Check our Terms and Privacy Policy.

SNS孤独を感じる人をなくす為、人が笑顔で繋がるスポーツ親睦食事会を開催したい!

今のSNS時代、沢山の人と繋がり、友達のキラキラな日常や幸せな写真の投稿を見ては寂しさ孤独感や疎外感を感じ「つながり孤独」で苦しんでいる人がいます。リアルで人と人の充実した繋がりの場に加わり皆、孤独でないことを知ってほしい為に、このスポーツ食事親睦会「スポーツde食事会」を開催したいと思っています。

現在の支援総額

0

0%

目標金額は500,000円

支援者数

0

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/08/19に募集を開始し、 2019/10/31に募集を終了しました

SNS孤独を感じる人をなくす為、人が笑顔で繋がるスポーツ親睦食事会を開催したい!

現在の支援総額

0

0%達成

終了

目標金額500,000

支援者数0

このプロジェクトは、2019/08/19に募集を開始し、 2019/10/31に募集を終了しました

今のSNS時代、沢山の人と繋がり、友達のキラキラな日常や幸せな写真の投稿を見ては寂しさ孤独感や疎外感を感じ「つながり孤独」で苦しんでいる人がいます。リアルで人と人の充実した繋がりの場に加わり皆、孤独でないことを知ってほしい為に、このスポーツ食事親睦会「スポーツde食事会」を開催したいと思っています。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

こんにちは、ViViC(ビビック)代表の藤井 修と申します。
たくさんのプロジェクトの中からこちらにご興味を持って頂き、誠にありがとうございます。

私は、20年程会社員でシステムエンジニアとして過ごし、現在フリーランスプログラマーとして働いております。ネットの可能性を信じ、仕事や趣味でスマホWEBアプリ、WEBサイトを開発し、みんなが便利で楽しくなるよう世界を作れるこの仕事を誇りに思っています。

スマホも普及し予想以上に便利で楽しい世界になっていると思うと同時に、「見えないところでスマホで苦しむ人達も沢山いる」ということを実際目で、またTV、友人の話からでも聞きました。
それは、いつも友達と繋がっていることができるSNS等で、友達の近況をいつでも知ることができるようになりましたが、それら友人の投稿・写真を見て自分自身の現実と比較してしまい、心の病となってしまうという見えにくい現実なのです。数年前には想像もしていないことでした。

そのような心の病を「つながり孤独」といいます。

私はこの便利で楽しいSNSの副作用として生まれてしまった「見えないところで孤独感に苦しんでいる」方々の心の問題を無くしたい、そして以前の笑顔を取り戻してほしいというプロジェクト「スポーツde食事会」を始めます。そのために50万円というお金が必要です。どうかご協力いただけないでしょうか。



▼【つながり孤独】というSNS時代の見えない社会問題

今の時代、SNSで友達といつもつながっていられる時代になりました。
沢山の友達から楽しそうで幸せそうな写真や投稿、メッセージで友達の近況もすぐにわかると同時に、沢山の友達とSNSでつながっているのに孤独を感じてしまう「つながり孤独」も感じてしまう時代です。


■つながり孤独とは人知れずこのような寂しさ、辛さ、孤独感を一人感じ苦しんでしまうのです・・・

女性A:
ネットではつながりあっていても、実際は誰も私のことを信頼してもらえていないと思い孤独感に悩む。

男性B:
友達のイキイキと活躍している姿、友達が夢に向かって一生懸命頑張っている姿をSNSの投稿から見て、私が社会から認められていない人間でないかと思い、孤独を感じてしまう

男性C:
SNSの友達から流れてくる近況投稿が簡単に見えること、チェックできることで、自分と明確に比べてしまい、精神的にも孤独感や友達から取り残されている感に苦しんでしまう。

女性D:
SNSの投稿を見ていると学生時代の友達が、就職先の友達と楽しそうにしている姿を見て、自分自身と比べてしまい、友達を羨ましく思い、寂しさに悩まされてしまう。


