▼神戸市内でデザイン事務所を構える濱と申します▼

神戸市中央区の大丸前にある、『三星ビル』。

私たちは、現在、デザイン事務所を構えるこのビル内に、「ギャラリー」、「コワーキングスペース」、「書庫バー」の3つのスペースを展開しています。

2010年から、一部屋ずつ部屋を借りていきました。今では、この築50年の狭小ビルに、いろんな人たちが訪れます。

そして、この度、このビルの一室を改装し、もっと身近に感性を刺戟する場として、兼ねてより夢見ておりました、

デザインとアートの専門書店をオープンします。

 

▼デザイン事務所 ビル所在地 <MAP> https://kobe-design.co.jp/

神戸市中央区三宮町3-1-16 三星ビル内 4F北室

T & F 078-331-1933

◯営業時間/10:00-18:00/定休日:土日月・祝日


▼2F/書庫バー http://bookstacksbar.com/

本が好きな方だったり、お酒が好きな方だったり、珍しいもの好きだったり、老若男女が集まる場。

T 078-331-2633

◯営業時間/17:00-23:00 L.O. (土日 -15:00)/不定休

 

▼3F/ギャラリー http://sanseido-gallery.com/


作家や音楽家、など、芸術方面の方々や、ものづくりをする方、その活動に興味を持つ方々の発表の場。

◯営業日時/展覧会によって変動

 

▼4F/コワーキングスペース  http://dep-kobe.com/

  

個人で仕事をする様々な業種の方やセミナーや会議で利用される方々が集います。

◯営業時間/10:00-22:00/定休日:祝日 ※会員以外の立ち入りはできません

 

▼これまで、このような活動を行ってきました!▼

◯デザイン事務所…人や物、情報を繋ぐ仕事として。


[アート&デザインイベント「ツムテンカク」の様子]


これまで、個人から企業まで、様々なクライアントさんからのデザインの仕事を手がけてきました。

又、大阪新世界のアート&デザインのイベント「ツムテンカク」をきっかけに、

・アメリカのTEDからライセンスを受けて開催する「TEDxKobe」
・保育に関わる方々のための「保育フェス」
・神戸でのデザインポスター展やジャズイベントなど

自分たちが住んでいる街をもっと素敵にしたい、そんな思いで活動されている方々のお手伝いをデザインを通じて携わってきました。

 

 
[TEDxKobeの様子]


[保育フェスの様子]


デザイナーは物事を、まず正確に、さらにたくさんの人たちへ知ってもらう助けをする、言わば黒子のような存在です。僕自身も人前に出るのは苦手なのですが、そうした情熱と主体性をもって活動されている方々に触発されて、いつしか僕自身も、そんな活動をしたい。そう思うようになりました。
 
 
◯ギャラリー事業…念願のギャラリーをオープン。

 
[美術部ワークショップの様子]


[展示、トークショーの様子]

もともと絵を描いていた事もあり、絵を描きたいと思う環境を常に身近に欲しかった事。
そして、地元の作家さんや、僕の好きな作家さん達のコミュニティを、僕自身でつくりたいという思いがありました。

価値のある作家さんや作品を紹介するために、私財を投じて、場所を維持しながら、広報にも資金を投じなければいけないなど、運営側として、大変さを思い知らされました。

最近は、普段芸術に触れない方々に、作家をお呼びして、アートを体験して欲しいという主旨で企画するワークショップ「美術部」や、気軽にアートを持って帰って欲しいというアートマーケット「美術市」を企画したり、ギャラリーとしての立ち位置も定まってきました。

 
[美術市の様子、フライヤー]

◯そして、書庫バーをオープン。

 
デザイン事務所などのキャリアが全くありませんでしたので、デザインの本が、僕にとって上司や先輩のようなものでした。本には素晴らしい仕事の数々が掲載されています。

いつかここに自分が掲載されたりしないだろうか。なんて憧れてみたり。


手がけた事がない分野の相談がきたり、お金が貯まると、すぐに本を買いに行きました。1回の買い物で数万円の本を買ったりもしていました。

気づけば事務所を借りて、本の置き場所に困る程の量に。。
 
ギャラリーをオープンして翌年、同じビル内の、8畳程の狭い一室が空いたので、1年ほど友人に部屋を使ってもらった後、人と肩を並べて一緒に打ち合わせができるバーカウンターをつけた、打ち合わせ室、兼、書庫に改装しました。

そしてスタッフと出会い、書庫バーが誕生しました。ここではお客さんが好きな本を持ち寄って、その魅力をプレゼンテーションする「本プレ」の他、身近にいる面白いアイディアを持った人を呼んで話をしてもらう「アイディアバー」といったイベントも開催しています。

 

◯それから、コワーキングスペースの運営をはじめました。


大学卒業後は、就職をせず飲食店でアルバイトをしていました。

絵を習い、描きながら、絵画教室を友人達と運営したり、個展をひらいたり。
デザインの実績も積みかさね、いつか就職をするつもりでした。

ですが、大学生活が京都だったこともあり、地元神戸には25歳くらいまで、知り合いがほとんどいなかった為、デザインの実績を積むにも、仕事をもらう土壌がありませんでした。

まず、同級生がやっているお店に通ったり、高校の先輩が勤めるカフェに通って人を紹介してもらったり、そこで知り合った人にくっ付いて、バーに呑みに連れて行ってもらったりしながら、少しずつデザインの実績を積み重ねていきました。

その他、SNS経由でお仕事を探し、ウェブマーケティングのベンチャー社長と知り合った事で、大幅に実績数が増えました。

今では馴染みのある「クラウドソーシング」の走りのようなもので、東京の会社から、全国のクライアントの仕事を、自宅にいながらこなしていました。今ではかなり浸透していますが、当時の僕にとって、凄い時代が来たな。そんな信じられない夢の様な働き方でした。

そんあ事もあって、これから先にどんな技術が誕生して、人の暮らしがどう変わっていくんだろうといった、テクノロジーや、多様なワークスタイルを持つ人たちとの接点も増え、関心も高くなっていました。 
 
僕にとって、今デザイナーとして独立してやっていけているのは、「SNS」、「本」、「カフェやバー」での出会いによるところがとても大きかったと感じています。
 
元々事務所にしていた部屋を活用できないか探っていたところ、当時知り合ったばかりのエンジニアの友人から、『ワークスペースを解放しては?』とアイディアをもらい、コワーキングスペースをスタートしました。
 
今では、エンジニア、WEBデザイナー、美術ライター、イラストレーターといったクリエイティブ職の方々や、カフェプロデュース業、貿易業、翻訳家といった幅広いフリーランスの方々が加わってくれて、勉強会やセミナー、パーティースペースとしても開放したりと、とても幅広い人たちが行き来するスペースに成長しました。

 

▼気づけば、築50年の狭小ビルを人や物、情報が蓄積する「storage(貯蔵庫)」に。


一昨年、すべてのスペースを活用し、一夜限りの、アートイベントを開催しました。

ギャラリーでは、作家によるライブペイント、

コワーキングスペースでは、音楽家らによる音楽と映像のライブとバー、

事務所では、アーティストグッズとリトルプレスの販売。

書庫バーではそれらのストリーミング映像を流しました。

 


このイベントに、普段アートに接する機会が少ない方々にもお越しいただき、狭いビルに100人以上もの人が集まりました。

気づけば、人や物、情報が蓄積される、「貯蔵庫」のような場になっていました。

▲ビル全体を使ったイベントフライヤー▲

 

▼このプロジェクトで実現したいこと▼

僕がデザインの仕事をはじめて間もない2008年、神戸市がユネスコ創造都市ネットワークデザイン都市に認定されました。それから10年近く経ちますが、地道に活動をされている方々のおかげで、徐々に街中で、デザイン都市の名前に恥じないようなプロジェクトを目にする事が増えてきたように思います。

もともと絵を描いていた事、デザインの仕事をはじめた僕にとって、「デザイン都市」という名前は、喜ぶべき事でした。

当時の神戸では、そんな事もつゆ知らず、歴史的建造物は老朽化という名目で味気のないマンションに取って代わり、文化を背負ってきた老舗のお店が閉店、など、昔の華やかな「ハイカラ」な「港町」の文化はどんどん失われていく空気感がありました。

デザインやアートで賑わう街にしていこう!デザイン都市宣言は、これからの僕自身の役割が与えられた様でした。

これまで培ってきたデザインのスキルや人のつながり、持っている専門書を活かし、アートやデザインを身近に感じてもらう場をつくりたいたいという思いで、今回出店を決めました。
 

▼資金の使い道

お店を始めるときに、一番資金面で苦しいのは、「工事費用」と「初回の仕入れ」に使用させていただきます。

お店の工事費用は自分自身がやりたくて払う物ですので、工面しました。

これからオープンさせる「デザインとアートの専門書店」を楽しみにしてくださいい!

▼リターンについて

個人的な使い道をなるべく避けて、ご支援頂ける方にとっても、本当に必要なリターン品とはなんだろうと考えました。


▲オリジナルブックカバー(紙製)にもなるポスター▲

◯「お買い物券」プラン…
として、先に購入代金を頂戴し、ほぼ同額の金額を、書店と書庫バーでお使いいただけるプランです!

書庫バーオリジナルのブックカバーにもなるポスターをお付けいたします!50000円の場合、ポストカードセットもお付けいたします

◯デザインの仕事を生かしたプラン…
僕自身のデザインの経験を活かし、ロゴマークか名刺のデザインでお返しいたします。デザインを新しくつくって欲しい、もしくは、デザインを新しくしたい、そんな方からのご支援に最適なプランです!

◯ギャラリーで展示したいという作家プラン…
ギャラリーの使用料を割引価格でご利用いただけるプランを用意しました。

◯コワーキングスペースを使ってみたいという方…
ご支援いただいた方には、割引価格でコワーキングスペースをお試しでご利用いただけるプランをご用意しました。

◯おめでとう!のお気持ち「花束のお気持ちを」プラン…
っていう菩薩の様な方へ、オープンのお花の代わりにご支援いただける菩薩プランも用意させていただきました!

◯もうキックバックいいから、頑張って!応援してるよ!「菩薩」プラン…
っていう菩薩の様な方へ、オープンのお花の代わりにご支援いただける菩薩プランも用意させていただきました!

 
 

▼最後に

 

地元神戸の方々をはじめ、近隣にお住いの方々、より住みよい街の一助となるべく、意義のあるお店にしていきたいと思っています。

都心部や遠い地方にいる方にも、ぜひ、ご支援をいただき、神戸の街に訪れる際は、魅力的なスポットへご案内させて頂きたいと思います。

何卒ご支援のほどお願いいたします!!!

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください