【Part9】Vtuberに遊んでもらうゲーム制作【2020-08-29】2020/08/29 12:49件VTuberUnityゲーム制作今週の実装内容は、アイテムマスに停止すると、アイテムを獲得できるルーレットが発生するというものです。実装にあたり、マスの内容を拡張して、何もないマスや、アイテムを獲得できるマスなどを指定できるように致しました。それに伴い停止する処理や...もっと見る
【Part8】Vtuberに遊んでもらうゲーム制作【2020-08-22】2020/08/29 12:35件VTuberUnityゲーム制作複数プレイヤーで遊ぶことができるボードゲームを作るため、今回からは戌神さんも登場していただくことになりました。新規にキャラのセットアップを行うのと、複数プレイヤー操作対応を行っておりました。Boltで独立した作りを心がけていたので、想...もっと見る
【Part7】Vtuberに遊んでもらうゲーム制作【2020-08-15】2020/08/18 23:04件VTuberUnityゲーム制作今週のゲーム進捗報告は、作業風景を流す形式ではなく、事前に作業を行い、その実装した内容のみをまとめてご披露する形に変更しました。内容的には予告した通りのものを実装出来ました。ルーレットを回して、出た目の数だけ移動するというもの。こうい...もっと見る
【Part6】Vtuberに遊んでもらうゲーム制作【2020-08-09】2020/08/11 10:59件VTuberUnityゲーム制作今回はルーレットを回して、という処理まで持って行きたかったですが、UIの操作を行うのに苦労してました。コンシューマーっぽい操作感を実装するのに選択中かどうかという判定を作るのに悩まされてました。おかげで普段使ってない処理を覚えることも...もっと見る
【Part5】Vtuberに遊んでもらうゲーム制作【2020-08-01】2020/08/04 09:58件VTuberUnityゲーム制作今週は複数のマスを用意して、矢印キーの入力で接続先のあるマスへ移動出来る処理を追加しました。先週までに作成した左右移動を応用して、ぐるりと一周出来るマスを作成してちゃんと動くことを確認。次回はもう少しマスを増やしたり、量産しやすい機能...もっと見る