辛くて一度はSNSをやめようと思うのです。しかしSNSから離れることはできないのです。

なぜなら、今の時代、SNSを辞めてしまうと、沢山いる友達とのつながりがすべて無くなるの同じ意味になってしまう恐怖感に襲われるのです。
今現代はSNSで繋がっていることが前提の社会になっているからです。

その感情、ただの嫉妬ではないかと思う人もいるかも知れません。でもその投稿された写真を判断ができなくなるほど孤独感に追いやられてしまい、精神的に孤立感をひどく感じ、心が病んできてしまうのです。
その病んだ心が自殺しようかと思い詰める、そんな社会になってほしくないのです。

その想いが私を「スポーツde食事会」のプロジェクト開催へと強く心を突き動かしました。
楽しもう、友達とつながろうと思ってたはずのSNSで逆に孤独に苦しみ落ちてしまう、これが世の中から見えにくい「つながり孤独」の問題なのです。

▼なぜ「スポーツde食事会」でつながり孤独を解消したいか


■なぜ、「スポーツ」と「親睦食事会」でこの問題を解消しようと思ったかをご説明します。

例えば、中学高校生時代で覚えておられる方も多いと思いますが、年に1回文化祭の夜に男女一緒に踊るフォークダンス。
今まで喋ったこともない異性と話すことができた覚えってありませんか。楽しいことに加え、ドキドキすると喋ったことがない異性と不思議と話せたり打ち解けたりできませんでしたか。
遠足でみんなで食べるお弁当タイム。みんなと喋ったりすることでワクワクして、お弁当全てが美味しいと感じたことって覚えていませんか。これも同じで楽しくて心拍数が上がるとみんな打ち解けやすく話もはずみやすくなるのです。

これは、吊橋効果の一種と呼ばれるのですが、お互いに一緒にスポーツをすると心理的にも仲良く打ち解けることが多いのです。

これが、「スポーツ」と「食事会」を組み合わせた狙いになります。

そしてライトなスポーツは非常に遊び感覚で楽しいのです。その後の親睦食事会もぐっと話も弾み、これからの人生でリアルもネットも関係無しで、色々な楽しみや悲しみも共有できる写真のように表面を飾る必要のない友達をもう一度ここからでも作って欲しいのです。
そしてまた、悩んだり辛くなるようなことがありそうなら、また「スポーツde食事会」に帰ってきて欲しいのです。そういう場を今の時代は必要としています。それを作り少しでも「繋がり孤独」解消の足しになればと思っています。


▼なぜ私がこの「つながり孤独感」に大きく問題があると思ったのか


SNSは知人友人とすぐにコミュニケーションが取れ、近況もわかる非常に便利なツールです。

当然、文字も写真も送れます。しかし1つ大切なことが送れません。SNS自体はまったく悪くはなく便利なのですが、この文字や写真は本当のことを伝えているのか、優越性等なにかをアピールしているのか、また、持ち上げているのか、落としているのか。意図的なのかそうでないのか、友人の考えがまったくわからなくなってしまうときがあります。
これは人間社会の縮図でもありますが、流れてくる写真にすぐにそれらを聞く雰囲気はもたせてないのです。

そこにIT業界が目指してきた思わぬ「人の心に関わる大きな問題」が表面化してしまいました。

場合により投稿した友人が意図せず相手を傷つけてしまう。
ネットの特性的に、すぐ会えばわかる、というものでもありません。すでに心に傷がつき、引きこもってしまった方、酷い方だと自殺を考えたことがあるという人もいると聞いています。そのようなコンピュータの問題ではなく、コンピュータが間接的に引き起こした人の心に傷つける問題でした。


決してSNSが悪いわけでなく、つながりを持てる素晴らしいアプリ。

非常に問題と感じたのは、友人は良かれと思って投稿した写真や文章が、受け取った人を傷をつけてしまうことが「頻繁」に発生してしまうことがあることです。それも繰り返し繰り返し何度も。

