2021/02/07 16:23

校庭にバスケットコートを作っている最中。
まず地面に石を細かく砕いたものを敷き詰め、その上にコンクリートをはります。
コンクリートが乾いたら塗装作業。山間部という事もあり全てが手作業。
メインのグランドには人工芝を敷きます。ここにはバレーボールコートとサッカーグランドを作ります。人工芝を敷く前にバレーボールコート用のポールを建てる為の穴をあけています。
観客席やグランドに向かう階段の壁も完成に向かっています。


図書館を作っていますが、だいぶ形になってきました。この地域で唯一の図書館となります。
本を読む習慣を定着させたい。また生徒たちだけではなく、また地域の皆さんにもご利用いただける様にしたい。
日本の絵本も訳をつけ並べたい。日本の絵本は内容が深いしまた、ネパールの子供たちに日本を身近に感じてもらうためにも。
夢は膨らむもので、いつの日かこのネパールの学校と日本の小学校が姉妹校となり交流が出来れば双方にとって世界を知る一つになります。

まだ夢の夢ですが、でも、実現させる方法は理解しているつもり。
まずは学校を完成させます