されているんだな。

 


大阪へ帰る夜中最終の新幹線で一人、そんな思いが溢れてきました。



先日伝えた通り、セカンドゴールが達成しようと達成しまいと、ニューアルバム「シン音 -Xin on-」から一曲、PVを撮影することは5月初旬決定しておりました。


クラファン手数料、リターンにかかる諸経費を引いた制作予算。


PV制作費としては小さいかもしれませんが、皆さんのエネルギーを集めて作るんです。


場所は空海、役行者とゆかりのある小豆島。


曲の候補は般若心経。


 

日本から世界へ強く発信いたします。



本当にありがとうございます。


ーーーー


大地の種の活動を広く世の中にしってもらうよう、クラウドファンディングに挑戦いたしました。 


まだ最後の最後、4月23日23:59ギリギリまで、


私たちの活動を知ってもらいたい。


コラボリターンもあります。


是非、まだこちらのクラファンページを読まれていない方は、読んでいただければ幸いです。


シェアも大歓迎です。


ーーーー


マレーシアでリアルコンサートを経たことにより、世界からも少しずつ大地の種が注目されてきています。

 

拠点が国外へ移る可能性もありますが、


あくまで日本から発信しているアーティストだという自覚を持ち、世界へ生きている歓喜のバイブレーションを届けてまいります。


あと24時間ド少し、


何卒よろしくお願いいたします。 


ーーー 

 

【大地の種コンサート】

4月25日広島

4月29日兵庫県西宮市カクチーナ・ケ・インカント

5月20日名古屋


【おすすめコラボリターン】


■大地の種× 和装アート作品撮影チーム Pêle-mêleコラボレーションリターン


■大地の種×谷の上朋美、福治光広、三線がーる稲嶺幸乃 ゆんたくチームコラボリターン


■大地の種×with a smileコラボリターン〝至高のチャクラチューニング・ワークショップ