
アフリカに挑戦する日本人のためのオンラインコミュニティ"Africa Quest Innovation Hub"、2024年7月のメンバー募集を開始します!
6月は、新たなる試みとしてAI-HUBメンバーの活動紹介を勉強会で行いました。
6月はアフリカクエストとしても、新プロジェクトであるケニアのコミュニティハウス「JENGA」が始動し、今後はオフライン・オンラインでのアフリカコミュニティ編成を目指しています!!7月は夏休みに入り、比較的時間があるこの期間に、ぜひAI-HUBメンバーと共にアフリカに挑んでみませんか?
本記事ではAI-HUBとしての5, 6月の取り組みやアフリカクエストの活動、7月のイベント情報などをご紹介します!
==========================================
5,6月のAI-HUB取り組み
1) 第66回アフリカビジネスラボ~官民連携で未電化地域に電気と通信を届ける日仏セネガル3カ国起業家の話!~
一般社団法人アフリカクエストでは、「アフリカをもっと身近に」をモットーにアフリカ関連のビジネス・活動をしている方をゲストに招いてのセミナー「アフリカビジネスラボ」を2016年より開催しています。
今回は株式会社シュークルキューブジャポンの代表佐藤弘一さんをゲストにお招きしました!
2)GENERYS×アフリカクエストコラボイベント~世代を超えたアフリカでの繋がり!~
GENERYSアフリカワーキンググループ(以下AWG)×アフリカクエストのコラボイベントとして、一般社団法人アフリカクエスト代表の横山が登壇し、今までのアフリカ各地での経験・各団体の立ち上げ背景や今後の取り組みについて皆さんに紹介しディスカッションしました!
またアフリカクエストの新プロジェクトでもあるコミュニティハウス「JENGA」についてもご紹介いたしました。
3)AI-HUB勉強会【私とM-PESAとその歴史〜M-PESA誕生の秘話とその仕組みに迫る!〜 】
デジタル金融包摂を基底に、M-PESAがどのように生まれ、人々の間に浸透していったのかお話をしてもらいました。
M-PESAは、ケニア人ならほぼ全ての人が利用しているモバイル送金サービスです。お店の支払いや友人間の振込にも利用され、ケニア国内で生活する上では現金以上に使い勝手が良いシステムです。
M-PESA普及の背景などについてお話しました!
4)AI-HUB勉強会【みんなで考える~変化する国際協力のキャリア観~】
AI-HUBメンバーでもある『国際協力キャリアガイド』編集長の田中信行さんにお話をしていただきました!
田中さんと打ち合わせをしている時に、実は、「国際協力業界を目指していても、諦めざるを得ない人が多いのでは…?」という仮説
- ・国際協力の分野に日本人が少ないのはなぜ?
- ・国際協力のキャリアって何が思いつく?
- ・国際協力キャリア観のこれまでの変遷
- ・国際協力分野で働く上で何が困難に感じられる?
など国際協力情報に専門的に取り組んでこられた田中さんならではの視点でお話を伺いました!
5)クラウドファンディング終了!ケニアのコミュニティハウス「JENGA」本格始動!
5月1日から挑戦していたクラウドファンディング「ケニアで日本人の挑戦の拠点となるコミュニティハウスを作り上げたい!」が6月30日に無事最終ゴール金額を達成終了いたしました!
ご支援いただいた皆さまありがとうございました。そして、7月よりJENGA HOUSEが本格始動です!
2023年6月よりトライアル運営してきた場所から、一軒家に大引っ越しを完了し、宿泊やコワーキングスペースの設備を整えております!
宿泊やコワーキングスペースの利用も随時受け付けいてますので、JENGA HOSUE 公式LINEからぜひお問い合わせください!
AI-HUB会員になると、1か月入会で宿泊1泊分もしくはコワーキングスペース3日分無料になります!またAI-HUB会員様を第一優先にし、宿泊出来るようご手配などもしていますので、ケニアにお越しいただいた際にはぜひJENGA HOUSEをご活用いただければと思います!
また、過去に開催したイベント・勉強会のアーカイブ動画は会員のなると全て見ることが出来ますので、ぜひご加入を検討してみてください!
詳細ページ:https://community.camp-fire.jp/projects/view/134259
==========================================
7月イベント情報
1)AI-HUB勉強会【これであなたもケニアマスター!ケニア滞在もえみが語る、ケニアの基礎情報! 】
今回は、ケニア全般の基礎情報について紹介します。ネットで検索すれば、ケニアに関して様々な情報を得ることができますが、それらの多くは日本からの視点に偏っていたり、内容が乱雑だったり、信憑性に欠けるものが多いです。
アフリカについて詳しく知るなら、一国一国を丁寧に見ていくことが、遠回りに見えて着実な近道です。今回は、皆さん一緒にケニアの基礎情報について改めて勉強してみませんか?
【日時】2024年7月17日(水) 22:00〜23:00(日本時間)
【場所】オンライン(Zoom)
詳細ページ:https://community.camp-fire.jp/projects/134259/activities/597274
2) 第68回アフリカビジネスラボ
毎月開催しているアフリカビジネスラボ8月は、アフリカのマラウイ共和国の世界遺産内の村で、一般社団法人A-GOALが協力し立ち上がったレストラン「ZATHU Cape Community Kitchen & Bar」(ZATHU)の2周年記念ということで、アフリカクエストとA-GOALの共催イベントとして実施します
今回の会場は、日本・ケニア・マラウイ・オンラインでの多国会場での開催です!
【日時】2024年08月27日(火)20:00~21:30(途中参加・退場可能)
【場所】日本会場 @Life is Rose/ケニアサテライト会場 @JENGA HOUSE/マラウイ会場 @ZATHU/オンライン(ハイブリット開催)
申し込みフォーム:作成中...※参加希望の方はDM/ コメントください!
==========================================
7月に入り、暑い日々が続きますが、夏休み期間などにアフリカへ渡航される方は現地情報などを知れるきっかけにしてみてください!
ぜひAI-HUBコミュニティでもアフリカを盛り上げ、アフリカへの挑戦を互いにサポートし合えればなと思います!!
ぜひ、ご加入をお待ちしております♪