
こんにちは!more recordsです。
プロジェクト開始から20日ほど経ちました。
多くの方に共感、早速入会して頂きありがとうございます!
徐々に盛り上がって来ています!
開始からお店で「中で何をやっているんですか!?」と問い合わせが多いので
もう少し分かりやすく解説を!
Facebookの非公開グループではメンバーのみなさまが、
おススメの音楽、音楽の質問、おススメ教えて!、注目のイベントなどなどを試聴リンク付きで投稿してくれています。
このコミュニティから、確実に「新しい(今まで聴いていない)音楽」に出会える"場所"を作り始めています。
お店からだけではなく、"みなさまから"というのが重要でジャンルも時代も飛び越えて情報が溢れる場所です。
投稿にコメントすることで会話が生まれ、「それならこれも!」と繋がっていきます。
もちろん、情報を見るだけの方も大歓迎!
投稿は強制ではないので大丈夫です!
お店からも毎日投稿していますが、モアレコの難しそうなイメージはありません。
もちろんお店に沿った情報も先出しますが、これまで聴いていた作品や想い出の一枚などメジャーな作品もどんどん紹介しています。
ここ最近、個人的に投稿した内容で言うと
「ビートルズはどのアルバムが好きですか?」「スマパンの新譜が良さそう!」
「最初に聴いた洋楽は?」「初めて聴いた洋楽のサントラは?」
などなど、モアレコでは情報出ししていない音楽が多いです。
モアレコがインディー作品を取扱ったお店なので、
難しそうに思っている方が多いようですがそんなことはありません。
純粋に音楽を楽しめ、発見出来る場所となっています。
ゆくゆくは、このチームで音楽にまつわる新しい͡コトが始められれば
音楽がもっと楽しくなるはず!
気になる方は、お試しでもどうぞ!
↓↓↓↓↓↓
https://more-records.amebaownd.com/posts/5033548
コメント