みなさま、お久しぶりです!
活動レポートのお届けがご無沙汰になってしまい申し訳ありません。
昨年度末にクラウドファンディングのリニューアルも実施することができ、日頃応援いただいているみなさまのおかげで活動もどんどんリニューアルしております!本当にいつもありがとうございます。
さて今回は、先月開催したフットサルイベントの様子をお届けします!
なんと今回は、株式会社エル・ティー・エスとの合同での開催でした。エル・ティー・エスの社員のみなさんはとても温かい人たちで、楽しく、熱く?フットサルができました!
これまで毎月のようにフットサルを行なっていたのですが、かねてよりどこかとコラボして実施したいと思っており、今回エル・ティー・エスの日野浦さんとやりとりして開催が決まりました。
日野浦さんはPIECESにプロボノとして関わってくれています。通称番長!
会場は、新宿のビックロの屋上。
普段池袋をアジトにしている高校生や若者なので、ちゃんとくるか心配しましたが、みんな無事に集まりました。
みんなこの日を楽しみにしていたようで、最初からテンション高かったです。
エル・ティー・エスのHPを事前に若者達に送っていたのですが、調べてきた若者が、なんだかすごそうな会社ですねと普段接することがない企業の人達と接することができるから良いと話していました。
最初は輪になって、お互いの組織の紹介をし、早速PIECES vs エル・ティー・エスで対戦をしました。
若者達元気だから楽勝だろと思ったら、エル・ティー・エスのみなさん結構強かったです笑
その後はミックスで、チームを組みました。
各チーム試合を重ねるごとに、徐々に仲良くなってきて、交流も増えてきました。
なぜか毎試合、キックオフはシュートから始まる始球式スタイルが生まれました笑
こちらがその様子。
全く入る気がしないキックオフのシュートだったので、そのうち芸人の始球式と呼ばれていました笑
また、休憩時間中に、「実は私学生時代に学習支援をしてました」という社員の方もいて、スポーツを通じて、こういう出会いがあるのが嬉しかったです。
合同で開催したのが初めてでしたが、かなり盛り上がり、ぜひ定期的に開催しましょうという話になりました!
できれば毎月1回、合同で部活をやっていけたらと思います。
若者達は引っ込み思案なので、あの人達どんな人?と帰り際聞いてくる若者もいて、徐々に交流を持てたら良いなと思いました。
何回かフットサルをするところから、交流をはじめ、徐々にご飯会や進路相談などにつなげていけたらおもしろくなりそうです。
スポーツをきっかけに若者達が、普段出会えない大人に出会い、交流が生まれたら良いなという願いで今後も続けていきます。
企業の方々にとってもスポーツというハードルの低いコンテンツをきっかけに、PIECESのこと、子ども達のこと、社会課題などに触れていく機会にもなり、活動に参加する人なども現れてくるといいなと思っています。
エル・ティー・エスのみなさん、この度は楽しい機会をありがとうございました!
そして今後も、交流を深めていけたらと思っております。その様子をまたお伝えできたらと思っておりますのでよろしくお願いします!