※日程を変更しました。【9/29(木)】宇野常寛ゼミ「作品分析の方法(3) 『機動戦士Vガンダム』第6話「戦士のかがやき」を素材に」2022/08/08 17:00件#PLANETSCLUB宇野常寛ゼミテレビアニメの途中の1エピソードは、それ単体で評価することは難しい。しかしそれゆえに、与えられた断片から全体を想像すること、それを慎重に自己点検すること、そして細部の表現に注目する訓練を積むには最良の素材である。本講座では宇野が愛して...もっと見る
【本日開催】宇野常寛ゼミ「これからの公共空間の条件を考える:プラットフォームから『庭』へ」2022/08/08 07:00件#PLANETSCLUB宇野常寛ゼミ今回の講義では、僕が「群像」(講談社)で連載中の場所論『庭の話』とリンクした内容を扱います。「多自然ガーデニング」をはじめとする近年の環境保護の議論を参照しながら、これからの公共空間のあり方について考えます。『遅いインターネット』の情...もっと見る
【8/31(木)開催】宇野常寛ゼミ「緊急特別対談 『政治と宗教/社会とカルト」』松本紹圭×宇野常寛」2022/08/04 22:13件#PLANETSCLUB宇野常寛ゼミ安倍晋三元首相の暗殺事件をきっかけに、旧統一教会と自由民主党の関係が大きく注目を集めている。「政治と宗教」という古くて新しい問題の現在形とは? そして既存の宗教は現代の「カルト的なもの」に対して、あるいは山上容疑者の抱えていた救われな...もっと見る
【9/7(水)開催】プロの「物書き」ではない人間が、本を出版する|坂本崇博(PLANETS School2022)2022/08/04 14:15件#PLANETSCLUB#PLANETSSchool宇野常寛をはじめPLANETSにかかわるプロフェッショナルが「発信」のノウハウを共有する文章講座「PLANETS School」。今回のゲスト講師は、働き方改革アドバイザーの坂本崇博さんです。老舗の大手企業であくまでも「自分のための働...もっと見る
【本日開催】「書く」ことを「自分の職業に活かす」|浅生鴨(PLANETS School)2022/08/04 07:00件#PLANETSCLUB#PLANETSSchool宇野常寛をはじめPLANETSにかかわるプロフェッショナルが「発信」のノウハウを共有する文章講座「PLANETS School」。今回のゲスト講師は、作家の浅生鴨さんです。サラリーマンとしてさまざまな企業で企画職を経験したのち、NHK...もっと見る