対話ってなんだろう? #005 - 「対話」と「さとり」と「八正道」 -2020/06/08 10:40件エッセイ対話ってなんだろう?■私たちは日常の中で意外に簡単に「さとって」しまっている仏教には、「八正道(はっしょうどう)」というコンセプトがあります。1.正見(しょうけん)2.正思惟(しょうしゆい)3.正語(しょうご)4.正業(しょうごう)5.正命(しょうみょう...もっと見る
6月21日(日)【スペシャルオンラインTemple vol.1/ゲスト:発酵生活研究家・栗生隆子さん】開催!2020/06/07 10:27件みなさん、こんにちは!Temple共同主宰の小出遥子、松本紹圭です。それぞれの場所で、「なにものでもないいのち」としての自分にくつろいだところから、ざっくばらんに「いのちからはじまる対話」をたのしむ場・Temple。オンラインコミュニ...もっと見る
1,000円【スペシャルオンラインTemple vol.1/ゲスト:発酵生活研究家・栗生隆子さん】参加権2020/06/06 17:09件2020年6月21日(日)開催の【スペシャルオンラインTemple vol.1/ゲスト:発酵生活研究家・栗生隆子さん】の参加権はこちらでご購入いただけます。当日、時間になりましたら、こちらの記事に記載されているZoomのURL(参加権...販売を終了しました。もっと見る
対話ってなんだろう? #004 - あたまは「ばらばら」、おなかは「ひとつ」 -2020/06/05 07:15件エッセイ対話ってなんだろう?前回、このエッセイで、自分のおなかの中に神や仏の「いのち」を感じると同時に、神や仏の「いのち」の中に生かされている自分を感じる。「自分のおなかの底」そして「神仏のおなかの底」に落ち着いた時、そこには、おのずから、本質的な「対話」という...もっと見る