社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

ハンバーガーアイコン

このコミュニティについて

あなたからのメッセージ

・このコミュニティを立ち上げるきっかけ

自身の経験より、子育て期に母親が様々な事を学ぶという事は本人にも家族や地域社会にも大きなメリットがあると考えています。2007年に立ち上げたNPO法人ママの働き方応援隊は「子育て中がメリットになる働き方を創る!」というミッションの元、2012年より「赤ちゃん先生プロジェクト」を皮切りに母親が社会とつながり様々な事を実践的に学ぶ「場」の提供を行ってまいりました。2020年オンラインサロンでのリカレントカレッジを立ち上げることで、更に多くの子育て中の母親が参加できる「学びの場」の提供により、子育て期の新しい働き方を確立し、日本の企業風土を変える事で女性が生涯活躍できる国づくりをいたします。

・どんな人におすすめか

ママとなった女性がリカレント教育を受け自ら新しい働き方や新しい事業立ち上げを実践する事で日本の企業風土を変える先駆者となれるのです。


・挑戦してみたいことなど

日本古来の華道・茶道・書道・武道などは「道」という言葉が付いています。これは、技だけを学ぶのではなく、「心技体」の3つの角度から様々な学びを得る事で本質に気づき、より豊かなライフワークを目指すことができる世界が認める日本の学びの文化なのです。


【リターンについて】

・月1回のオンラインセミナーへ参加できます。

・Facebook非公開グループへ参加できます。

・限定イベントに参加できます。

▼入会方法

・当ページの「パトロンになる」ボタンから入会することができます。なお月の途中で入会した場合でも1ヶ月分の料金が発生します。(当月分は日割り計算になりません)

・入会申請後、CAMPFIREから自動送信されるメール(タイトル:「【CAMPFIRE】支援完了のお知らせ」)内にて、Facebookグループへの参加手順をご連絡します。数時間待ってもメールが来ない場合は、お手数ですがCAMPFIREのメッセージ機能にてお問い合わせください。
※混雑時などは、入会審査に2営業日ほどお時間をいただく場合がございます。

・途中で退会した場合も返金はありません、ご了承ください。

▼決済について

・CAMPFIREファンクラブのご支援に使用可能なクレジットカードは下記のみです。
VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express
また、残り有効期限が100日以上のクレジットカードに限らせていただきます。
※コンビニ払い・銀行振込(Pay-easy払い)には対応しておりません。

・領収書の発行は行っておりませんので、ご了承ください。

▼注意事項
・ママハタ リカレントカレッジはFacebookの非公開グループにて活動を行っております。参加にあたり、Facebookアカウントが必要になります。

URLは入会後のメールで送らなれてきますので、ご確認ください。


・Facebookアカウントが実名ではない、プロフィール写真がない、友達がいないなど、アカウントがアクティブではないと判断した場合、入会をお断りする場合があります。またその際に返金等はございませんので、ご了承ください。

・本サロン内の情報については許可がある場合を除き、外部への公開は禁止いたします。

・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合、その他サロン運営の妨げになると判断した場合、強制退会とさせていただく場合があります。

・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
https://camp-fire.jp/pages/term

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


自己紹介


【恵 夕喜子】めぐみゆきこ(1957年2月15日生まれ)

・NPO法人ママの働き方応援隊  一般社団法人ママ脳総合研究所代表理事

23歳で結婚後、二人の子どもを育てながら証券会社の営業を12年間、その後、教育コンサルタント会社で女性経営者に特化したコンサルタントとして経験を積み、2006年独立。2007年にNPO法人ママの働き方応援隊を立ち上げ2012年4月より理事長に就任。育児中の母親が子連れで社会参加できる仕組みを次々と考案。

■2010年より厚生労働省委託事業。社会の課題をビジネスで解決する「社会起業家養成職業訓練校」を神戸・大阪・京都にて展開。

■2011年厚生労働省委託事業。「インバウンド観光職業訓練校」を神戸北野六甲荘ホテルと協働開催。

■2012年4月より赤ちゃんが先生になって教育機関や高齢者施設、企業などに母親と一緒に派遣する「赤ちゃん先生プロジェクト」スタート。

■2013年4月よりパートナー企業とのコラボ企画「お仕事倶楽部」ママが子連れで学べる「ママトレスクール」主催。

■2016年より一般社団法人ママ脳総合研究所を立ち上げ子育て中の母親の脳力を見える化

■2018年4月より子育て中の母親の「食と職」を改革するべく「マゴワヤサシイキッチンここから」のフランチャイズ展開スタート。現在各地に5店舗展開中。

【過去の講師経歴】

(行政)

・東京都女性の就業支援シンポジウム講師

・堺市ビジネスプランコンテスト講演及び審査員

・南淡路市女性幹部研修講師

・兵庫県男女共同参画センターイーブン講師

・小野市女性起業家支援イベント基調講演

・川西市男女共同参画女性起業支援講師

大阪狭山市男女共同参画セミナー講師

大阪市教育委員会職員向け研修講師

奄美市ママの働き方革命シンポジウム基調講演

(大学)

大阪府立大学サテライトキャンパス非常勤講師

甲南女子大学・日本福祉大学・神戸学院大学・兵庫県立大学 講師

(企業)・学研幹部研修・日本生命幹部研修・NEXCO西日本幹部研修講師

・ジャパン建材全国代理店研修・コープ神戸店長研修・奄美中央ロータリー講話


(その他)・日本ボーイスカウト大阪連盟豊中支部指導者(平成5年〜15年)

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

プロフィールは未設定です。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。