社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

ハンバーガーアイコン

このコミュニティについて

hitotoki
オンラインママサロンにようこそ‼️

私達は、

全ての妊産婦と赤ちゃんに関わる全ての人

をサポートしています!


このような世界情勢の中、妊娠・子育て中のママ達は孤立してしまいがちです。特に妊婦さんは予定していたパパママ教室なども開催が中止となってしまったりと、どこから情報を得たら良いかと、たくさんのご相談をいただきました。乳幼児を子育て中のママ達も、家から出られないお子さまのストレスをどうしたらいいかと悩む日々かと思います。


オンラインサロン立ち上げ!

いつでも、どこでも、どんな時も!まだお仕事の産前休暇に入る前も、産後の孤独な中も、お仕事ご復帰後のご多忙の時も、情報を集めることができるオンラインサロンを立ち上げました!

マタニティのお友達作り、産前産後の情報交換なども全国、世界中の方々と繋がれるコミュニティです!


私達のプロジェクトでできること

妊娠中から子育て中のママは、『正解』を探しているのではないでしょうか。

昔は、他世代間、近所のコミュニティなどから育児の伝承がスムーズにおこなわれていました。現在は実社会での人とのコミュニケーションが希薄になり、母親の情報源はネットに頼らざるを得ない場合が多く、また膨大な情報から我が子にとっての『正解』を見つけ出すことがとても困難であります。

私達の作るコミュニティは、現役のママ達による現在進行形の情報を共有していただくことができます。実際に悩みを共有できるだけでなく、様々な解決法もお伝えいただきご自身のお子さまの子育てにお役立てください。

また、マタニティチャンネルをご用意しております。プレママだけでなく妊娠中のママが、妊娠期間の過ごし方、お産の知識、産後の生活を知っていただけるチャンネルです。パパママ教室が開催中止となる中、マタニティ友達作りとしてもご利用ください。

その他、下記のコミュニティも準備中です!(全てのチャンネルをご覧いただけます。)

*双子ママ…

*男の子ママ・女の子ママ…

*イヤイヤ期のホント…

*マタニティヨガ・産後ダイエット…

*ママが考える赤ちゃん学・ママLab…


オンラインサロン専門家特別プログラム

それぞれの専門家による

専門チャンネルを準備中です!

全てのチャンネルをご覧いただけます!

専門家へ個別相談会も行う予定です。


☆赤ちゃんトレーナーあさのようこ☆

『赤ちゃんトレーニング』

note赤ちゃんトレーニング

その他…

☆チャイルドバースエデュケーター☆ママパパ教室

☆助産師☆授乳相談、お産の知識

☆YOGA講師☆産前産後ヨガダイエット

☆看護師☆乳幼児の応急手当

☆スポーツトレーナー☆乳児期からの運動

☆管理栄養士☆産前産後・離乳食・幼児食栄養

☆アロマセラピスト☆産前産後リラックス法

etc...


支援者様へのリターンについて

*支援者様には非公開のSlackチャンネルにご招待させていただきます。全てのコミュニティに参加可能です。
*毎月1回、ライブサロンを開催!直接、専門家が妊娠・子育てお悩みにお答え致します!(zoomにてオンライン開催を予定しています。随時日程等はSlack内にてご案内させていただきます。)
*赤ちゃんトレーニングテキストをご提供!
*赤ちゃんトレーナーがお悩み相談にもお答えします!

その他、専門家による産前・出産・産後・子育て、全ての有益な情報を得られます!

支援者様からのご支援金は、今後のイベント活動等に使用させていただきます。

自己紹介


プロフィール

赤ちゃんの生活リズム・睡眠アドバイザー

~ 浅野 陽子( あさの ようこ)~

産前産後ケアdoula maman 代表

赤ちゃんトレーニングby your side 考案

2020年 Child Birth Educator 資格取得

2019年 Birth Doula 資格取得

2014年 産後doula 資格取得

産前産後ケア事業『doula maman』を設立

産前・出産・産後doulaとして活動

新生児と頑張っているご家族様の生活リズムを整え、 日本人の感覚に合った浅野式ねんねトレーニングを考案する。その後、睡眠だけではなく、食事・運動のバランスを考える『赤ちゃんトレーニング』を開発し、現在500人以上の赤ちゃんと育児に悩むご家庭にサポートをしている。

赤ちゃんトレーナー あさのようこ です! 

私自身も、10年ぶりに第3子を妊娠しマタニティライフを送っています!

今まで500人を越える赤ちゃんの生活リズム改善(食事・運動・睡眠)のご相談を解決してきました。 現在は、生活リズム以外にも『赤ちゃんトレーニング』の内容を充実させてお届けしています。たくさんの赤ちゃんたちを毎日見ていると、『赤ちゃんってすごいなあ』といつも思います。そして、ママも毎日を一生懸命に過ごされていると感じています。世の中の赤ちゃんとママを取り巻く環境が、楽しく豊かであるように一緒に考えていけましたら嬉しいです!

HP https://byyourside2019.com/contact/

bloghttps://ameblo.jp/doulamaman?frm_id=v.jpameblo&device_id=52363bc15c2946dd934df115e63bf524

▼入会方法

・当ページの「支援者になる」ボタンから入会することができます。なお月の途中で入会した場合でも1ヶ月分の料金が発生します。(当月分は日割り計算になりません)
月途中で退会した場合も返金はありません。ご了承ください。
・領収書の発行はできません。あらかじめご承知おきください。

▼決済について

・CAMPFIRE Communityの月々のご支援はクレジットカードとキャリア決済、PayPalのみになります。
※コンビニ払い・銀行振込(Pay-easy払い)には対応しておりません。
使用可能なクレジットカードは下記のみです。また、残り有効期限が100日以上のクレジットカードに限らせていただきます。
VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express

・ご使用可能なキャリア決済は下記のみです。
auかんたん決済/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い

▼注意事項

・本サロン内の情報については、許可がある場合を除き外部への公開は禁止致します。

・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合、その他グループ運営の妨げになると判断した場合、強制退会とさせていただく場合があります。

・ご入会後Slackから退会しただけでは解約になりません。必ずCAMPFIREサイトでの解約手続きをお願いいたします。詳しくは下記をご覧ください。https://help.camp-fire.jp/hc/ja/articles/229489627
・CAMPFIREの決済や入退会に関しましてはCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。

https://help.camp-fire.jp/hc/ja

・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
https://camp-fire.jp/pages/term


お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

プロフィールは未設定です。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。