【Part19】Vtuberに遊んでもらうゲーム制作【2020-11-08】2020/11/10 17:34件VTuberUnityゲーム開発ゲーム制作今週の報告です内容自体は村の表示を出して閉じるだけなんですが、イベント関連の実装スピードを次回以降アップするための工夫を追加しています。朝の配信でドカポン321をプレーしてますが、終盤に行くほど理不尽な点が多くて結構疲れますね。現在ラ...もっと見る
【Part18】Vtuberに遊んでもらうゲーム制作【2020-11-01】2020/11/02 11:23件VTuberUnityゲーム制作ゲーム開発今週の報告になります前回の作業内容が重すぎたので、今週は少し軽めの作業。枠だけ作って中身を実装していなかった魔法アイテムの取得についての実装を行いました。今回はスクリプタブルオブジェクトを経由した方法なんかを取り入れ、変更につよい作り...もっと見る
【Part17】Vtuberに遊んでもらうゲーム制作【2020-10-26】2020/10/27 14:07件VTuberUnityゲーム制作お疲れさまです、今週は少し報告が遅れてしまいました。今回の実装内容は、今まで作っていたバトル部分の通信化を行いました。これがかなりの難敵で、いつも予定している時間では消化できずにずれ込んでしまいました。粘った甲斐もあって、他の部分を作...もっと見る
【Part16】Vtuberに遊んでもらうゲーム制作【2020-10-18】2020/10/20 00:07件VTuberUnityゲーム制作ゲーム開発お疲れさまです、今週の進捗報告です内容としてはあまり変わったものになりませんでした。今まで作った部分の通信対応を行っていましたが、いろいろと不慣れな部分が多くて手こずっている状態です。とりあえずアイテム獲得とアイテム表示あたりを対応で...もっと見る
【Part15】Vtuberに遊んでもらうゲーム制作【2020-10-11】2020/10/12 21:00件VTuberUnityゲーム制作今週はマルチプレーのとっかかり部分の制作を行いました。これまで作ってきた部分に色々と手を加えていたのでかなり大変でしたが、ネットワークを介し二人で交代交代でプレーすることが可能になりました。まだ決まった手順ややってはいけない行動もあり...もっと見る