こんばんは!
北信越選手権
シングルス本戦2回戦 4-6.4-6松村亮太郎選手(プロ・フリー)
ラリーになるとクロスにかなりしつこく打ってくるので
浅くならないことと、簡単にはストレートに展開してこない分
自分がボールを展開する権利があったように思いますが、
ラリーが少し長くなることを待っている時や、狙っていたボールが
思ったよりも早く来た時に攻め急いでしまったように感じます。
しつこい相手は得意ではないのですが、
クロスラリーから、ストレート展開して、それをクロスに返されて
という場面が多くあったので、そう言った場面を焦らず
連続ストレートを仕掛けたり、クロスにもう一度深く返したりというのが欲しかったです。
(トライしたのですが、うまくいかない回数の方が多かったです)
一方でサーブからのネットプレーや、相手を追い出したところ、走らせてスライスの
構えになった場面でのスニークインはうまくいきました。
オムニコートなので、自分も滑ってしまいパスを対処できない場面があったので
そこはコートによって自分の体勢や相手のバランスが崩れていることを感じて
ネットへ仕掛けたいです。
51位のプロにも自分ができることで十分通用することがわかりました。
次は勝ちます。
ダブルス本戦1回戦(32ドロー)
細川・小西6-3.6-2小野選手・今井選手(金沢学院大学)
岩手に引き続き小西くん(こにたん)とのダブルスでした。
相手のリターンの癖をお互い話して、きっちりサービスゲームをキープできたことと
大事な場面でプレッシャーをかけられたことがよかったです。
試合が終わってからは少し休んで
こにたんとサーブやリターンを中心に練習をしてから上がりました。
明日はダブルスの2回戦があります。
しっかり休んでまた頑張ります!
メインスポンサー
医療法人社団 伸孝会 ていね泌尿器科様
http://www.teine-uro.or.jp/
株式会社アミノアップ様 https://www.aminoup.jp/
札幌発 人の健康を考える機能性食品原料メーカー
凌駕スマッシュウォーター https://llc-sunplus.jp/
ドリンクタイプのサプリメントです!汗っかきな僕の強い味方!!
Walk Factory https://walk-factory.business.site/
足底板(インソール)のサポートをして頂いています!
体のバランスを整える+パフォーマンスアップの強い味方です!
コメント