2023.6.27追記

遂に、この時がやってきました。
6/27 早朝 ファイナルゴールの300万円 達成しました!!!!!

朝から、和草一同、叫びました!
本当にありがとうございます!!!

300万円のハードルの高さに、くじけそうになりながらも、皆様の暖かいご声援に支えられなんとか辿り着くことができました。和草一同を代表し、心よりお礼を申し上げます。

45日間の挑戦の予定が、42日間で達成してしまったので、残りどうしよう??と相談しました。
新たな目標を設定してもいいけれど、もう十分すぎるご支援を頂き、きっとやりたかった事は全て叶うはず。
それなら、残りの日数はご支援頂いた皆様へ感謝の気持ちをお伝えする期間にしようと決めました。

6/30(金)15:00~和草初のインスタライブを開催します!

「クラファン最終日☆ご支援ありがとうございました!!大感謝ライブ!」

https://www.instagram.com/nicogusa_crowdfunding?upcoming_event_id=17998110424805248

文字だけでは伝わらない感謝の気持ちを直接、皆様にお伝えする為のイベントです。

初めてなのでドキドキですが、ご都合のつく方は是非一緒に楽しみましょう♪

アーカイブ配信をしばらく行う予定ですので、リアルタイムで参加が難しい方はそちらからご覧下さい。

==========================

2023.6.23追記

★★メディア掲載情報★★

続々とメディア掲載を頂いております。どれもとても丁寧に取材して頂き、感謝の気持ちで一杯です!ありがとうございます!

newsおかえりさんに取材頂いた内容はyoutubeでも見て頂けます。是非お知り合いの方へのお伝えやSNSへの拡散も励みになります。宜しくお願いします!!

●newsおかえり 6/15放送

https://youtu.be/tzU66ZS2n0k

●6/19 産経新聞

●6/23 朝日新聞

●朝日新聞DIGITAL

https://www.asahi.com/articles/ASR6R018MR50POMB00L.html

==================================

2023.6.15追記

長かったサードゴールへの道のりもクリアし、いよいよ最後の挑戦です!
ここまで頑張れたのも皆さんの応援があったから…たくさんの方に支えられ走り抜けてきました。
感謝の気持ちでいっぱいです。


さぁ!ラストチャレンジ!!エアコン設置に向けての300万円への挑戦です!

私たちの挑戦がどうなるか、最後まで一緒に見届けて下さい!!

=============================

2023.5.19追記

なんと!なんと!公開よりわずか5日で

ネクストゴールの150万円も達成致しました!!!!

本当に本当にありがとうございます!
今までやってきた活動を皆様に認めて頂けたことが何より嬉しいです。

さぁ、ここからはとても厳しい挑戦です。
今回のプロジェクトの大きな山場!サードゴール250万円
キッチンのリフォームに充てる費用です

「和草でカフェをやりたい!」
「パン作りの様子をyoutube配信したい!」
「たわわ食堂@和草」


みんなが使えるキッチンにし、子どもたちの夢を実現させます。


更にこのキッチンリフォームは子どもたちと一緒に一から自分たちで行います!

自分たちの居場所は自分たちで作る!やれば何でもできる!と思える体験が将来の大きな財産となります。私たち大人も初めての経験でドキドキですが、ワクワクしています。

引き続き応援宜しくお願い致します!


===================================

2023.5.16追記

多くの皆様のご支援のお陰で、公開よりなんと30時間で

ファーストゴールの100万円を達成いたしました!!!!

本当にありがとうございます。

温かいメッセージの数々、ひとつ残らず目を通しております!
子どもたちと一緒に熱狂できる時間を与えて頂き心より感謝申し上げます。

トイレ2か所のバリアフリー化に向けて新たな目標150万円を目指します!!
誰もが安心して集える居場所作りに向けた挑戦はまだ始まったばかりです。
引き続き応援宜しくお願い致します!


=======================================

↓こちらよりプロジェクト本文です↓


ご覧いただきありがとうございます。奈良県生駒市で地域・子どもの居場所作りをしている一般社団法人・和草【にこぐさ】代表の溝口です!


主な活動は
地域・子ども食堂「たわわ食堂」
小中高生対象の個別指導塾「学び処 和草」
地域・子どもの居場所「フリースクール和草」です。

誰もが区別や差別されることのない、ボーダーレスな共生社会を実現したい!
困っていてもいなくても、不登校でもそうじゃなくても、障害があってもなくても、大人でも子どもでも…。
ここにくれば皆が尊重され、できるが、できるを、できるに、できるだけ持ち寄って助け合える場所。

そんな居場所を作って、社会の様々な問題を解決していきたいと思っています。

当初は1~2人が通う程度でしたが、現在は20名程度の小・中学生が通っています。

場所探しは簡単ではありませんでしたが、想いが出会いを引き寄せてくれました。子ども食堂の活動をしていた地域で、古民家を借りられることになったのです。

それはそれは立派な古民家!しかも格安で!

ただし、そこには1つ、大きな問題がありました!