沢山の人と同時につながる世界は、場合により沢山の人に同時に孤独感を感じさせてしまうことと表裏一体だと気づきました。当然、すべての人が孤独感を感じるということではありません。

調べていると、現代社会では、孤独感を感じる問題はお年寄りだけの問題ではなく、性質が違う形で若年層の問題にも幅を広げています。
SNSでの「つながり孤独」は、コミュニケーション系のアプリが意図していない確実に人の心をむしばむ落とし穴のようなものだと思います。
だけど、誰かが落ちてしまったら、別の誰かが助ける手を差し伸べなければならないと思っています。なぜなら、アプリ自身ではそれをすることができないからです。そして、その役割は、現実世界でのコミュニケーションから生まれる人間同士の場が必要であると思い「スポーツde食事会」をこの問題の解消策の1つとし提議しました。




■ 開催案内・申込み用WEBアプリ開発

【開発/広報】
対応機種:各種スマホ(iPhone、Android)、PC(Windows、Mac)
形式:WEBアプリ(開発途中)
機能:次イベント告知ページ/仮予約(予定)or申し込み・キャンセル/予約決済(追って)/各種検索/今後のイベント/過去イベント/申し込み人数/Google Search Console/場所地図/問い合わせ/日程時間/Facebookアプリ化等々
イベント情報拡散:WEBマーケティング/Twitter連動/Facebookページ連動/SEO/GRC
その他:Facebook広告/Google Search Console/参加者用コミュニケーションサイト(希望者のみID発行)


【開発中の「スポーツde食事会」WEBアプリ画面】
このページでネット上での告知、予約、決済、検索、申込み、今後、連絡窓口
すべての告知、予約のセンター役割を持たせます。

(PC用サンプル画面 ※開発中)


(スマホ用サンプル画面 ※開発中)

※URLはPCもスマホとも同じですが、只今(今日現在)開発用サーバ内の為、プレオープン次第プロジェクトページに記載、活動報告にURLにリンクを記載させていただきます。

■ WEBアプリ(PC・スマホとも)開発完了
・9月末完成予定(暫定版は9月中)

■告知LP(ランディングページ)制作開始(8月中に完成予定)

■ 第一回案企画
現在内容の企画中です。予定案ですが、第一回はボーリング大会とディナー型の親睦食事会の企画を考えています。
おおよそ夜7時頃〜夜10時半頃を考えています(企画段階の為変更有り)。東京、大阪も含め全国で開催したいと思っております。
決定後すぐこちらプロジェクトページに記載にURL、サイトURLに記載させて頂きます。引き続き2回目、3回目と企画開催していきます。(10月末まで予定)

■ PR系宣伝広報活動
・各自治体、マスコミ、商工会議所・商工会、協力店舗、JC、ブロガー、各種インフルエンサー等に広報活動。Facebook広告(LP向け広告)を中心に広告
※広告戦略として誘導設計を行い、FacebookからLPに誘導、LPから各関連ネット媒体に拡散させます。
関連サイトとして、開催告知用Facebookページ、参加者親睦用Facebookグループ、スポーツde食事会Twitter、関連ブログ関連ブログを作成。
※各ネット媒体と相互通信にてPR効果を得ます。)
(8月中〜9月中予定)

■集客、告知、広告
・10月31日クラウドファンディング締切(10月末)
・11月初旬からリターンを順次実行(11月初旬)
 全員に参加チケット送付/ご支援感謝メール(メモリアルURL)送付
 店舗様ご支援にご連絡(アプリ、支援スポンサーWEBサイトの内容詰のご連絡メール)
・各スポンサー店舗に連絡、内容を調整させて頂きWEBアプリ内店舗ページ作成(11月〜12月)

■イベント
12月中旬予定(日決定次第活動報告に記載いたします)「スポーツ食事会開催ご支援感謝の集い」を東京大阪にて開催。(12月中旬予定)
1月下旬予定(日決定次第活動報告に記載いたします)「第一回スポーツde食事会」開催
都度企画し、開催(1月下旬予定)
・企画、開催内容はWEBアプリ内に記載
・開催報告リターンメール
・開催報告リターン順次

※本プロジェクトは、資金金額関係なく、必ず実行致します。


今後のレンタルサーバ捻出費用(VPS)、外注分システム開発費、プレス広報・広告(ネット広告)費、LP(ネット広告用ランディングページ)作成費用、本問題啓蒙活動費、ポスター・フライヤー印刷費、会場予約費、移動交通費、宿泊費、他諸費などに活用させて頂きます。


皆様から頂くご支援は、「つながり孤独」をなくす為の現実世界での人と人の繋がりを作るという目標に活用させて頂きます。感謝の気持ちを還元する為、いくつかの支援コースを作りました。


--- 1,000円

・ご支援感謝メール(メモリアルURL付)を提供させていただきます。
・スポーツde食事会関連記念パーティチケットメールを提供させていただきます。
 ※日程(予定):12月初旬/場所:東京・大阪/会場人数制限はございません/交通費宿泊費はご負担ください。
・適時開催報告をメールにて提供させていただきます。


--- 5,000円

・ご支援感謝メール(メモリアルURL付)を提供させていただきます。
・「スポーツde食事会」参加チケット1回分提供。
・スポーツde食事会関連記念パーティ(サービスオープン時等・日程等※未定/メールチケット)チケットメールを提供させていただきます。
※日程(予定):12月初旬/場所:東京・大阪/会場人数制限はございません/交通費宿泊費はご負担ください。
・適時開催報告をメールにて提供させていただきます。


--- 10,000円


・「スポーツde食事会」参加チケット2回分提供いたします。
・ご支援感謝メール(メモリアルURL付)を提供させていただきます。
・スポーツde食事会関連記念パーティチケットメールを提供させていただきます。
 ※日程(予定):12月初旬/場所:東京・大阪/会場人数制限はございません/交通費宿泊費はご負担ください。
・適時開催報告をメールにて提供させていただきます。
■店舗経営者の方は、優先的に貴店(飲食店・スポーツ関連店)をご利用させて頂きます。※追って日時等の打ち合わせをさせてください。


--- 50,000円


・ご支援感謝メール(メモリアルURL付)を提供させていただきます。
・「スポーツde食事会」参加チケット1回分提供いたします。
・スポーツde食事会関連記念パーティチケットメールを提供させていただきます。
 ※日程(予定):12月初旬/場所:東京・大阪/会場人数制限はございません/交通費宿泊費はご負担ください。
・WEBアプリ内「協賛店舗」に貴店名を記載します。
(※記載可不必要の場合のご連絡、また、記入におきましてご希望記入名を必ず備考欄にご記入ください)
・協賛店舗様を優先にて「スポーツde食事会」で利用させて頂きます。
・WEBアプリ内に協賛店舗用貴社専用ページの制作提供。「通常集客用(簡易申し込み/問い合わせ機能付)としても利用可能」
・本テーマも含め、また「別テーマ」でのテーマ集約型貴店アライアンス企画で集客に結びつく相互の企画相談、必要の場合別途にてWEBアプリ開発も含めた企画提供協力いたします。
※追って日時詳細等の打ち合わせをさせてください。WEBマーケティング、PR施策等にて貴店集客があがる施策提供させて頂きます。


--- 300,000円

・ご支援感謝メール(メモリアルURL付)を提供させていただきます。
・参加チケット1回分提供いたします。
・スポーツde食事会関連記念パーティ(サービスオープン時等・日程等※未定/メールチケット)チケットメールを提供させていただきます。
※日程(予定):12月初旬/場所:東京・大阪/会場人数制限はございません/交通費宿泊費はご負担ください。
・WEBアプリに「サポートスポンサー」に貴店名を記載します。(記載不必要の場合は記載事項にその旨ご連絡ください)
(※記載可不必要の場合のご連絡、また、記入におきましてご希望記入名を必ず備考欄にご記入ください)
■優先的に貴店(飲食店・スポーツ関連店)をご利用させて頂きます。
・WEBマーケティング、PR施策等にて貴店集客があがる施策提供させて頂きます。
・1回ごとの貴店当方共同企画として運営し、プレスリリース等もすべて共同企画・運営として今後の営業、宣伝活動にお役に立てるよう運用企画提供いたします。
・「別テーマ」での共同立案WEBアプリ提供で、貴店集客目的も含め、当方・貴店とのアライアンスにてビジネス的な協業提供。
・貴店舗専用スポンサーWEBページを制作提供。※テーマ集約型集客用WEBアプリ開発活用も視野に入れた貴店のビジネス的発展、そして貴店お客様の幸せを願うビジネスアライアンス提供コースとなります。

☆詳細の詰めに関しましては当方から貴店にお打ち合わせとなります。


■■■本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。■■■


飲食店、スポーツ施設を経営されておられる、働いておられる場合で、スポーツde食事会にてお店を利用させて頂ける場合(料金はお支払いさせて頂きます)、ぜひ応援・協賛・スポンサー店舗様として今後複数回ご利用させて頂ければと存じます。
貴店舗の今後の集客にもお役に立つよう各プレスリリースも含めたWEBマーケティングを提供させて頂きます。
他、備考欄に、ご希望、ご要望がありましたらご記入くださいませ。
※ご支援時、必ず備考欄にご希望のお名前と一言応援メッセージを頂ければ幸いです。サイトに掲載させていただきます(ハンドルネーム、匿名希望等のリクエストがありましたら備考欄にご記入ください)。


▼最後に熱い想いを

「スポーツde食事会」は、誰でもできる楽しく簡単なスポーツそして食事を通して親睦を深め、今までのネットを超えた表面を飾ることない新しい仲間や友達を見つけ孤独感から抜け出すきっかけの場です。
SNS、他ネットで精神的にも疲れ「つながり孤独」の状態に陥った方も、このネットもリアルも行き来する現代社会においてもう一度笑顔を取り戻して頂ければと強く想い、今、ここに文章を書いています。
当然、ネット・SNS両方の場も大切です。しかし、それ以上にリアルの場で心を通わせることができる場所をもっと作り出していきたいという思い、人間として「人は楽しいことを追求し、そして楽しむ」ことができるようなプロジェクトを一生懸命考え立ち上げました。

それは、リアルもネットも調和が取れた世界にしたいという私の理想でもあります。

昨日、そのまた昨日と同じような生活・環境で同じ孤独を味ってしまうよりも、新しく知り合う人達も含めて、笑い合うことが心にとって大切なことだと思っています。

孤独感に悩んでいるのなら、この「スポーツde食事会」を通じ、楽しみ、思いっきり自分の笑顔で笑うこと、それが、この「つながり孤独」を含め、同じような悩みを根本的に解決すると私は信じています。

それを心の底から信じ、このプロジェクトを立ち上げさせていただきました。

この「スポーツde食事会」は当然ながら私一人の力では力不足で難しい所も多いです。ぜひともご支援頂ける方、ご利用させて頂ける飲食店、スポーツ施設等関係の方にもご賛同頂き、皆様のお力とご協力で、人と人の繋がり・スポーツ・食事会の楽しさで「つながり孤独」を解消し、今まで以上に輝く笑顔を持つ人達をもっと増やしたいと思っています。

この「つながり孤独」を地球からなくしていきたいと本気で思っています。

実現するために

「スポーツde食事会」を定期的に開催します!

よろしくお願いいたします。

人間は地球上で唯一笑顔を持っている動物です。だから、その笑顔を引き出しの奥にしまわなくてもよいように、私は活動をしていければと思っています。

この地球がもっともっと笑顔であふれる星になりますように。

藤井修

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト