2020/06/11 16:35

本日も多くのご支援とメッセージありがとうございます。


今回もさくらんぼの紹介をしていきたいと思います。

1つ目は『マドンナの瞳』です。

すごい名前のさくらんぼですね。このさくらんぼはハート型で果汁が多いさくらんぼです。

もともとはナポレオンの変異種です。ナポレオンがマドンナになりました。

このさくらんぼは他とは違う特性があって花がほとんど咲きません。

花が少ないのに実が多いです。咲いた花がほぼ結実してるようです。

ナポレオン系は花粉が多いのでその影響だと思われます。

栽培者がほとんど居ないので希少なさくらんぼです。


2つ目は『ジャイアントキング』です。

この品種、出自や系統などの詳細が不明な品種です。

広瀬園で栽培している品種の中で一番古い木がこれです。

名前に恥じない大きなさくらんぼで栽培している中では一番大きいです。

写真は本日撮影しましたがほとんど色が入っていませんね。

食べ頃は6月の下旬から7月の上旬でその頃になると真っ赤になります。

果汁が多くぷりっとした歯ごたえです。