【Part4】Vtuberに遊んでもらうゲーム制作【2020-07-25】2020/07/28 21:50件VTuberUnityゲーム制作今週は、ゲーム内で使う予定の移動処理を実装しました。これまでは表示を整えたりするような作業がメインでしたが、珍しくゲームの処理っぽい作業。実装の仕方ですが、普通のコーディングをしても面白くないと思い、最近無料化されたBoltを使って実...もっと見る
【Part3】Vtuberに遊んでもらうゲーム制作【2020-07-18】2020/07/22 22:38件VTuberUnityゲーム制作第3回目は画面のUIなんかを整えてゲームらしさを演出してみました。ドカポン321のレイアウトを参考にしながらまずは大まかにUIを作成。仮の表示ですが、こういうのを作るだけでも締りがでていいですね。来週はマップ上を移動する処理の基本的な...もっと見る
【Part2】Vtuberに遊んでもらうゲーム制作【2020-07-05】2020/07/13 23:02件先週から企画が走り出したVtuberさんに遊んでもらうゲームの制作!前回見ていた中で使えそうなアセットを実際に利用してどんな感じになるかのモックを作ってみました。放送内ではカメラやキャラクターの動きが若干怪しかったですが、Terrai...もっと見る
Vtuberに遊んでもらうゲーム制作【2020-07-05】2020/07/06 23:22件Vtuberさんに遊んでもらえるようなゲームを作る企画がいよいよ始まりました。まだ内容は決まってませんが、おぼろげながらドカポンや桃鉄を合わせたようなゲームを作れないかなぁと画策中初回は3Dのフィールドを作るためのアセットで良いものが...もっと見る