2018/08/06 15:24
いいねいいね0
ワクワクワクワク0
おめでとおめでと0

ご支援いただいている皆さま

これまで活動のご報告ができておらず申し訳ございませんでした。スポーツ大会のプロジェクトの近況報告と今後定期開催が決定しておりますフットサル大会の7月の様子を共有させていただきます。

***
7月29日の夕方。台風一過の空の下、豊島区の高校生や高校生年代の若者たちと、PIECESを応援していただいている大人たちが集まりフットサル大会を開催しました!


「場所がなくてなかなかできないけど、実はフットサルを思いっきりやりたいんだよね」

PIECESのCYWが関わっていて昨年度まで高校生だった、ある男の子のそんな言葉がきっかけでこのフットサル大会は実現しました。

 

彼が主導となり場所選びや、人集めに奔走し、遂に迎えた大会当日。
集まった大人と子どもたちは皆はじめまして同士で、初めは大人たちを見て緊張気味だった子どもたちも、「フットサルが好き」という共通点が次第に彼らを繋げ、同じチームとして大人たちにアドバイスをする場面も見られました。


家庭環境や進路選択など様々な理由で社会との繋がりが薄れてしまっている子どもたちが参加者には多いのですが、フットサル大会が終わった後には、ある男の子が同じチームだった大人とふたりベンチに座り込み、なにやら真剣に話し込む場面なども見られました。


また、参加してくれた子どもたちの中には、「次は俺、野球がしたいんだけど!」と声をかけてくれる子もあらわれました。今後はこのスポーツ大会を通じて知り合った子どもと大人が一緒になり、フットサル以外にも様々なスポーツのイベントを企画、開催していく予定です。


支援という言葉に敏感な、この年代の子どもや若者たち。彼らに、スポーツの楽しさを切り口に大人との繋がりを提供することを今後も大切にしていきます。みなさまのご協力があってこそ、このような活動ができていますので、今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

 

コメント

このアクティビティは気に入りましたか?