不登校で傷付き、大人を信用できなくなってしまった子どもたちも、フリースクールに通うことで、少しずつ表情が柔らかくなり、言葉も暖かく、身のこなしもしなやかになっています。
子どもたちの変化こそが「この方向で間違いない」と示してくれています。

なんとしてもこの取り組みを継続させたい!よりよい居場所にしていきたい!

ぜひ、私たちを応援して下さい。

よろしくお願い致します



奈良の北西部にある生駒市。
自然豊かな環境と都市部へのアクセスの良さから大阪のベッドタウンとして発展してきた住宅都市です。

生駒山から見た大阪平野 冬は寒くつららもできる

市街地から近いものの自然が多く残り、昔ながらの古民家が立ち並ぶ魅力的な地域です。
周辺は児童館・体育館・公園と子ども達の活動に必要な施設が充実!
最寄りの萩の台駅へも徒歩10分と近く電車で通うことも出来ます。

自然豊かな温かみのある街並み

空き家が目立つ 放置された休耕田には竹が生い茂る

子どもたちの手作り看板が目印です

和草はオレンジの丸の辺り

不登校受け入れを掲げた塾や支援級に所属している子どもが通えるフリースクールは存在しますが、条件無く誰もが入れる居場所として活動している場所はありません。

一方、全国の不登校児童生徒数は8年連続で増加し、過去最多となりました。

文科省の調べによると、不登校傾向にある中学生(小学生データ無し)と合わせると43万人もの生徒が学校に対し困難さを抱えているのです。

これだけ多くの子ども達が苦しんでいるのに、受け入れ態勢は一向に整いません。

1人1人を尊重する環境が整いさえすれば、子どもたちはまた意欲的に動き出せるのです。



和草では現在、不登校児童を中心に約20名が通っています。

フリースクールでは毎日自分でやりたいことをします。決められた事をこなすのなら省エネでも過ごせますが、自分のやりたいことは頭をフル回転させ五感をフル活用しなければできません。
大人もそれに応えて全力です。

子どもたちそれぞれのやりたいことを実現させる為には、時に譲り合い、協力し、相談して自分たちでルールを作っていかなければなりません。
また私たち大人は、子どもたちの興味の種を取りこぼさないよう、常に子どもたちの声に耳を傾け観察し、次のステップになるような環境設定をそっと置いておく必要があります。
あくまで選ぶのは子ども。一生懸命用意しても見向きもされず、すごすごと退散なんてこともしばしば。
大人も真剣に挑まなければ簡単に恥をかいてしまう厳しい現実。笑
その分、食いついてくれた時はガッツポーズが出るくらい嬉しいです!


不登校児童の受け皿になっているフリースクールですが、現状行政からの補助金は一切出ていません。保護者の皆様から頂く利用料や、寄付金、その都度申請できる補助金を探しなんとか運営を維持しています。決して余裕はありません。

和草が掲げる事業目的は【食と学びで人が繋がる】食べることをとても大切にしています。自主的な学びをより深いものにする為には、思い立った時にいつでも使える水が出る台所と、水洗トイレが必要です。

それが出来れば子どもたちが運営するカフェも、子ども食堂をフリースクールで開催することもできます。素敵な構想が無限に溢れ出てきます。

例え今回のプロジェクトで思うような金額が集まらなくても私たちは水道工事を実行します。
安心して集う為に必要な「水道」という最低限の環境を整えることは私たちの使命だからです。

更に皆様からのご支援があればより充実した環境を整えることができます。

誰もが安心して集える居場所作りにどうか皆様のお力を貸してください。



「食であれば私も何かできるかも」と思い、始めた子ども食堂。地道に活動を続け、少しづつ実態を掴んでいきました。

「こっちがダメならあっちへ行こう」という柔軟さの足りない子が多く、いつか行き詰まる…そんな気がしたんです。いずれフリースクールが必要になると感じていました。

まほうの駄菓子屋チロル堂さんで、毎週水曜日に開催しているたわわ食堂

石尾さんは進学校で数学教師をされていた頃「偏差値=人の価値」のような校風に違和感を覚え、出会った本をきっかけに心機一転!農業の道へ。
畑をしながらフリースクールをやりたい!という石尾さんの想いが私と引き合わせてくれたのだと思います。

一緒に、たわわ食堂の中で無料塾を開催し、

学び処もカリキュラムはなく、その日の子どもの気分で内容が決まります。

2018年には念願だった「フリースクール 和草」がスタート。

水道が老朽化し、建物下で漏水していて水が使えない状態でしたが、
大家さんには「使って貰えるなら私も嬉しい。家賃は安くで構わないよ。」と言って貰い移設を決めました。

和草⇔地域 それぞれのイベントを行き来します

今の場所は石尾さんの畑にも近く、子どもたちは畑仕事を一緒にやります。リクエストを聞いて植える野菜を決め、時期が来たら植え付けます。その後、自然農ではほとんど手を加えません。初めに苗の周りをほんの少し草刈りし、時期がきたら支柱を添えます。草も抜かず、水も肥料も与えません。

一見するとどこが畑か分からず踏んでしまうこともしばしば。虫も動物もたくさんやってきます。

皆さんはどこが畑か分かりますか?

踏まれてもかじられても負けることなく自らの力で育ったお野菜は個性が際立っています!大根はピリッと辛く、にんじんは噛めば噛むほど味わい深く、ねぎは青々と香りを放ちます。それぞれが豊かで力強い味です。「嫌いな野菜でも石尾さんのなら食べられる」という子もいます。まさに魔法です!

毎月の畑部は大人も子どもも一緒に 最後のお楽しみは囲炉裏ご飯

和草が小平尾町にきてから、初めてのたわわ食堂。
お料理大好きなメンバーはドキドキしながらも地域のおじちゃん・おばちゃんに交じって初めてのボランティア活動です。
目を見ては話せなくても、お料理を通して何となく距離が近づきます。

オープンと共にたくさんのお客さんが詰めかけました。一生懸命靴を並べなおしてくれる子、受付に率先して立つ子、自ら配膳や後片付けをする子、食べるのに夢中な子。

もくもくの美味しい湯気と活気の中で大満足の子どもたち。いや、大人の方が嬉しかったかもしれません。
過疎化が進む地域を、子どもと食の力で元気にしたい!それがこの古民家を選んだ理由の一つでもありました。

それがこの場所でならできる!ずっと続けていきたい!そう思った瞬間でした。



はじめまして!和草保護者会です。

今では元気いっぱいの私たちですが、親子ともに元気を取り戻すまでは暗中模索の日々でした。不登校の理由は様々ですが、どれも子ども自身に責任はありません。

それなのに親子ともに居場所が無くなり、仕事も辞めざるを得ず、周囲の無理解により傷つき更に孤立していく...。終わりの見えないトンネルの中は本当に孤独でした。

小学校以外の居場所を、限られた資金や条件の中で見つけることは非常に困難、という現実を突きつけられました。

100%自由な子ども達は、自ら考え行動し失敗から多くの事を学び取ります。

どの子もそれぞれの輝きを放っているのです。

管理せずに自由な中で大勢の子どもたちを見るのは見守る側にとっては大変です。
それでも管理教育にはできない大切な学びがある。
その信念の元にいつも全力で子どもたちと向き合って下さる溝口さんと石尾さんには感謝してもし切れません。

そんな思いで様々な大人たちが自分の得意を活かして活動に加わります。
まーちゃんと石尾さんの想いに引き寄せられた人達の輪は本当に暖かです。
誰も否定をしないし、ありのままでいられる場所。

みんなが助け合い、補い合うのってこんなにも幸せなんだと、改めて気付かされました。
親である私たちも毎日新しい発見と成長を、泣いて笑って味わっています。

こんな素敵な場所を私たちだけの空間にしておくのは勿体無い!!
大人も・子どもも、困っていても・いなくても、不登校でも・そうじゃなくても、みんなが自然に集える地域の居場所にしたい!

今回の水道改修プロジェクトは、不登校支援に留まらないあらゆる社会課題に取り組む活動拠点への第一歩です。
ぜひ、あなたも関わって下さい。




<その他費用について>
手数料9% 消費税10% リターン費用7万円 諸経費3万円





<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。



約2年間、水道が使えずタンクで水を汲みに行き、その水を丁寧に使うことを知り、水の大切さを身を持って知りました。
児童館や公園へトイレを借りに走っては利用させて貰えたことの感謝を伝え、地域の人とコミュニケーションを取ることに繋がりました。
フリースクールを知って貰うきっかけにもなりました。 

カリキュラムのない和草で私たち大人が出来ることは将来自分のルーツとなる経験を、地域の人と共に重ねる環境を整える事です。子どもたちのより深い学びと地域活性化を皆様と一緒に実現させたい。


私たちと一緒に活動して頂けませんか?



  • 2024/02/26 16:37

    いつも応援ありがとうございます!クラウドファンディング終了後にも子どもの明るい未来の為に様々な活動に取り組んでいます!最近の一般社団法人和草の活動をいくつかご紹介します☆●にこママカフェフリースクール和草・親の会「にこママカフェ」では、毎月第二金曜にお茶会をしています。不登校に悩む親御さんをは...

  • 2024/02/26 13:02

    いつも応援下さりありがとうございます!最終リターンチェックにより一部漏れのあったリターンも発送を完了し、本日を持ちましてすべてのリターンが終了しましたことをご報告致します。なお、工事も昨年全てを完了し、NEW和草で子ども達は毎日快適にご機嫌に活動しております!水もトイレもキッチンもクーラーも皆...

  • 2023/11/14 16:19

    大変お待たせしてしまいましたが、ご支援をくださった方たちのお名前を刻んだ竹を、ようやく和草に飾ることができました!竹プレートのリターンを選んでくださった方のお名前を刻ませてもらっています8月に竹藪から竹を切り出し、カビ防止の為にグツグツと煮まして、1ヶ月以上乾燥させてから、はんだごてで焼いて文...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください